創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 1uMSryfY2022/04/20

すごく好きな絵師さんがいて、結構rt、リプをしたりして厳選フォロ...

すごく好きな絵師さんがいて、結構rt、リプをしたりして厳選フォローな方なのに相互フォロワーになることができ、相手から絵も褒めてもらえたり、誕生日にイラストをもらったりとても幸せでした。

でも、相手からフォロー解除されていて、特に思い当たるような理由もなく、他のジャンル者も一人フォロー解除されていたので、ジャンル移動するのかなと思っていましたが、普通にジャンルの絵を描いています。特にCP色が強くなったわけでもありません。

私は今もフォロー続けていますし、そもそも繋がれると思ってなかったくらいなので、相手のことが好きなままなので、ジャンルの絵を描いてくれるなら特にrtもしたいしいいねもしたいんです

けど、フォロー解除するってことはあまり反応されたくないのかなと思っていたり、他に仲良くできる人を求めているならリプするのも迷惑かなと思うと、嫌われたくないな、まだ見れてるんだから変に接触してブロックされたくないな?と思うようになってきました。

こういう時って本人に聞かなきゃ正解がないっていうのは本当にその通りなんですが、聞けるような距離感でもないので、こういう時ってどういうふうに接されたいのか、意見を聞かせてください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: HCZVAbPk 2022/04/20

私もその方と同じような運用方法で、トピ主さんのような方とも相互になってやり取りをしていたことがありました。
しかし同ジャンルの大手から言いがかりをつけられたり、粘着されて滅入っていたとき、トピ主さんの立場の方がその大手の絵をRTして空リプ、直リプで称賛するのを見たときに、こいつも大手とくっついてたほうが数字ももらえるし楽しそうだな…と思ってしまいリムーブしました。その方からはいまだにフォローされてますし、そのジャンルを描かなくなったわけでもありません。
反応されるのが嫌ならブロ解するでしょうし、反応は続けていても良いと思います。
ただ、私のように直接的に伝えられない事情などもあると思うの...続きを見る

ID: 0smpxPJB 2022/04/20

後期参入で私が来た時にはだいぶ旬を逃していたジャンルなので、大手はもう新規をフォローするでもなく、雑多垢化していたのであまりつながっていないです。

私自身絵垢なので、どういう賞賛が周囲に軋轢を産むも分かります。ただそれなりに交流する方なので、それがどういう風に映っていたかは分からないですね。ありがとうございます。

ID: YyXOxmZj 2022/04/20

最初のコメ主さんと同じで、私の嫌いな人や許せない行いをしている人をフォローしている人を一気にリムったことがあります 私はそのうちフォローされているのも嫌でブロ解しましたが、トピ主さんの場合そうではないので今のところは反応するのは特に問題ないかと思います

ID: YyXOxmZj 2022/04/20

フォローされているのも嫌で、というのはその人の反応の有無に関係ありませんでした(嫌いな人への憎悪が募ったという理由です)

ID: 0smpxPJB 2022/04/20

なるほど
ブロ解されたら答えだと思うしかないですかね〜
本当に素敵な絵を描く絵師さんなので、重く思わせたり、プレッシャーをかけたくないなという思いがあります。

ID: 0ZaeuGPs 2022/04/20

トピ主さんの立場でした。
向こうは界隈内で仲の良い数人居て、全員私も繋がっていましたが、その中のひとりにブロ解されて、しばらく間をおいて結局全員にリムられました。上の方も書いていますが直接その大手さんがトピ主さんに嫌な感情を持てばブロックかなと思うので、解除されていれば周囲の影響かもしれません。
鍵をかけることがある方なら、自分とわからないロム垢を作ってフォローするとかも検討してもいいかもしれません。私はそれ以降見たくもなくなり反応もやめました。

ID: GyFWYNUR 2022/04/21

公言はしていないけれど地雷カプを称賛、自分も描いてみたい発言、対抗カプのよいしょ、あと政治問題に関してのツィートなどされる方で、しんどくてリムしました。
その後、結局その人もこちらをリムってきました。自分は雑多にツイートするのであわなかったら遠慮なくリムってくださいと言ってる人でしたが相互じゃないと結局リムる方みたいだったので仕方ないですけれども。相互をリムるのはやっぱり言い難い事情がある場合が多いと思います。スレ主さんが悪いわけじゃないです。
リムるのは感じ悪いですよね。私も嫌われてしまったと思いますが、仕方ないです。

ID: pBeTxIQK 2022/04/21

自分はリムのみの場合は「自分は見たいと思わないけど見てもらうのは構わない」ってスタンスのときです
反応されたくない場合はブロ解します

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

マイナーCP界隈の村長と気が合わず村八分。 腐女子の皆様、お悩みを聞いて下さい。 私はあるマイナーCPの界...

腐女子の皆さんに相談です。 Xで好きなCPを未記載で隠す人がいます。 私はとあるジャンルのA×Bのカップリ...

ある界隈の自カプのフォロワーたちに嫌われてしまい、別カプで活動していたら、別カプ大手にも嫌われてしまいました。 ...

耳かきは膝枕+耳かきなどでカプのシチュとして注意書きなしで大丈夫ですよね?でも耳糞が取れたなどの描写があったらやは...

if設定もので同人誌を出す自カプの話を考えているのですが、設定をどこまで捏造していいの分からず、こんなの本にして出...

R18注意 BLカプで、きちんと段階を踏んだ上で性行為を始める状況の場合は必ずローションを使わせているのです...

同ジャンルで2つのカプの新刊を出したいのですが、マナー悪いでしょうか…?? スペースは1つしか取っていません。と...

当方壁打ち 界隈の村長にモヤモヤ(長文注意) 私は、界隈入りする前から雑多垢で当該cpの絵を描いていたのです...

0フォロー壁打ちカプ描きの人って、自カプ界隈をどんな目線で見ているんですか? やっぱり見下したりしているんですか...

『ちょっと聞いてくれないか』《7》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど...