どうして腐女子って多い(もしくは多く見える)んですか? 私の界...
どうして腐女子って多い(もしくは多く見える)んですか?
私の界隈だけかもしれませんが、石を投げれば腐女子に当たるくらい腐女子が多いです。ネットでもリアルでも。
男女CP好きとか百合好きとかも少しはいますが、九割くらいは腐女子です。
別に腐女子を非難しているわけではないです。「そういうのが好みの人もいるんだな」くらいにしか感じません。
ちなみにどうでもいい情報ですが、私はキャラたちの原作通りの距離感が1番好きです。
みんなのコメント
人の趣味なのでなんともですが女性向け?というか女性ファンの多い界隈だと多い傾向でしょうね
男性ファンの多い界隈だと逆にBL好きよりGL好きのほうが圧倒的に多かったりするので単純に界隈のファンの男女比によるんじゃないでしょうか
そもそも女性がなんでBL好きになるのか、男性がなんでGL好きになるのか、っていう論点であれば話はもうちょっと変わってくると思います
腐女子人気も高い、まあ旬と言っていいかな?ってジャンルにいますがpixivの小説とかですと夢人気の方が高いですよ
フォロワー数も実力同じくらいだと夢の方がフォロワー多いです
界隈によると思います
ほい
https://xbusiness.jp/post/174
腐女子を自認する人の割合は20代から30代が多くて2~3割
調査対象には商業BLだけでなく同人誌も入っている(サークルからの直売は除外)
というのでこの調査から多少ずれは出るだろうけど9割にはならないと思う
自分の体感では半々ぐらいかな
なのであなたが腐女子を特にピックアップしている可能性は高いと思う
男女カプ好きと百合好きオタクには「腐女子」ほど定着してる呼称が無いので、腐女子という肩書きをつけてる人が目立って多く見えてるのもあると思います。
確かに百合好きに対する「百合豚」がbioに表記されてるとかはあんまり見ないですね。
「腐女子」という言葉が浸透しすぎてるだけなんでしょうかね。
私のいるところは夢がとにかく強くて、次に男女カプ、その次が雑食、雑食の次が腐女子、腐女子の次が原作準拠ノンカプ、一番レアなのが百合です。
男性向けの方が人数も規模もでかくない?
BL描いてる人より美少女描いてる、美少女を好む人の方が多い気がするけどこれも気のせいか…?
界隈の違いでしょうか。
確かに男性ファンが多い界隈(美少女アイドルゲームとか)は推しがいればオッケーみたいな雰囲気ありますね。
私は主に女性向け界隈にいるのであまり詳しくはないですが。
シンプル原作が一番の人って原作見てたらいいし二次創作する必要がそんなにないんじゃないですか?
二次創作して界隈に所属?する人って、原作にないものを捏造したくてっていう動機が主になると思うので…
その上で、原作内で男同士の結び付きが強いとか男だらけだったりすると腐女子が多くなると思います。
逆に女だらけなら百合が多くなるし、キャラ同士の結び付きよりキャラとこっち側との結び付きの方がエピソードとして多いと夢女、夢小説が増えるんじゃないかなと思います。
私も周り9割腐女子でここのコメとか類似トピでマ?って思ってたけど、自分の好みが腐女子受けする作品なのかも……って思ったんでトピ主さんもそうなのかも?