創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: BDsP3A0F約6時間前

意図せず特殊なネタが被ってしまった時どうしますか? 最近描きた...

意図せず特殊なネタが被ってしまった時どうしますか?
最近描きたいものができて、構図を調べたり日をおいたりしてちまちまと描いていたら他の方とネタが被っていました。
よくあるネタであれば日をあけてあげる等の対策ができますが、厄介なことにちょっと特殊なネタが丸かぶりしてしまったんです(身バレ防止のため「高校を中退したのにまた同じ高校に入学した」というネタにします)。
普段見る専のアカウントのため、余計にパクったと思われそうでいやです。
その場合もうこのネタはだめだったと諦めて自分のものだけにするか、かなりの時間をあけてからあげるか、どちらがいいのか聞きたいです。
自分の筆が遅いのがいけないのはわかっているので、それ以外の意見でお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: WrmquskU 約6時間前

漫画なら、進行度合いによるけど、かなりの時間を開けてから上げるかな
イラストならアップしないでおくかも

3 ID: トピ主 約5時間前

コメントありがとうございます。
ドンピシャでイラストです。諦めます。

4 ID: QJzYXsbr 約2時間前

時間をおいたら周りの人は気にしないだろうけど、相手は気にするかもね
該当の人によって判断する。
当て擦りしたり、ファンネル飛ばすようならもうそのネタは葬る

5 ID: uSwxClnU 約1時間前

イラストならあきらめがつくから、自分はいつも
早いもん勝ちの見つけたもん負けと諦めて、没ファイルに入れる
ボツもたまってきてパラパラ見てると新しいイメージがわいたりするし

6 ID: ngurIOx7 約1時間前

Xには上げず支部にまとめるとき「没絵も一緒に入れました」って混ぜるくらいならいけるのでは?
せっかく描いたのにもったいないと思っちゃった

7 ID: nke9EZTG 43分前

気に入ってる絵なら時間おいてあげちゃうな〜
1ヶ月もしたらみんな一々被ってるかとか気にしないし
絵をあげたときに被った人の絵もリポストして「これ!これが見たかった〜!素敵!!」とかシチュの萌え語りとかすれば別に悪い印象もないと思う

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

出来立ての二次創作垢の初動をどうすれば良いのか悩んでおります。 ここに投稿するのは慣れていないので不手際があ...

二次創作メインの絵垢で性癖をどれくらいまで出していいかか分かりません。 ただ投稿してるだけならいいんですが、...

美月の秘密

趣味で一次創作を嗜んでいる者です。 とある一枚のイラストの投稿が流れてきたところ、とても好みだったのでフォローし...

自分の発言はノンデリだったでしょうか? カプABを10年以上書き続けているYさんが、先日「イベントで知人に『...

幼少期からオタクの傾向があった方の当時の創作のエピソードが聞きたいです トピ主は幼稚園児の頃から夢創作をしていた...

2025年、クレムは混沌を極めてきた━━━━ 最近クレムカオスすぎませんか?釣りと乱立ばかりで見辛くて困ります。...

AIユーザーに絡まれたくないAI否定派が雑談するためのトピ 最近クレムにもAI生成ユーザーやAI信者がどんど...

義理感想と心からの感想を見分ける方法を知りたいです! 皆さんの経験則を書いていってもらえると嬉しいです 義理感...

支部小説のブクマ増加ペースについて質問です 支部の作品って大体投稿後しばらくは一気に増加し、しばらく経つと増加ペ...