創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: P394TanK2020/07/10

コスプレ写真が表紙の小説同人誌をどう思いますか? レイヤー...

コスプレ写真が表紙の小説同人誌をどう思いますか?

レイヤー兼字書きの方が今度初めて出す小説同人誌の表紙を、自分のコスプレ写真にすると言っているのを見て、ギョッとしました。
もちろん、趣味なので好きなように作ればいいと思うのですが、コスプレ表紙の同人誌を見たことが無かったもので驚いています。写真集とかなら分かるのですが。
しかも18禁BLなので3次元の方の写真が載ることに複雑な気持ちです。(ちなみにその方は女性で、キャラはオッサンなのでコスプレのクオリティはお世辞にも高いものではありません)

その方の小説は好きなので読みたい気持ちは強いのですが、正直迷っています。
みなさんはコスプレ表紙の同人誌、とくに気になりませんか?
こんなことで購入を躊躇う私の方が珍しいのでしょうか……。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: kr3X6SUp 2020/07/10

おかしくないと思います。以前似た相談をなさっている方もいました。
https://cremu.jp/topics/1042

ID: kr3X6SUp 2020/07/10

言葉足らずですみません。“苦手だと感じることは”おかしくない、です。

ID: Hr687jpR 2020/07/10

全然違うジャンルのものですが、やはりレイヤー兼字書きの方が同じような本を出しているのを見たことがあります。
その方の場合、自分が表紙の本とデザイン表紙の二種類を出していたので、私はデザイン表紙の方を買いました。
その方にしてみれば、自分のイメージを的確に表現できると思っているのがコスプレ写真なんでしょうね。。。

ただ、小説本の場合、デザイン表紙だったり、ご本人がイラストを描かれていることもありますが、知り合いの絵師さんに表紙を描いてもらったものの、その人の小説とイメージが合っていないこともあるかと思います。
あくまでも私の場合ですが、表紙がどんなのであれその人の小説を読みたいのであ...続きを見る

ID: ScNjIHqX 2020/07/10

私が主さんでも同じことを思うと思います
また写真集だと間違えて買う人がいないか心配ですね

ID: ABCGFKxc 2020/07/10

自分のジャンルにもレイヤー兼字書きさんがいて、表紙にコスプレ写真を使用している小説同人誌は見たことがあります。購入したことはなく、お品書きで見ただけなのですが。その方はコスプレ写真集も出されていたので、確かにぱっと見で小説なのか写真集なのか、わかりづらいなとは感じました。

コスプレ表紙の同人誌に抵抗があるというのは、わかる気がします。18禁BLだと特に、ファンタジーとして読みたいので、3次元の人物写真によって現実感が出てしまい、罪悪感や背徳感を強く感じるのかもしれません。
感じ方の度合いは人それぞれなので、周りと比べずに、ご自分の感じ方を優先したほうがいいです。気持ち的に抵抗があるな...続きを見る

ID: xqLuO0RZ 2020/07/11

うーん…推しカプ本でまだ出会ったことないですけどそれは迷いますね。相当中身や設定が好きとか、あとは小説としての書き手のファンじゃなきゃ私は買わないかも…。多分買いませんね

ID: トピ主 2020/07/13

トピ主です。
抵抗のある方が多いようで安心しました。
たしかに写真集と間違う危険性もありますよね……。
Hr687jpRさんの、2種類出すというのは良い案だと思いました。
私はそのレイヤー兼字書きさんとそこそこ面識があるので、さりげなく提案してみようと思います。
皆さまコメントありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

耳かきは膝枕+耳かきなどでカプのシチュとして注意書きなしで大丈夫ですよね?でも耳糞が取れたなどの描写があったらやは...

if設定もので同人誌を出す自カプの話を考えているのですが、設定をどこまで捏造していいの分からず、こんなの本にして出...

R18注意 BLカプで、きちんと段階を踏んだ上で性行為を始める状況の場合は必ずローションを使わせているのです...

同ジャンルで2つのカプの新刊を出したいのですが、マナー悪いでしょうか…?? スペースは1つしか取っていません。と...

当方壁打ち 界隈の村長にモヤモヤ(長文注意) 私は、界隈入りする前から雑多垢で当該cpの絵を描いていたのです...

0フォロー壁打ちカプ描きの人って、自カプ界隈をどんな目線で見ているんですか? やっぱり見下したりしているんですか...

『ちょっと聞いてくれないか』《7》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど...

ネットに上がってる絵や漫画をスマホの画面で見てるときは上手く見えるのに、オフ本になった途端「なんか変」「線が微妙」...

こんにちは!二次創作活動をしています。 ニッチなマイナージャンルとゆうのもありますが反応はいつも片手ほどです。r...

2つのカプの二次創作をされてる方に聞きたい! 創作するのはどっちのカプの割合が多いですか? メインはこっちで、...