漫画の構図や見せ方のインプット方法、または参考にするものはなんで...
漫画の構図や見せ方のインプット方法、または参考にするものはなんですか?
他のトピにコメントしたのですが、ちょっとトピズレになったのでトピ立てました。漫画のコマや構図にとても悩みます。
インプットした方がいいと言われているので、映画も見る方なのですがあまり実になってないような…
今もネームを描いていますが、絵が浮かばなくてうーん!となっています。
参考に自分のネームの書き方を書いておきます。どちらかというと文字が先に浮かぶタイプです。
まず、プロットを立てます。
長い話の時は起承転結や、見せ場を書き出したりしますが、
短い話の時はiPhoneのメモアプリに会話文と行動を箇条書きに羅列する感じです。
そんなこと言うなよ(←会話文)
立ち上がって睨むA(←行動)
ごめんね(←会話文)
みたいな感じです。これで最初から最後まで文字で書いてしまいます。(この時点でふんわり画も考えておきます)
それからネームに入ります。コマや画が浮かんでる場合はすぐにコマ割りしつつにしますが、そうじゃない場合は、
一コマずつ同じ大きさで描き出します。
それから、見せゴマと、捨てゴマを決めて、
A4を四つ折りにした紙に1枚4ページずつコマ割りを考えつつ描き出します。
それから描き直したり、そのまま液タブで描き直して調整したりです。
こんな感じで描いてます。
構図や映像的な見せ方の方法、インプット方法をどうしてるかなどあればアドバイスください!
みんなのコメント
漫画読むのも良いんですが映画とかアニメ見るのも良いですよ。
個人的な考えですが漫画も1コマずつ展開する映像のようなイメージ?で考えてるので画面の切り取り方とか参考になる気がします。
トピ主です。やはり映像作品は良いのですね。
最近観る量が減ってきたので、意識して見てみたいと思います。ありがとうございます!
上の方同様に映画おすすめです、私も漫画でコマ割りなどを勉強しようとしたことがあるのですが、何故だかうまく取り入れられず映像作品に切り替えたらなかなか参考になって良かったですよ。動いている映像の中でも盛り上がるシーンや見せ場、その他の視点誘導など様々なところから構図を切り取るイメージです。
トピ主です。
映画、けっこう好きなんですけど、漫画にあまり反映されてない気がします…
ただ面白いから、好きだから見てしまっている…
これからは色々と意識して見ていきたいと思います!
映像的な見せ方なら映画がおすすめ。
構図にライティング、次のシーンへの繋ぎ、間の取り方などこれは好きだなという部分はメモします。
洋画字幕ならセリフも簡潔に翻訳されていて、セリフの勉強にもなります。
トピ主です。
メモしながら見る!ですか、やったことがないです。
さっそく映像がきれいな映画でやってみようかと思います。
参考になります、ありがとうございます!
トピ主さんの場合、映画を見ても漫然と見てしまって、漫画に取り入れる箇所がわからない、ってことですかね?
絵コンテ集なんかを見ながらアニメ映画を一本見てみると、ちょっと注目したほうがいい場所がわかるかも。
ジブリとかだとフィルムコミックなんかも出てますね。
手法を一度理解すると、見る目が違ってくる気がします。ご参考まで。
トピ主です。
そうです。漫然と見てました………
絵コンテ集ですか!それは考えたことなかったです。
ジブリの古い作品が好きなので、買って読んでみようかなと思います。ありがとうございますー!
基本的に漫画のコマや構図には文章における文法がそこはかとなく存在し、読み手は無意識に習得したその文法に沿って読み解いています。
この文法を習得していない人は漫画を初見では「どう読んだらよいかわからない」状態(1枚絵と捉える)になります。
漫画におけるコマや構図の表現(文法)には、どのように確立してきたか変遷があります。のらくろから始まり、手塚治虫が映像的な表現を紙に描こうとした試行錯誤、貸本漫画作家がマガジンやサンデーで「連載」のために技法を磨き、70年代の少女漫画の独特の感情表現が見出され台東し、コマの段組みが4段から3段になり、80年代の大友克洋以後の特に背景のリアルタッチが増え、変形...続きを見る
追記失礼します。
映像的な表現、とのことですので、手塚治虫、大友克洋、宮崎駿など、アニメの監督を務められた方の漫画を読む、実際のアニメを鑑賞するのも方法だと思います。
youtubeにあるペ○サスハイドさんという方の漫画添削講座おすすめです。視聴者の原稿を一コマずつ詳しい説明と共に添削していくのですが、ちょっと見せ方を変えるだけでびっくりする程分かりやすく魅力的な漫画に変わるので勉強になります。
私も字でメモして浮かんだ絵を描くやり方です。セリフが無いところの絵が浮かばなかったのですが、そこで表現したいものをよく考えるようになり、何をどう描いたら良いのか以前より分かるようになりました。
もうご存知でしたらすみません。
トピ主です。
その方の動画は見たことがなかったです!
チェックしてみようと思います!
私も絵が浮かばないこと、よくあります。
セリフが先行してしまう……
動画を見て学びたいです。ありがとうございます!
私も漫画の見せ方で悩むことが多いので、とても気になるトピです!
映画も見る方とのことですが、どのように意識されて見てますか?? このシーンにコマ割をつけるとしたら、どのカットを切り取るかな…この俳優さんの顔アップが大ゴマかな…いやあえて小ゴマで余韻残すのもいいな…ここがページ隅のめくりに来て、この街並みのカットは場面転換コマ…とか考えつつ見ると楽しいかもです!(既にやってたらごめんなさい!)
あとは定番ですが、うまいなあと思う作家さんの漫画(商業・二次問わず)を読み込むことですかね… コマの形など表面的な部分をなぞるだけでなく、「そのコマ割りや構図は、場面に対してどのような作用を意図して置...続きを見る
トピ主です。
皆さん色々とアドバイスしてくださって、トピ立ててよかったー!と思いました。
FDtLH71Uさんも色々とありがとうございます。
お恥ずかしながら漫画のコマを意識しながら映画を見たことがなかったです。今度やってみます!
俯瞰とアオリ・寄りと引き、のお話も大変参考になりました。
私は別々の話でもつい似たようなコマを描きがちなので、
色々試行錯誤してみたいです。
こちらも応援しております!