創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: Sj7bFcia2020/07/07

ROMというか交流というかそんなアカウント作ったぞ〜〜〜〜〜 ...

ROMというか交流というかそんなアカウント作ったぞ〜〜〜〜〜

数年壁打ち絵描きしてたけど寂しくなったから別垢とって界隈に来てみたけど、みんなジャンルの話してる……すげえな……
あの人もこの人もふぁぼってくれる人だけどその人たちで交流あったのね……!知らんかった……

当然だけどいきなり現れたアカウントだから誰もフォロバしてくれないねー……
皆さん初めてジャンルにきた時、どうやって交流始めましたか……???

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: xuVRopGv 2020/07/07

「××好きさんとつながりたい」タグに反応を返して、相互さんになっていただきました。

あとは、相互さんの相互さんとつながったりして、フォロワーを得ました。  

私の場合、自発はしておりません。
でも、気の合うフォロワーさんたちと出会えたので良かったと思っています。

ID: xuVRopGv 2020/07/07

すみません。
「最初につながった方を除いて、自発しておりません」と書こうとして、間違えました。

ごめんなさい。

ID: 9Jo05QiC 2020/07/07

交流アカウント楽しいよね!自分も主さんと同じ流れで作った!最初は推しcpの繋がりたいタグに反応させてもらって、お迎え頂けたらお礼のご挨拶して…って形で繋がったよ!その後も萌え語りとかにいいねやリプ送らせてもらったりしてる!

ただ、交流は深入りすると面倒に巻き込まれることもあるかもしれないと思っているのでフォローはかなり慎重に行っています…距離をつめるのは簡単でも離れるのは難しい事もあるので…!

アカウント作り始めだとどんな人か分からなくてなかなかフォロバもらえないよね!主様が楽しいsnsライフを送れますように~!

ID: トピ主 2020/07/08

タグ!なるほど〜交流とは縁遠いついった生活を送ってたからな……すっかり存在を忘れてました……
これじゃあ不審人物……なんか作らないとダメか……!?いや速攻バレるな!!!と悩んでたので助かりましたありがとうございます〜!
やっぱり自分にも自発の勇気はないのでタグに反応していく方式いいですね!

交流の闇はなかなかここを見てるだけでも深いので壁打ちとは別人格にして気をつけつつやっていこうと思います…!

引き続きこんな感じで始めたよ!というのがありましたらよろしくお願いします

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

こんにちは、初めまして。デリバリーのご紹介をしております。修正なし本人写真から自由に選択 可能。ご満足後のお支払い...

pixivのウォッチリスト、漫画を投稿してるのですがあれはキャプションの内容を変更して保存するだけでも通知がいって...

「イラストでの商業デビュー」の定義は何ですか? 漫画の商業デビューなら連載や読み切り掲載されたなど分かりやすいん...

支部で初動の閲覧数やブクマの伸びが凄い方がいますが、ああいうのは単純に活動歴やその人が抱えてるフォロワー、ウオッチ...

女性向けってNTRがNGの人多いのでしょうか 趣味で女性向けの同人活動をしています。 今まで5ジャンルくらい渡...

字書きの方に聞きたいです。 いつも書く時に、私は空腹だと筆が進むのですが、友人はお腹いっぱい食べてから書かないと...

ずっと疑問に思っていたのですが、なぜ趣味で小説を書く人のことを字書きと呼ぶのでしょうか? 絵描き→絵を描くからわ...

成人向け質問です。男女CPのゴムの有無に関して。 男女CPを描いているものです。個人的にはゴム無し行為が好きなの...

字書き同士がまったり話すだけのトピ《2》 *一次でも二次でも、字書きとして活動している人のための雑談トピ ...

初めてWEB再録の同人誌を出そうかと思っています。 本にするつもりはなかったのでサイズや解像度がバラバラです…。...