創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: zjcgrOnb約2ヶ月前

絵描きが活動するためのトピ イラストや漫画を描くための話や雑談...

絵描きが活動するためのトピ
イラストや漫画を描くための話や雑談をするためのトピックです。
荒らしや煽りなどはスルー、良識を持って日々の創作のために使ってください。
絵を描く人のお話を聞いてみたいので字書き専トピを真似て立てました。

Small %e7%84%a1%e9%a1%8c121 20250712202115
1ページ目(2ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 8I0TaYcS 約2ヶ月前

ペン入れって途中まで「全然進まん」「誰かやって」「いつ終わるんだ」だけどある時から急に「え、最高じゃん」て完成が見える
描いてれば終わるをモットーにペン入れ頑張るぞー

11 ID: qGTbMp6i 約2ヶ月前

わかるー
描いてれば終わるんだよね、ホントそう
いつもそう思いながら手を動かしてる

67 ID: 6oINtevM 約2ヶ月前

わかる。なのでラフから下描きが恐ろしく長くて試行錯誤なのにペン入れした途端にモチベ上がりまくって即終わるので苦しみの時間が長い。腰が上がらない…

3 ID: roPvH1aX 約2ヶ月前

推しキャラのグッズ作ってる。個人的に見て楽しむ用でネットに上げるつもりはないやつ。ちまちま作るのが楽しい。体調不良からのリハビリにグッズ用のイラストを毎日ちょっとずつ描いてるてる。

4 ID: kAxWKBj8 約2ヶ月前

ベクターレイヤーで線画を描け
いっつも忘れてラスターで描いてしまう

33 ID: TCAxJicH 約2ヶ月前

わかり……

5 ID: ZBpDkdyF 約2ヶ月前

線の細いおば絵から抜け出せない助けて

12 ID: UDAC8nGp 約2ヶ月前

線幅修正使お

130 ID: 5Prp8yCA 約2ヶ月前

私は逆に線が太くて2000年代のガンガンみたいな絵柄って言われた
令和っぽい絵柄はもっと細い線と抜け感が大事らしい…

6 ID: AkFDm8TS 約2ヶ月前

肩のアタリってどう取ったらいいかわからん
脇の伸縮性も高過ぎるのではないか!?と引いてしまう
どこにあんだよこの皮膚

202 ID: fYC7Dw1P 約2ヶ月前

肩めちゃくちゃむずいよねわかる

7 ID: w06zUtbe 約2ヶ月前

フキダシを手書きにしたいのに思い通りの楕円にならなくて一生トライ&アンドゥしてる
何かコツがあるのかな?

160 ID: HLUp1VwN 約2ヶ月前

まずベジェ曲線で楕円を作ってからそれをなぞる

183 ID: H3TN5mbl 約2ヶ月前

描いた後の吹き出し歪ませツールが確かあったはず
自分はそれで微調整してる

8 ID: u9oCJeFl 約2ヶ月前

台詞のフォント考えてるうちによく分からなくなる
自分が読んでる分は一切思わないけど、ギャグでフォント変えるここ笑いどころアピールでそんなに面白いかなこれとか冷静になっちゃってダメ
同人漫画はみんな自分でフォント選んでるんだよな…すごいな…

9 ID: US516X02 約2ヶ月前

上手くなったー!と思ったらやっぱりクソ下手くそで萎える
はー!いつになったらデ狂い無くなるの?!

10 ID: SGdwBQ0v 約2ヶ月前

仮にも「絵描きの」トピを名乗るならサムネどうにかしてくれ

17 ID: B6doWhCw 約2ヶ月前

ほんそれ
ダサすぎる
それを気にならずにコメしてる人たち、どんだけセンス無いんだろ

18 ID: RJHjLdir 約2ヶ月前

言ってないだけだよ!!(いま言っちゃったけど)

19 ID: LhOxSU2g 約2ヶ月前

サムネなんかただの目印じゃん、どうでもよくない?
だったら新しいサムネ考えなよ

20 ID: kT2lSoxJ 約2ヶ月前

19
そうだね、どうでもいいわ
こんな無意味なトピ、そもそも必要ないので…
くそださサムネで変なトピ文なのに真面目にコメできる人の気が知れない

22 ID: 9DjKNsRC 約2ヶ月前

20
なら見なきゃいいのでは?
私はこのトピ好きだよ!続いてほしい!

24 ID: cMpEgnsZ 約2ヶ月前

サムネださいしトピ文も酷い
これに気付かず嬉々としてコメしてるの恥ずかしくないのか…?

