創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 1QPAqLNB2022/03/27

愚痴です。支部専が壁打ちの鍵付きツイッターアカ作ったけど誰にもフ...

愚痴です。支部専が壁打ちの鍵付きツイッターアカ作ったけど誰にもフォローされません!!
支部はメインジャンル専用になっていて、ツイッターは二次創作するほどでもないけど好きなものを自由に呟くように作ったのですが
作品は好きだけど他には興味ないということでしょうか…しんどいです!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: DqoRtwSJ 2022/03/27

新規参入した最初は支部にTwitter貼ってた鍵垢で活動してる者です
支部からTwitterに来る人いませんでした
待ってても誰からも申請来ず
見られてないのかハードル高いのか...自分からジャンルのひとをフォローしてフォロバもらって初めて少しずつフォロワー増えました
数年経つ今も待ってても申請来ません...なので気になるかたは自分からフォローしてます
ただし鍵なので気付かれないと絡みもできず一方的にフォローしてる人が多いです

ID: トピ主 2022/03/27

そうなんですね…やはり鍵垢壁打ちはハードル高いのでしょうか。
交流が苦手なのでできたらフォロー0のままがいいのですが…数年経っても申請来ないとなるとやはり鍵垢って認知&フォロリクしづらいんですかね

ID: 6TEXl9bt 2022/03/27

鍵垢の方はフォローしにくいです。
申請通るかわからないので。拒否されるリスクを考えると、いくら作品が好きでもフォローしないかな。認知もされちゃうし。作品追うだけなら支部だけでいいし。
申請者みんな通しますよ〜お気軽に〜ということをbio欄に書いておけば多少はハードル下がるかも。

ID: トピ主 2022/03/27

なるほど…フォローお気軽に!とは書いてあるのですが申請者みんな通しますは書いてませんでした…ありがとうございます!

ID: rGqsavQM 2022/03/27

自分も同様にフォローされません!
まあ鍵アカって何呟いてるかわからないし、稼働してるかも不明だし、フォロワーもフォローも少ないとなんか怪しく見えますよね
中身に興味無いというより中身が見えないからだと思います。しかたないです
上の方と同じようにbioで親しみやすさアピるしかないと思います

ID: oTQ1jp2G 2022/03/27

支部でいいと思ってツイッターに飛んでも鍵だったらフォロリク絶対しないです。鍵だとそのアカウントで現在も呟かれてるのかもすらわからないので。放置されてるツイッター垢ってけっこう多いので。

鍵はずすか、作品のキャプションにリンクはって普段こちらにいるのでご興味あったら是非、ぐらい書かないと無理じゃないでしょうか。

ID: 02c4UYmO 2022/03/27

上の人も言ってますが、支部でいいなと思っても、鍵垢だと作品用の垢なのか日常垢なのかもわからないので、まずフォローしません…申請したあと中身見て、興味なくても外しにくいし
Twitterフォローされたいなら鍵外して、作品にジャンルのタグとかつけておいて欲しい

ID: QPwmq1O2 2022/03/27

女性向け(と仮定しますが)は特に、読み手は作者じゃなくジャンルにつくといわれてます。数万フォロワーの大手でも日常呟き垢はフォロワー3桁前半とかざらです。鍵垢ならなおさらです。

支部で読者を獲得しているメインジャンルと、ツイッターでつぶやくジャンルは別ってことですよね。ABの人がトピ主のABを読んでこの人ツイッターもやってるんだと思ってリンク飛んだら、AB以外のことを雑多につぶやきますって紹介されてる鍵垢(フォローフォロワー0)だったら、そりゃフォローされないと思いますよ。

ID: トピ主 2022/03/27

皆さんありがとうございます…!健全なことしか言わないので一旦鍵を外してみようと思います。
「.女性向けは作者じゃなくジャンルにつく」という言葉もなるほどと思いました。

ID: eCZY9X1H 2022/03/27

支部メインで活動してて、ツイッターは壁打ち(フォロー0、交流なし)してます。支部に上げるほどでもない短いSSを流すために使ってる感じです。支部のプロフにツイッターリンクしてあります。

自分の場合、はじめは(半年くらいかな?)鍵つけずにツイッターやってました。でも、検索避けも兼ねて途中から鍵をかけたら、その後ぽつぽつフォロリク来るようになりました。ツイッタープロフに匿名箱を置いてますが、そこにくるお便りも「支部から飛んで来ました!」とか「いつも支部見てます!」とかのご挨拶ばかりなので、支部である程度読み手さんがいたら、ツイッターも見に来てくれるのかな?と思います。

他コメにもあるとお...続きを見る

ID: jD5KRvVT 2022/03/28

そもそも好きな作家ほどTwitterを見たくない(地雷(公式dis)を踏んで素敵な作品を作る貴重な創作者をブロックしたくないので)ので、鍵関係なく支部からわざわざ飛んでフォローしません。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

性格悪いと自覚してるけど腹の中の黒いモノを吐き出すトピ 《49》 48が埋まったので立てます。被ったらスルー...

人物デッサン講座に通うか検討しているのですが「自分の作品を持ち寄って添削指導してもらう対象がアナログのみ」という点...

某中古同人誌取り扱いショップが、某フリマアプリに中古同人誌を出品している件について、何か対策など考えていますか? ...

とあるジャンルでXの新しい垢を作ろうと思うのですが、 A×B(BL/NL両方)、B×A、A×オリキャラ、A夢ぜん...

残念な出来なのに突出して数字がついている作品を消しますか? 現ジャンルで初めて筆を取った支部専字書きです 同世...

公募型のアンソロジーに申し込み主催から断られてしまいました。 この度公募型で募集していた自カプのアンソロジー...

夢界隈の文字書きです。 最近フォロワーも増えてきて感想をよく頂けるようになったのですが、夢主×キャラで書いている...

皆さんは年代が大幅に違う創作者と趣味が合うなら交流したいと思いますか?それともどれだけ趣味や話があっても年代が違う...

【知恵を貸してください!】 パソコンのクリスタで漫画制作作業をして、iPhoneで確認した所線画はバキバキ、トー...

お洒落な題名の考え方について 長年一次創作(ラノベ)界隈に住み着いており、二次は行ったり来たりのトピ主です。...