創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
ID: K1q9EJym2022/04/06

ネームの起こし方、コマ割りの仕方がわかりません。 漫画を描...

ネームの起こし方、コマ割りの仕方がわかりません。

漫画を描こうとしているのですが、ネタまでは浮かんでもそこから漫画にしようとすると手が止まってしまいます。
どんな絵を描けばいいか、どんな風につなげるか、どんな構図にすればいいか、そんなことが頭の中でぐるぐるして先に進めません。
漫画を描こうとするといつもこうなってしまいます。
なんとか描こうととりあえず線を引くと、いわゆる顔漫画になってしまいます。

ネームのコツや取っ掛かりの方法など、アドバイスいただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 0euK4ztF 2022/04/06

こればっかりはセンスがモノを言うかもしれませんね。これは生まれ持ってのものを指すのではなく、トピ主さんがこれまでにどんな漫画をどれだけ漫画を読んでどんなことを感じてきたかを指します。つまりは勉強量です。
なんでもかんでも浴びるように読め、とまでは言いませんが、とりあえずお気に入りの漫画を何冊かパラパラと読み返してみることをお勧めします。やる気力があるのならその漫画をササッと模写して(ネーム模写)、コマ割りのリズムや法則性、絵の展開のさせかたを学びましょう。

私が漫画を描こうと決めたときに実践したのは、古本屋へ行くことでした。
そして自分の好きな漫画……だけじゃなく、普段読まないような...続きを見る

ID: 3S8R0zuq 2022/04/06

作家さんの名前を出しますが、市川春子先生。
彼女の初期短編集に掲載されている漫画は、極端なやつだと1ページを3分割したシンプルなコマ割りでストーリーが進みます。ご参考までに。

ID: YgLDOXRC 2022/04/06

なにはともあれはじめは4コマ漫画ですよ!

コマ割が苦手な人向け『難しいこと考えない漫画の描き方』が「これなら描けそう」と好評 https://togetter.com/li/875839 #Togetter

漫画コマ内の描き方やネームのコツを知ろう!顔の大きさを変えてキャラクターに感情を!|お絵かき図鑑 ...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

xでの複数枚投稿(漫画)が表示されなくなったやつってどうなった?まだTwitter使ってるからわかんなくて困ってる...

漫画を描くに至ってiPadでは画面が小さいので、思い切って液タブに変更しようと思っています。大きい画面で21インチ...

サ終したソシャゲの二次創作に後からハマることってあると思いますか? サ終したソシャゲの二次創作を支部でしてい...

5年ほど同人活動してきた腐女子、成人向け漫画を「フン…下品な…」と思って高尚ぶるスタイル(勿論アカウントや創作者に...

どうしても『一言物申す』トピ《237》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

履修がそこまで難しくないもので、このジャンルおすすめだよと言うものがあったら教えてください!ツイッターやめてからR...

二次創作でスランプに陥った時皆さんはどう乗り越えますか? 二次創作字書きです。 現在スランプ中で本来書ける...

オススメのラジオがあれば教えてください。 絵を描き始めてから作業用BGMに悩むことが多くなりました。 これ...

(長文注意、フェイク有)別ジャンルの問題児に一方的に好かれてしまいました。なるべく波風立てずに関係を切れる方法はあ...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《226》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...