創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: dDXu4gbN2022/03/27

嵌まるカプがことごとく作品数0件です。 その数自体にはもう慣れ...

嵌まるカプがことごとく作品数0件です。
その数自体にはもう慣れましたし、冗談めいて嘆くことはあっても「自分で増やせばいい」と思えるのですが、時々心が折れます。
ジャンル自体がマイナーな場合も、メジャージャンルのマイナーカプの場合も様々です。
現行ジャンルはそもそもマイナーですが、私の推しカプはいつも通り0件でした。増やしていこうとちまちま投稿していますが、興味を持ってくれた人すらいない状態です。

自分用に一冊だけ本を作ろうと原稿に明け暮れていると時々「需要ゼロなのに何でこんなに必死になってるんだ?」と正気に返りそうになります。正気に返ったら本は出せないと分かっているのですが……。
どこかで吐き出したいな~~!!と思っていたのでここに書きこめて満足ですが、良ければ同じ境遇の方と傷を舐め合ったり或いはお優しい方の励ましを貰えると非常にありがたいです。
ちなみに当方字書きで、現行ジャンルは新参です。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 0eDMNKrJ 2022/03/27

わかる………………!!
ハマるカプが近年連続でオンリーロンリーカプな者です。別カプの仲のいい人とか反応してはくれるのですが、同カプは増えません。
正直本出すまでに相当気をやります。自分が欲しいから出すんだー!と思っても、自分が待ってるだけならまだいいじゃん、と甘えてばかりです…
でも原作見返したりすると「やっぱ自カプ最高で史上なんだよなぁーーー!」となるんですよね…
もうこの情緒ジェットコースターを数年繰り返しています
こんな私ですがトピ主さんの原稿は応援しております。私もこれから原稿に取り掛かりますwww

ID: トピ主 2022/03/27

お仲間さん!わかります本先延ばしにしがちで……。
自カプが最高なことは五桁カプでも0件カプでも同じですもんね!
お互い原稿頑張りましょう!ありがとうございました!

ID: DORm7f2s 2022/03/27

最近までマイナージャンルでほぼほぼ一人で回していました。
見てくれる人はいたのですが、とにかく反応がなく、区切りを付けました。
誰も書いていないんだから反応くらいしてくれても、と勝手に腹を立てる自分も嫌だし、定期的に全部消したくなり、困っています。ここを見つけて大分楽になりましたが。
トピ主さんは、境遇に嫌気を差すこともなく、執筆に邁進されているようで、平らかな様子が羨ましいです。
とっておきの素晴らしい一冊が出来ることをお祈りしています!

ID: トピ主 2022/03/27

私も経験あるので分かります……。見てくれてるのに反応がないとしんどいですよね。見逃しているのか既読スルー的なものなのか分からないので不安もありますし。
幸か不幸か現行ジャンルは見てくれる人すらいないのでいつかの未来に現れることを願って創作してます。
とりあえず今は全速力で駆けるしかないので頑張ります!ありがとうございました!

ID: qcdDVIyi 2022/03/27

某ソシャゲジャンルにいてますが、本出したのは自分だけみたいなカプがありました。幸い、あと二人ほど書き手はいますが、その方々も本命は別カプなので、現在実質一人です。
でも本を出すだけ出して満足した方が良いんじゃないかなと思います。タイミングを逃すと出さないと思うので…

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

出来立ての二次創作垢の初動をどうすれば良いのか悩んでおります。 ここに投稿するのは慣れていないので不手際があ...

二次創作メインの絵垢で性癖をどれくらいまで出していいかか分かりません。 ただ投稿してるだけならいいんですが、...

美月の秘密

趣味で一次創作を嗜んでいる者です。 とある一枚のイラストの投稿が流れてきたところ、とても好みだったのでフォローし...

自分の発言はノンデリだったでしょうか? カプABを10年以上書き続けているYさんが、先日「イベントで知人に『...

幼少期からオタクの傾向があった方の当時の創作のエピソードが聞きたいです トピ主は幼稚園児の頃から夢創作をしていた...

2025年、クレムは混沌を極めてきた━━━━ 最近クレムカオスすぎませんか?釣りと乱立ばかりで見辛くて困ります。...

AIユーザーに絡まれたくないAI否定派が雑談するためのトピ 最近クレムにもAI生成ユーザーやAI信者がどんど...

義理感想と心からの感想を見分ける方法を知りたいです! 皆さんの経験則を書いていってもらえると嬉しいです 義理感...

意図せず特殊なネタが被ってしまった時どうしますか? 最近描きたいものができて、構図を調べたり日をおいたりしてちま...