25 ID: roPvH1aX 約2ヶ月前

こういうの見て来たくなくなる

思い出したよcremu ってこういう場所だった

26 ID: u4zaoUSB 約2ヶ月前

htrのためのトピだからサムネもトピ文もクソダサになってるんじゃない?
htrにはちょうどいいセンスなんだよ

121 ID: 7dY8UJ0a 約2ヶ月前

ダサいどうでもいいと言いながらなぜ自ら足を踏み入れコメまで残すんだ。
自ら地雷踏みにいって勝手に暴れるオタクのようだ。

13 ID: RJHjLdir 約2ヶ月前

厚塗り・アニメ塗り・ブラシ塗り・単色塗り…いろいろ試してみたけど結局なにがいちばん自分に合ってるかわからん…
みんなどうしてるんだ

21 ID: rgIKmhSO 約2ヶ月前

わかる
絵柄に合う塗りが見つからなくてずっと迷子だ

16 ID: RJHjLdir 約2ヶ月前

あとさ~~自分の得意な色味ってあるよね。
あれって性格や子供のころからの価値観が関係してんのかなって思う。
アングラっぽいジャンルの絵が描きたいとき色選びが下手でへこむ。

23 ID: AGnD9H3V 約2ヶ月前

色選びのセンスも構図のセンスもないから一枚絵描けない。
自カプの会話が描きたいから漫画のほうが性に合ってるんだろうな…

28 ID: zutY0dwg 約2ヶ月前

むしろ余計な情報のないシンプルなアイコンで絵描き談義に相応しい
この白い紙の上に各々が自由に絵を描くんや

30 ID: j6WsplQn 約2ヶ月前

成人向け絵描いたら普段の1/10ぐらいしかいいねつかなくて恥ずかしくなってきた

31 ID: YQA8evaG 約2ヶ月前

無駄トピすぎる

32 ID: bYwakWrq 約2ヶ月前

なんだこのサムネ
どういう人が作ったの!?w

35 ID: FUYHjNLy 約2ヶ月前

絵描きのトピなんて既存新規含め毎日たくさん立ってるのにこのトピ必要ある?
「イラストや漫画を描くための話や雑談をするトピ」だったら既存総合トピの↓でいいじゃん
https://cremu.jp/topics/28894?comment_page=3

36 ID: nFOzmlWS 約2ヶ月前

主旨がざっくりすぎる
htr絵描きが傷をなめ合うためのトピとかに改名したらまだ需要あるんじゃね

37 ID: p6maeRuT 約2ヶ月前

もうあるんだよなぁ

底辺絵描きだけで話しませんか
https://cremu.jp/topics/65739

38 ID: WzSFrbM4 約2ヶ月前

肩こりに勝てない
整骨院や湿布を駆使してもとれない〜結局筋肉なんだろうな
でもこんな暑かったらウォーキングすらできなくない?

39 ID: WKg3cHmj 約2ヶ月前

ハイプランクそこそこ効くよ
腰痛めないように姿勢は気をつけて

40 ID: AuDKdgPh 約2ヶ月前

絵描きに限らない話なんでこっちでどうぞ
https://cremu.jp/topics/66070

41 ID: DYouxkmb 約2ヶ月前

トピ乱立するのもアレだし字書きのまったり話すトピみたいな感じで使ってけばいいじゃん。荒れるのよくわからんなー
添削サービス教えてもらったから何件か出してるんだけどやっぱり忖度なし&客観的な意見はためになるね〜オススメ

42 ID: fau65dgx 約2ヶ月前

作画コスト高い衣装のキャラを描き切る人すげえーってなる
推しは描きたいけど毎回、情報量と装飾の細かさに心折れそうになる

45 ID: 34aLlEPQ 約2ヶ月前

じゃあどんなサムネがいいの!?
これでいい!?
(コメ主はトピ主ではないです)
Small eba50e86 db1e 41b6 a4de 6d33b9635da3

47 ID: zlnCqQE0 約2ヶ月前

いいじゃん

49 ID: R6DrckLW 約2ヶ月前

コメ主です
背景のバインダーは、いらすとやさんで「画板」って検索すると出てくるので、みんなの渾身のサムネ案を見せてくれよな!
※画板にこだわる必要はないです

50 ID: R6DrckLW 約2ヶ月前

48
ごめん、これはヤケクソ案なので、皆の「貸せ、俺がやる!」の気持ちを引き出したかっただけなんだ

53 ID: l7zhZ8Tp 約2ヶ月前

52
そこはかとないお茶犬感

54 ID: X69u3HqT 約2ヶ月前

🎨シンプルにこの絵文字の拡大は?

