創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: FE0tole52022/04/01

焼き?毒?マシュマロへの対応について。私はあるゲームで二次創作活...

焼き?毒?マシュマロへの対応について。私はあるゲームで二次創作活動をしており、そのゲーム専用のTwitter垢もあります。そこで最近とある方と相互になりました。その方とは急速に親しくなったのですが、昨夜遅くにあるマシュマロが飛んできました。それは『その人は他(仮に○○というアプリ)で二次創作の人に罵詈雑言を言っているから気をつけた方がいい』という内容でした。ただ、私はその第三者?が指摘していたアプリを使っていますが、そこをその相互さんが使っているのを見たことがないし、なおかつ相互さんの普段の言動も、その第三者が指摘しているような事は見受けられません。ただ気になるのは、その相互さんはかつて誰かから誹謗中傷を受けて、一度垢を消してまた垢を作ったと以前言っていたので、もしかしたらそこが関係しているのかもしれません。
今朝一番の自分の呟きにはゲームの事のみだけしかしていませんが、果たしてこのマシュマロは『マロありがとうございます〜気をつけます』という感じで返答した方がいいのか(マロ内容載せずに)、それとも無視した方がいいのか悩んでいます。自分への誹謗中傷ではなく他人への誹謗中傷ですが、こういうマロをもらうのは初めてなので、どのような対応をすれば良いのか、皆様の知恵をお貸し下さい。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: トピ主 2022/04/01

トピ主です。書き忘れましたが、その相互さんは切るつもりがないことを明記しておきます。

ID: 2aWDht7C 2022/04/01

トピ主さんの中でもう結論出てらっしゃるじゃないですか~。
そんな変なマシュマロは無視が1番ですよ。

ID: 1yIL3XUZ 2022/04/01

無視一択。その相互さんを嫌いな人が事実をねじ曲げたりして、トピ主さんとの仲を裂こうとしているとかも考えられます

ID: トピ主 2022/04/01

トピ主です。皆様ご意見ありがとうございます!無視することにします!本当にありがとうございます。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

最近相互からの反応が一切なく、ブロ解したいなと思ってるのですがこれは相手からしたらやっぱり嫌なものですか…? あ...

同人誌の内容と頒布数の関係ついて。 雑談したいトピです。 2次の頒布数にはジャンルやカプの影響が大きいのは承知...

対抗カプや地雷カプに燃料がきてしまった時皆さんはどういう風に心を保っていますか? 推しているBLカプABがあるの...

期待して購入したのにガッカリした同人誌ってどんなものがありますか? 中身見てない表紙買い的なのは除外で。 ...

どうしても『一言物申す』トピ《263》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

縦式で小説原稿を作成している方教えてください。 扉ページや目次ページを作るために、本文の前に改ページ(改頁)...

Twitterで絵描きをしているのですが、相互さんからの反応が薄い又はもらえなくなりました。 仕事で忙しいことも...

とある二次創作で相互になってしまった海外の万垢絵描きが自分の描いたものをお題箱として使われているような… は...

Aさんと10年ほどネット上の繋がりからリアルで遊ぶほど仲良くさせて貰ってます。 Aさんを自身がハマっているカ...

他人に依存しがちな人の特徴を教えてください。 出来れば会話せずに判断のつく特徴、そういう人が言いがちな単語や...