創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: v4Gmb80E2020/07/11

イラスト集(Twitter再掲ではありません)フルカラー表紙含め...

イラスト集(Twitter再掲ではありません)フルカラー表紙含め34p(うち1pはあとがき)の同人誌を発行するのですが適正価格はどれくらいでしょうか?
部数は100〜多くても300ぐらいと考えています。
500円〜ぐらいだとは思いますがコロナの影響や手間もあり小銭をあまり使いたくありません。
おまけでポストカードをつけて1000円ぐらいは無理ある価格設定でしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: fqJMpgdT 2020/07/11

おまけがポストカードだと1000円は割高に感じます。ノベルティがトートバッグやポーチ、アクキーの類であれば1000円でもありかもしれません。
ただ、そもそもイラスト本は売れにくい=刷れる部数が少ないということは想像できるので、自分が熱心に応援している相手であれば割高でも値段を気にせず買います。(逆に、ちょっと気になる……程度の作家さんのイラスト本は買いません。)

ID: h7YKJXSl 2020/07/11

表紙フルカラーで本文モノクロ、イラスト29ページ事務1ページですよね?
本の内容(絵柄やジャンルなど)を存じ上げないのでなんとも言いにくいですが、1000円は高いと感じます。ただ500円だと割安だとも感じます。コロナ抜きで考えたら7-800円でしょうかね…。

5ちゃんに同人誌の値段を相談する専用のスレッドがあるので、そちらも参考にされてみてはいかがでしょう。
けっこうビシッと答えてくれますよ。

ID: トピ主 2020/07/12

わかりにくい書き方で申し訳ありません。
表紙、本文全てフルカラーです。
5ちゃんの方も探してみます。

ID: QperS0A3 2020/07/12

表紙本文全てフルカラーならば印刷費も相応にかかると思いますので、オマケのポストカードがなくても1000円で問題ないかと思います。500円だと完売したとしても赤字が大きくなってしまうと思いますし、個人的には良いと思ったものなら1000円でも買わせていただきます。

ID: iFZJoq0A 2020/07/13

20Pでも1000円とかざらに見ますし値段設定的にはいいと思います。
売れるかはフォロワー数や認知度などによると思います。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

【固定愚痴トピ】 固定ならではの愚痴をまったり話し合いたいです。 見られるものが少ないと、SNSを見るのに...

固定詐欺と言われてしまいましたが、納得できません。 シチュとしては、お風呂上がりの攻めを受けが耳掃除してあげると...

縁切りされた元相互が今度自カプ本を作るそうです。嫌がらせでしょうか? 元相互とは数ヶ月前にトラブルがあり相互...

ぶっちゃけ自分のおかげで界隈が盛り上がったな、自CP増えちゃったな、といった経験はありますか? トピ主は、自...

そこそこ絵馬なのにマイナーCPを選ぶ人の心理について 元々同じCPで活動していて今は別界隈にいる友人Aのことが少...

界隈で今度A夢アンソロが出るんですが、こういうアンソロにもやもやするのって私だけでしょうか? 創作者にすり寄って...

何かしら固定がある方に聞きたいのですが、プロフに固定って書いている固定の人は面倒くさそうと思いますでしょうか? ...

歴史の深い巨大ジャンルにハマってしまいました 平成に大流行りし、令和の現在まで人気が続くでかいコンテンツに今...

Xでひょんなことから作品がバズってしまいました 質問失礼します 嬉しかったんですがなんだか最近初心を忘れが...

トレパクについての相談です。 少し気分の悪い話かもしれません。某界隈の大手絵師がトレパクの常習犯ですが特に露見す...