56 ID: 1HtcjinY 約2ヶ月前

canvaのパクリ…ってコメで投稿しようと思ったけど、クレムの投稿ボタンともかぶってるな
Small 17ae8619 0349 454c b8e3 7dfd33b1cb0b

60 ID: Ahzdy4cT 約2ヶ月前

遊んでる間に話進んでたけど
とりあえず
Small cremu 20250714153434

66 ID: xZ9eODPd 約2ヶ月前

自分のだと拡大してこれに見える
Small bae67be9 abcc 43e8 9319 8a451d2b5f05

69 ID: DYouxkmb 約2ヶ月前

PICTは絵文字という意味なのでは?と思ったけどまあいっかごめん
Small img 6163

73 ID: l7zhZ8Tp 約2ヶ月前

69
かっこいい!

74 ID: uVlU6GL4 約2ヶ月前

69
視認性って言葉を知らなそう

102 ID: DYouxkmb 約2ヶ月前

69だよーん
わがまま坊やがいるみたいだからもう一個
でもちょっとシンプル過ぎかな〜こういうの考えるの楽しいわね
Small img 6166

104 ID: 2Fzcl1vZ 約2ヶ月前

102
田舎の道の駅で売ってる梅干しかシャケフレークか明太子味の煎餅のパッケージって感じだね

105 ID: DYouxkmb 約2ヶ月前

そんな…プロのデザイナーレベルなんて…!!最近道の駅とかオシャレなのも増えたよね〜私のは昔ながらだけど
ありがとう!!

57 ID: rg2RVbf6 約2ヶ月前

服とかメイクも同じ現象起こるんだが今までずっとこのブラシ描きやすくて好きだーって思ってたのに急になんか違う…になる
流行りとか関係なくコレジャナイ感が出てきてしまって今しっくりくるブラシがない
ラフすらチョークタイプの時期と鉛筆タイプの時期があって今はどちらもしっくりこない。詰んでる

173 ID: w06zUtbe 約2ヶ月前

わかる!
急に何か違うってなるよね
いろんなペンを落として使うけどしっくり来ない。
私も前までラフは濃淡と強弱があるブラシ使ってたのに突然のコレジャナイで今はミリペン使ってるよ

62 ID: rIEVaJRk 約2ヶ月前

漫画を描く時いろんな教本に載ってる「台詞はとにかく短く」を意識してたんだけど、人の同人誌見たら長台詞も気にならないし同人誌なんだし好きに喋らせたらいいかぁみたいな気持ちにもなり……塩梅が難しいね

65 ID: SOK5aW1s 約2ヶ月前

むしろセリフ多い方が嬉しかったりするときもあるよね…
好きに書いていいんだし!って思ってセリフ増やすと
今度は顔漫画になっちゃうから工夫が居るし
塩梅難しいよね

63 ID: VkQezMlw 約2ヶ月前

iPadとパソコン両方使って原稿とかお絵描きしてる方いる?
数年前板タブがお釈迦になったのを機にiPadに転向したんだけど、せっかくパソコンにもクリスタがあるのにもったいないのでは?と最近思い始め、また板タブでも買ってパソコン復帰しようか悩んでます
もし経験者の方いたら便利不便利雑談何でもお話聞きたいです
ちなみに現在パソコンは資料閲覧用になってます

70 ID: iXR8w96z 約2ヶ月前

移動・旅行用にiPad(プロクリ)・普段は液タブで描いてるよ~
液タブが寿命になってiPadに完全移行するか悩んだけど、PC新調したばっかりだったしもったいないので結局また液タブ買った
自分は画面でかいほうが描きやすいからPCのほうが好き
両方使ってっていうのは線画はPC・塗りはiPadみたいなことかな?
そういう意味では自分はネームとアイデアだしでiPad使うぐらいかな

72 ID: PXW5sDRk 約2ヶ月前

これ好き

78 ID: ZK2HPyTx 約2ヶ月前

これ絵描き感もあるし視認性もいいしオシャレで素敵~!

80 ID: 1jfWVlzy 約2ヶ月前

これ他トピのサムネとも色被ってなくて分かりやすくていいじゃん
これでトピ立て直してほしい

81 ID: tueTIjqg 約2ヶ月前

目に痛い

85 ID: M5Swn4t0 約2ヶ月前

「雑」って感じ

86 ID: Cz1bK8VX 約2ヶ月前

今風の色合いで好きだけど
なんかクレムってこういうビビッドな色使い目に痛いって嫌がる人多い気する
年齢層高いから?

