創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: eUIBqxjh2022/03/26

同カプの二次創作する人ははほぼ知り合いみたいなジャンルにいてます...

同カプの二次創作する人ははほぼ知り合いみたいなジャンルにいてます。字書きです。
もしこういった狭い界隈で嫌いな人がいた場合、皆さんはどうされてますか?

どうしても嫌いな人がいて、ブロックしているものの、それでも周囲がその人をフォローして空リプやRT感想が目に入るのががしんどいです。
元々相手がこちらを無視(作品は良いとして、リプも無視されました)しており、段々と私も嫌いになっていきました。作品を見るのもキツいです。

今はTwitterのそのアカウントのみログアウトして目に入らないようにはしていますが、もう少し気持ちの面で切り替えたいです。
mocriもその人と鉢合わせしたくなくてアカウントを消しました。

器がちっせぇ…と思いますが、苦しいです。
交流好きだったんですけど、垢転生して壁打ちにするべきなんですかね…

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: hyWAUNcj 2022/03/26

お疲れ様です。狭い界隈とのことで、それはとてもお辛いですね…。私も明確に自分を嫌っている人がまさかの3人もいて(一人は大手、もう二人は中堅という地獄 ブロックもされてます)でも、大きな界隈で作り手が数百人はいるところなのでかち合わずに暮らせてる状態です。有名どころなのでTLでは必ず表示されない仕様になって地味にダメージくらいます。相互さんがその人と仲良くしてるとちょっとしんどいです。

ただ、私もそうですがトピ主さんも自分から相手を嫌って仕掛けてはいないので、遠慮する必要はないと感じます。相手の行動範囲までずかずかと平然と入るのではなく、普通に活動する、を心がけるだけで良いのではと思いまし...続きを見る

ID: トピ主 2022/03/26

トピ主です。
お優しいお言葉にとても救われました、ありがとうございます!
コメ主様も苦労されてらっしゃるのですね…
やはり心にはグサグサくるものなのですね。そうならないようにしなきゃと思ったのですが、無理なものは無理だよな…みたいな開き直りも大事ですよね。

仰る通りで、というか私もそうなのですが、相手を知らない状態でのブロックなのでわかりあいようがないのですよね。垢転生する時も今のフォロワーさん(ROMの方も含め)には申し訳ないなと思っていたので、しばらくこのままでいこうと思います。
相手は身内以外フォローしないタイプだったのですが、最近どんどん交流したくなったらしくて、それで目...続きを見る

ID: 4OdKhvHw 2022/03/26

絵描き字書き合わせて両手で数えられるくらいのカプですが、相互ブロック1人居ます!もう1年以上になるかなあ。普段は全然気にしてません、見えないから存在しないもの同じです。
今のところコロナ禍のおかげ?でイベントで鉢合わせたことは無いですが、そのうち遭遇しそうで、悩ましいです……

お互いに嫌いあってるので別垢まで捕捉して相互ブロックなので、ある意味清々しいです。共通のフォロワーめちゃくちゃ居るのでエアリプで気配を察知したらRT先を見に行かないようにすれば被弾もしないし、なんとかなってます。
時々動向確認のために別垢から見に行ったりもしますが、嫌いなのを再確認できてダメージも減りましたw
...続きを見る

ID: トピ主 2022/03/26

トピ主です。
その方は別垢をお持ちなのですが、そちらからはブロックされてないんですよね…
存在分かりそうなというかもうその人と相互の人ミュートにするしかないかな!?ぐらいの気持ちですね。先に(と言うのも大人げない話ですが)嫌ってきたのは向こうなので、こちらは自衛というスタンス貫こうと思います…
こんなに嫌いな人初めてで自分でも驚いてます。合同誌とかもその人がいたら絶対寄稿しない&買わないと思います…

コメ主様も中々にハードな模様ですが、一緒に頑張りましょうね…ありがとうございます。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

性格悪いと自覚してるけど腹の中の黒いモノを吐き出すトピ 《49》 48が埋まったので立てます。被ったらスルー...

人物デッサン講座に通うか検討しているのですが「自分の作品を持ち寄って添削指導してもらう対象がアナログのみ」という点...

某中古同人誌取り扱いショップが、某フリマアプリに中古同人誌を出品している件について、何か対策など考えていますか? ...

とあるジャンルでXの新しい垢を作ろうと思うのですが、 A×B(BL/NL両方)、B×A、A×オリキャラ、A夢ぜん...

残念な出来なのに突出して数字がついている作品を消しますか? 現ジャンルで初めて筆を取った支部専字書きです 同世...

公募型のアンソロジーに申し込み主催から断られてしまいました。 この度公募型で募集していた自カプのアンソロジー...

夢界隈の文字書きです。 最近フォロワーも増えてきて感想をよく頂けるようになったのですが、夢主×キャラで書いている...

皆さんは年代が大幅に違う創作者と趣味が合うなら交流したいと思いますか?それともどれだけ趣味や話があっても年代が違う...

【知恵を貸してください!】 パソコンのクリスタで漫画制作作業をして、iPhoneで確認した所線画はバキバキ、トー...

お洒落な題名の考え方について 長年一次創作(ラノベ)界隈に住み着いており、二次は行ったり来たりのトピ主です。...