創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: Sj7bFcia2020/07/07

ROMというか交流というかそんなアカウント作ったぞ〜〜〜〜〜 ...

ROMというか交流というかそんなアカウント作ったぞ〜〜〜〜〜

数年壁打ち絵描きしてたけど寂しくなったから別垢とって界隈に来てみたけど、みんなジャンルの話してる……すげえな……
あの人もこの人もふぁぼってくれる人だけどその人たちで交流あったのね……!知らんかった……

当然だけどいきなり現れたアカウントだから誰もフォロバしてくれないねー……
皆さん初めてジャンルにきた時、どうやって交流始めましたか……???

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: xuVRopGv 2020/07/07

「××好きさんとつながりたい」タグに反応を返して、相互さんになっていただきました。

あとは、相互さんの相互さんとつながったりして、フォロワーを得ました。  

私の場合、自発はしておりません。
でも、気の合うフォロワーさんたちと出会えたので良かったと思っています。

ID: xuVRopGv 2020/07/07

すみません。
「最初につながった方を除いて、自発しておりません」と書こうとして、間違えました。

ごめんなさい。

ID: 9Jo05QiC 2020/07/07

交流アカウント楽しいよね!自分も主さんと同じ流れで作った!最初は推しcpの繋がりたいタグに反応させてもらって、お迎え頂けたらお礼のご挨拶して…って形で繋がったよ!その後も萌え語りとかにいいねやリプ送らせてもらったりしてる!

ただ、交流は深入りすると面倒に巻き込まれることもあるかもしれないと思っているのでフォローはかなり慎重に行っています…距離をつめるのは簡単でも離れるのは難しい事もあるので…!

アカウント作り始めだとどんな人か分からなくてなかなかフォロバもらえないよね!主様が楽しいsnsライフを送れますように~!

ID: トピ主 2020/07/08

タグ!なるほど〜交流とは縁遠いついった生活を送ってたからな……すっかり存在を忘れてました……
これじゃあ不審人物……なんか作らないとダメか……!?いや速攻バレるな!!!と悩んでたので助かりましたありがとうございます〜!
やっぱり自分にも自発の勇気はないのでタグに反応していく方式いいですね!

交流の闇はなかなかここを見てるだけでも深いので壁打ちとは別人格にして気をつけつつやっていこうと思います…!

引き続きこんな感じで始めたよ!というのがありましたらよろしくお願いします

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

ジャンル問わず商業やってる方、担当さんとの距離感はどんな感じですか? 私は何年も付き合ってる担当さんでも男女問わ...

イラスト専門の人が商業レベルの漫画を描けるようになるのと、漫画専門の人がプロレベル一枚絵を描けるようになるのとでは...

skeb依頼をしようと思ってます。今後受付もしようと思っているので経験者の方々からの意見が欲しいです。 ・依...

絵の勉強のモチベーションが下がっています 絵の練習や勉強を始めて数年程度ですが、めきめきと画力上がってきたなと自...

「出張ヘルスって聞いたことはあるけど、ちょっと不安…」 そんな声をよくいただきます😊 初めて利用する方にとって...

美月夢華坊|東京23區・大阪市内 → 即日派遣OK 東京出張&大阪出張 Telegram : @An98363...

漫画で鉛筆で掠れたようなタッチのブラシ?描き方?を教えていただけないでしょうか いつもクリスタで漫画を描いて...

20代後半の女です。 2回ほどオフで会ったことのある相互が、今回初めて私の地元に遊びに来てくれることになりました...

公式へ通報された経験のある人はいますか? 世の中には原作のスクショをアップする人やアニメの切り抜きをアップする人...

私の画風や作品を褒めつつ、同文内で特定の絵描きの画風を悪く言い始めた相互がいます。 二次創作、絵描きです。長...