創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: ZgbKCQmL2022/04/03

この前はじめて同人誌を作りました。 かなり苦戦しましたが、なん...

この前はじめて同人誌を作りました。
かなり苦戦しましたが、なんとか脱稿でき形になった上に、自分だけの推しの解釈が詰まった本ができたことが本当に嬉しかったです。
しかし、新刊ツイートに全然反応もらえず、落ち込んでいましたが反応以上の数が売れました。(10部くらい売れ、boostまで頂き本当に嬉しかったです。)
しかし、感想きてたら嬉しいなと思い、マシュマロやメールボックスを覗いても未だに1件も感想もらえなくて本当に寂しかったです。。。
感想欲しいなとチラチラして気を遣わせるのもなんかな…と思ってできません。
ですが、わざわざこうして私の同人誌を手に取り読んでくださったことが本当に一番嬉しいので高望みなのかもと思いました。
みなさんは本の感想来ますか?

ちなみに、出張編集部で見てもらいアドバイス(感想)をもらいました。自分以外の人の感想や所感が聞けて嬉しかったです。
話は伝わってくる、まだまだだけど読めるくらいだとは思います。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: HezCsL2K 2022/04/03

ジャンルによりますね。
前のジャンルでは結構貰ってましたが、今のジャンルでは全く貰えません。
寂しい気持ちはありますが、感想貰えたら貰えたで(○○な所が良いって言って貰えたからまた○○みたいに書くべきなのか?)(新作に感想来なかったらどうしよう……期待外れって事だよね?)なんて次の作品を書くのが勝手に怖くなったりもするので、まぁいっか~~と思ってます。

ID: トピ主 2022/04/03

たしかにジャンルにもよりますよね…
実際私が活動しているジャンルはかなりマイナーです。
感想を気にしすぎてしまうというのもとてもわかります……なんか変に意識してしまいますよね
気持ちを切り替えて次描く時も自分が描きたいものを描けたらいいなと思います。

ID: ZOphfsWx 2022/04/05

まずは初の同人誌製作完遂&頒布おめでとうございます。
全く同じように、年明けに人生初の同人誌(二次創作BL・小説・連載再録+書き下ろし)を作って頒布した者です。
そしてこれまた同じように(ジャンルのブームは既に過ぎ去った後に本を作る決心をしたこともあり)相互さん以外からほとんど反応がなく不安でしたが、予想外にも極少部数(15以下)ながら当日中完売、boostも数名にいただけて本当に嬉しかったです。
しかしその後(後書きにQRを貼りましたが)は感想が全く届かず、大手さんも4桁はけて感想0とかザラって聞くし本当に感想って来ないんだな〜…私は結構送るんだけどな…仕方ないけど寂しいな…でもまあ私...続きを見る

ID: naxXJjsq 2022/04/05

頒布当初は全然来ませんでしたが三か月後とかにいきなり実は新刊買ってましたよかったですみたいなメッセージ届いたので長い目で見ると楽なんじゃないですかね。忘れた頃にもらう感想はぶっ飛びますよ。

ID: obHj7KOQ 2022/04/05

200部売った時知り合いから(一人だけ)しかもらえなかったので10部なら仕方ないです!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

クレム直りました!心配して下さった方、ありがとうございました!

フェミの人から、「勉強不足」とお叱りを受けたんですが、何を勉強すればいいですか。 フェミが幅を利かせている界...

雑談です、作業や原稿の前の肩慣らしや準備運動、頭の体操みたいな感じで、言葉遊びでもどうでしょうか 区切る場所で意...

腐男子なんかほぼいないという論調が分かりません そもそもレズよりGAYの方が明らかに多い、つまり同性もとい同性キ...

ショックというか現実を見たというか。商業にTLで応募したところBLなら採用すると言われました。BLは描いたことが無...

とある作品のマイナーカプにハマり半年前から細々と小説の投稿をしています。投稿を始めてから3ヶ月程経ってから別の方も...

pixivでジャンルの作品を全て削除した人が、後日同じアカウントでその削除したジャンルの作品の投稿を再開したらどう...

どうしても『一言物申す』トピ《274》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

漫画描き(絵描き)の投稿頻度が高い(筆が早い)と思うペースって皆さんはどれくらいですか? ページ数によって制作時...

pixivについてです。 投稿したイラストに付いたブックマークの通知から、たまにそのブックマークした方のアカウン...