創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: v69uVDY72022/04/20

【界隈の雰囲気に合わせないとまずい?】 ここ数日で新しいジャン...

【界隈の雰囲気に合わせないとまずい?】
ここ数日で新しいジャンルのアカウントを作りました。
結構なマイナーでやってる人は20〜30人いるかいないか…です。
BLもNLも単体も、そしてイラストのみも小説のみもいて、みんな書いているものはバラバラなようです。

元々私は20年夢書きで、私は夢を書いています。
他の人も2人ほど夢書きの方がいらっしゃいますが、私のように自己投影タイプの夢ではなく女主人公を作っているタイプのようです。

需要がないのかなと不安になっているのと、界隈の雰囲気に合っていないのかなとか、私は夢はほとんど18禁の内容が多くてここまで来たので引かれないかなと考えてしまっています。

作品をあげられたら周りの方も嫌でしょうか…

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: H9KUVolv 2022/04/20

とりあえず上げてみて、引かれたらやめればいいんじゃないですか。引かれても書きたいなら続ければいいし。

ID: MEaH3JBA 2022/04/20

夢書いてる人が二人しかいないのに合わせるも何もない気がします
とりあえず上げてみれば良いと思いますよ
受け入れられなくて耐えられなかったらまた考えましょう

ID: ns7qXvSY 2022/04/20

マイペースマイペース!!
好きに書いていいと思います。
書いてる人がいなければ需要もわからないし。

ID: 17SxlwFc 2022/04/20

創作って誰かのためにするの?
自分はこれが好きだが?????て姿勢でいいんじゃないかな

ID: wV2cFNU6 2022/04/20

20~30人程度では推しも創作傾向も人柄も合う人は滅多にいません。
18禁的な作品であれば発表の仕方だけは考える必要はあるかもしれませんが、創作自体は自由でいいと思いますよ。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

某中古同人誌取り扱いショップが、某フリマアプリに中古同人誌を出品している件について、何か対策など考えていますか? ...

とあるジャンルでXの新しい垢を作ろうと思うのですが、 A×B(BL/NL両方)、B×A、A×オリキャラ、A夢ぜん...

残念な出来なのに突出して数字がついている作品を消しますか? 現ジャンルで初めて筆を取った支部専字書きです 同世...

公募型のアンソロジーに申し込み主催から断られてしまいました。 この度公募型で募集していた自カプのアンソロジー...

夢界隈の文字書きです。 最近フォロワーも増えてきて感想をよく頂けるようになったのですが、夢主×キャラで書いている...

皆さんは年代が大幅に違う創作者と趣味が合うなら交流したいと思いますか?それともどれだけ趣味や話があっても年代が違う...

【知恵を貸してください!】 パソコンのクリスタで漫画制作作業をして、iPhoneで確認した所線画はバキバキ、トー...

お洒落な題名の考え方について 長年一次創作(ラノベ)界隈に住み着いており、二次は行ったり来たりのトピ主です。...

どうしても『一言物申す』トピ《300》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...

推しカプの供給が望めなくなった時の立ち直り方 ジャンルバレ覚悟で書き込みます とあるソシャゲで推しているカ...