イラスト集(Twitter再掲ではありません)フルカラー表紙含め...
イラスト集(Twitter再掲ではありません)フルカラー表紙含め34p(うち1pはあとがき)の同人誌を発行するのですが適正価格はどれくらいでしょうか?
部数は100〜多くても300ぐらいと考えています。
500円〜ぐらいだとは思いますがコロナの影響や手間もあり小銭をあまり使いたくありません。
おまけでポストカードをつけて1000円ぐらいは無理ある価格設定でしょうか?
みんなのコメント
おまけがポストカードだと1000円は割高に感じます。ノベルティがトートバッグやポーチ、アクキーの類であれば1000円でもありかもしれません。
ただ、そもそもイラスト本は売れにくい=刷れる部数が少ないということは想像できるので、自分が熱心に応援している相手であれば割高でも値段を気にせず買います。(逆に、ちょっと気になる……程度の作家さんのイラスト本は買いません。)
表紙フルカラーで本文モノクロ、イラスト29ページ事務1ページですよね?
本の内容(絵柄やジャンルなど)を存じ上げないのでなんとも言いにくいですが、1000円は高いと感じます。ただ500円だと割安だとも感じます。コロナ抜きで考えたら7-800円でしょうかね…。
5ちゃんに同人誌の値段を相談する専用のスレッドがあるので、そちらも参考にされてみてはいかがでしょう。
けっこうビシッと答えてくれますよ。
表紙本文全てフルカラーならば印刷費も相応にかかると思いますので、オマケのポストカードがなくても1000円で問題ないかと思います。500円だと完売したとしても赤字が大きくなってしまうと思いますし、個人的には良いと思ったものなら1000円でも買わせていただきます。
20Pでも1000円とかざらに見ますし値段設定的にはいいと思います。
売れるかはフォロワー数や認知度などによると思います。