89 ID: kXF3M21R 約2ヶ月前

85
少なくとも今まで出た案の中では一番手間かけてそうだよ

93 ID: mQ0JHgf6 約2ヶ月前

目が痛いおばあちゃんのために背景白にするのはどう?

94 ID: fJL2ND69 約2ヶ月前

絵の具が飛び散ってて汚すぎて嫌

95 ID: h9qldHEu 約2ヶ月前

看板ならわかりやすくて好き
ただイラストだとビビッド苦手。ミ〇ピ〇ゾ苦手

99 ID: 8VZKLUIo 約2ヶ月前

汚いって思うの分かるわ

111 ID: OPGI8car 約2ヶ月前

ええやん!

120 ID: EQTaSwmC 約2ヶ月前

しごでき

124 ID: 5TRIm9nw 約2ヶ月前

ダサくて好き

127 ID: YxNIX6vE 約2ヶ月前

かわいい~!元より見やすくなってさらにいいね

128 ID: PFIuRry5 約2ヶ月前

色彩だけじゃなく配置もズレてるの面白い

144 ID: Lwb2heHj 約2ヶ月前

128
よくわからないけど何もズレてないと思う
色弱とかの人?

151 ID: wIREMhjo 約2ヶ月前

144
色相明度彩度のレベルが合ってないのよ
効果的な補色からもズレてるからおさまりが悪い
あと、右上の垂れてるインクの位置が気にならない人もいるんだね

157 ID: ucgY6Ald 約2ヶ月前

そこまで言うなら151が完璧な色相明度彩度捕色を使ったお手本を見せてよ~
純粋に気になるから

176 ID: OPGI8car 約2ヶ月前

ほんとにね…
完璧に直せるなら直して載せてあげればいいのに
自分が叩かれたくないから逃げるのダサイ

68 ID: 6oINtevM 約2ヶ月前

絵を描きたい、時間がない、乱視で目使うの辛い。この三つの葛藤を毎日毎日毎日毎日……。描けた日はアドレナリンでまくるけど何も出来なかった日はめちゃくちゃ落ち込む。楽しく絵を描きたいけどほんと目が見づらくてお絵描き人生の終わりを感じて焦る。

71 ID: PXW5sDRk 約2ヶ月前

描けなかった日落ち込むのめっちゃわかる!
ちゃんと描こうとしないで、今日は手だけ、今日は目だけとかパーツに分けてハードル低くするとやりやすいし、進捗もあるから精神的にも楽になるよ~

107 ID: 6oINtevM 約2ヶ月前

ありがとうー!やってみる!こつこつ進捗が見れること大事だよね!モチベ上がりそう!

75 ID: okxFHJTv 約2ヶ月前

まわりみんなクリスタだらけの中で私だけメインでプロクリ使ってる
ぶっちゃけプロクリの書き心地良いと思ってる
角度やサイズ調整も自由度高いしUIがシンプルで見やすくておすすめなんだけど、なにより買い切りってのがデカいし
プロクリで色塗りとかペン入れとかしたあとでクリスタは加工用に使ってます

96 ID: Krj1d9eE 約2ヶ月前

プロクリ、使ってるひとの作業動画を見てると動作が直感的でいいなって気になってるんだけどPC版がないんだよな〜で止まってて気になってるのを忘れてた
今タブレットをサブで使うのを検討してるからついでに導入してみようと思う。おすすめありがとう。

125 ID: 2XUCWyaT 約2ヶ月前

プロクリ、側から見ててめちゃくちゃカッコいいな〜って思ってるから使いこなせるのいいな
メイキング動画のスッ…って色持ってきてパァッって色広がるの好き

177 ID: PjTA1f4N 約2ヶ月前

プロクリいいよね!ブラシのニュアンスもUIも好き
プロクリで漫画描けたらいいのにとずっと思ってる(描けるけど特化してないって意味で)

77 ID: 8Bo2IQGH 約2ヶ月前

そもそもなんでバインダーなの?
バインダーってプリント挟むもので絵を描く道具じゃなくない?なんで誰もそこ突っ込まないんだろう
字書きが立てたトピなの?
新しく考えてあるサムネどれもかっこいいな

79 ID: PXW5sDRk 約2ヶ月前

画用紙挟んで絵を描く絵用のバインダーがあるんだよ~
ダサいかダサくないかは置いておいて、これは一般的に皆知ってるものかと思ったけどそうでもない?
小学生の頃これで外に出て絵を描く時間あったよ

