創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: GDdV7AjQ約2ヶ月前

出来立ての二次創作垢の初動をどうすれば良いのか悩んでおります。 ...

出来立ての二次創作垢の初動をどうすれば良いのか悩んでおります。

ここに投稿するのは慣れていないので不手際がありましたら申し訳ないです。

これまでは突出して好きなコンテンツがあり、そのコンテンツの専用垢(一応は雑多と明記していますがほぼほぼ専用垢になってる垢です)でFAを載せていたのですが、他のジャンルの絵も描きたいなぁと思い新たに専用垢ではない雑多な絵垢を作りました。

特に使わない過去垢を再利用してポストは0件。
FF0のまっさらな状態です。

初動は自分からフォローするしかないと思いますが、どこの馬の骨かも分からないFF0の人から急にフォローされるのはどうなんだろう…と思ってしまいますしどうしようかとあれこれ悩んでしまいます。

固定ポストに絵を4枚纏めてbio等で自己アピールしてから自分からフォローしにいく方法がいちばん良いのかなと考えているのですが、皆様だったらどうされますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Tos0qdgk 約2ヶ月前

どんな人にフォローされようとただのROMかと思うだけでそれ以上の感情ないよ
フォロバされたり伸びたい願望あるならトピ主が言ってるように絵まとめればいいんじゃない?フォロバされるとは限らないけど

3 ID: Tos0qdgk 約2ヶ月前

自分だったら既に雑多として運用しているアカウントで他のジャンルの絵も上げるかな。
わざわざ雑多垢を2つ以上も作る必要ない

4 ID: zVHd3tpv 約2ヶ月前

①雑多垢とは名ばかりの専用垢を、表向きも専用垢にしてしまう。
②新たに雑多垢作りました〜!とメイン垢から紹介。bioにも雑多垢→ メイン垢はこっち→と相互に繋げる。

あとは最初の投稿しておくかどうか、どっちでもいいと思うけど投稿しておいた方が雰囲気が分かってフォローするかしないかの参考になるんじゃないかな
全く繋げる気がないなら、自分の好きにしたら良い

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

数字は取れてないけど上手いなって人の作品の見分け方 数字関係ないけど、良かった作品の見つけ方ってどうしてます? ...

商業BLの執筆依頼について経験談が聞きたいです 現在ネットで創作BLを投稿して3年経ちます プロフィールや...

腐女子同人絵描きって「二次創作を盗作扱いするやつってなんなの?原作なんて単体では無価値のキャラクターカタログじゃん...

公式の絵師がサ終了後絵を公開してるんですが「皆さんの為に公開します〜」「あの時のスチルはこれです〜。」という感じで...

オリジナルイラストしか描かない人ってどう思いますか? 私は二次創作を全くしなくてocの絵ばかりxに載せているんで...

アフターにフォロー外の創作0の人が来るのは迷惑でしょうか? とあるジャンルに最近入ってきた者です 今度その...

学生がテストの紙の隙間にシャーペンでらくがきしてるみたいな絵ってやたらバズってる気がするんですがあれって何でですか...

企画主催が見たくない相手をブロックするのってよくあることなんでしょうか? ジャンル内の企画やプチオンリーなどで主...

自分がどのくらいの実力なのか客観的に把握できてますか? タイトルの通りなんですが、自分の実力が実際どのくらいの位...

3Dの使用はアウトでしょうか? 類似のトピックがないので質問させてください。 以前購入した二次創作同人誌の...