微熱や月のものなど、病院に行くほどではないけど、創作したり創作物...
微熱や月のものなど、病院に行くほどではないけど、創作したり創作物を読んだり映画やアニメを見る余力はない時に、ぼーっと眺めたり読み飛ばしたりしても楽しいサイトを教えて下さい。
また、皆さんそういうときどんなふうに過ごされていますか?
みんなのコメント
人生つまんねえな~と思った時に見る「しゅうまいが発言したツイートのうち5000Fav以上ついたツイートを検索するURL」https://twitter.com/TBtaro1003/status/1283988787425492993?s=20&t=YsCZqPteAIG2Edmd2n33Bg
を見ます。
昔は洒落怖のまとめサイトを読むのが好きでした
あとは猟奇殺人系のwikiとかも結構面白いです
そういうのが大丈夫であればぜひ
上の方とちょっと被りますが、海外の変わったニュースや都市伝説を集めたサイトなんかも面白いですよ
からぱいあ(カタカナにしてください)やとかな(カタカナにしてください)などがオススメです
YouTubeで、2ちゃんの伝説スレ、みたいなやつを流しておくの笑えるし画面見ないでも音声で全部解説してくれるので楽です。寝ながらスマホ横に置いておけば楽しめます。
他に画面見なくて楽しいのはゆっくり関係の解説動画です。
ゆっくり 解説 で検索すれば出てくると思います。
DPZとかよく読んでます
あとは綺麗な言葉や海外の諺を調べたりして、適当に読みつつ創作に使えそうなものをストックしたりします
服飾が好きなので、ハイブランドのファッションショーの写真見てる。
https://www.vogue.com/fashion-shows
あとpinterestで海外のウェディングドレスとか男性服とか。