創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: u7iBlA9c2022/03/27

b2-onlineのクレジットカードって正直どうですか? 一年...

b2-onlineのクレジットカードって正直どうですか?
一年ほど前から赤ブの即売会に参加することが増えたので手数料などを考えると持っていたほうがいいのかな?と思いつつも、クレカをそんなに持ちたくない気持ちもあり…現在作るかどうか迷っています。
メリット、デメリットなど教えていただきたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: Wibx5pZ1 2022/03/27

なんとなく入って赤ブーイベント関連のみに使用してます。
手数料にムカつかないで済むのと、イベント参加申込〆切日までであれば申込をキャンセルできるのがいいですね。コロナ禍なので結構使用しました。
提携印刷所で使うとポイント入るのがありますが、Amazonや楽天のポイントのが欲しいのでそれは使ってないですね……
デメリットは二年目以降は「カード利用があれば年会費無料」なので、同人をお休みする期間を長く取りがちな方は退会忘れると出費する羽目になるかも、てとこですかね。今後もコンスタントに同人活動する予定の方は持っててもまあいいんじゃないかなと思います。

ID: トピ主 2022/03/27

手数料が地味に嫌なのと、今のところはコンスタントに参加する予定でメリットが多そうなので作ってみようかなと思います。
詳しくありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

仲が悪い人がいて、その人が自分のことを界隈の一部に悪く伝えているような状況でイベント参加しますか? 以前まで話し...

夢ジャンルのオフ人口について 夢腐どちらも嗜む者です。スパコミが近いのでサークルチェックをしていたところ、B...

エアブーについて語りたい 私は個人WEBオンリーを開催する側でお世話になっています。 が…いかんせんピクス...

替えが効かない創作者って存在すると思いますか?存在とするとすればどんな創作者だと思いますか? 私は替えが効かない...

いれたいシーンがあるのですが、いれると話のテンポが悪くなってしまう気がしています。アドバイスが欲しいです。 ...

ジャンル移動の年数について みなさんは大体どのくらいでジャンル移動しますか? どういった経緯でジャンル移動...

字書き・絵描きのここが大変、ここに工夫・こだわりがあるというのを教えてください ※技術・作業的な内容について...

「不要なのは理解できるけど作中で補足・説明されてると嬉しい」ってなる描写ありますか? 個人的には『キャラAが前か...

もし自分が下手くそな絵しか量産出来ない場合、1年間期間があったとしたら、練習と作品作りどちらを優先させますか?漫画...

感想くれないフォロワー こっちは毎度感想送ってるのに向こうは毎度無言いいね。 こっちは送ってるんだからそっ...