82 ID: vtNY6eFZ 約2ヶ月前

「画板」って言うんだよ
ググってみてね

84 ID: DYouxkmb 約2ヶ月前

画板じゃない?アナログって感じで好きだけどなぁ。外でアナログ絵描くのもやってみたいなと思う。
私は前のトピ画像も気に入ってるからこのままでもいいと思う。字だけもう少し大きいといいなって感じ。

87 ID: Krj1d9eE 約2ヶ月前

私も小学生のときは図工の外のスケッチ用の画板はバインダータイプだったよ。地域とか指導方法とかでも違うのかもね
中学入って以降はカルトンに目玉クリップだった

88 ID: 8Bo2IQGH 約2ヶ月前

だとしたら余計にそんなもの使って絵描いてなくないか
PCとかアナログ原稿用紙とかタブレットでしょ
ここ同人の掲示板だから特に使わないんじゃ?

91 ID: l7zhZ8Tp 約2ヶ月前

画板はデッサンにも使うからやってる人はやってるよ
というか77が知らなかっただけで象徴的な物ではあるんじゃない?

98 ID: PXW5sDRk 約2ヶ月前

いや~PCとかタブレットとか原稿用紙とかをサムネにされても分かりづらくないか?
「絵」の代名詞的イメージ図だったら実質使ってなくても画板とか絵具パレットのが分かりやすいと思う
字書きだってPCやタブレットで書いてる人いっぱいいるでしょ

83 ID: kAxWKBj8 約2ヶ月前

オススメのグラデーションマップありますか?
クリスタです

90 ID: h9qldHEu 約2ヶ月前

宝石の名前が書いてあるやつ
よくある宝石の色だから使いやすいよ

147 ID: DYouxkmb 約2ヶ月前

グラデマップもいいけどオートアクションで加工できるやつもオススメ

158 ID: kAxWKBj8 約2ヶ月前

ありがとうございます!DLしてきました。
オートアクションで加工はした事が無かったので試してみようかと思います。

92 ID: h9qldHEu 約2ヶ月前

どんだけ時間かかっても絵を完成させるの大事だと思ってる
下手したら今描いてるの3週間かかってるけど途中で投げ出すくらいなら完成してやる

103 ID: t17aJmWw 約2ヶ月前

ラフ・着色はSAI、線画はクリスタ、デザインレイアウト加工調整はphotoshopでだるい
せめてSAIの工程はクリスタに統一したいけど、SAIの描き心地から抜けられなくて結局3ソフト使ってるのやばい

106 ID: ZIDCNdKQ 約2ヶ月前

クソダササムネ
(ツリー長いからこっちに)
Small 20250714180300

109 ID: ZIDCNdKQ 約2ヶ月前

108
そのトピ好き

110 ID: DYouxkmb 約2ヶ月前

漫画を描いてるんだけど、みんな描いた後ってフィードバックとかしてる??自分は見直してごちゃついてるところや違和感があるところがどうしてそうなってるのか頑張って言語化してみたり、添削サービス使ってるんだけど、他の人はどうやってんだろう

112 ID: rgIKmhSO 約2ヶ月前

言語化はしてないけど、違和や力不足を感じたところは次にクリアするべき課題に設定してプロの作品と見比べたりウェブや本で参考になる指南がないか探して読んだりはしてるよ

138 ID: DYouxkmb 約2ヶ月前

なるほどな〜やっぱりやるよね。講座、背景美塾しか見てなかったからコロソとかみてみようかな

113 ID: fYN568Cr 約2ヶ月前

少し前に流行った、くすみカラーにしてみるか〜
ってやってみたけど、ただ色が沈んだだけだったわ
Small 8f8e75ef a305 4e84 85a4 c9075e911a58

117 ID: Gowzcmr4 約2ヶ月前

これ好き

119 ID: eRVNsgJ4 約2ヶ月前

そのフォントにこだわりあるの?
ダサいから普通にゴシック体とかにした方がマシだよ

123 ID: z9DCHo0u 約2ヶ月前

119
井戸端とかとフォント揃えてるんじゃない?

129 ID: ikmabUvH 約2ヶ月前

これがいいわ

133 ID: ZLeRd5P6 約2ヶ月前

119
ゴシック体!?
マジで!?
信じるよ!?
Small d9b7f271 54c2 4f2a 86c2 8b63390199bf

137 ID: Tc9ktLlO 約2ヶ月前

ゴシック体をすすめた119は自分のセンスの無さを自覚して反省したほうがいい

140 ID: F7znBLPi 約2ヶ月前

ゴシック体もダサいけど元のよくわからない手描き風フォントもダサいしダサ度で言えば五十歩百歩な気がする

114 ID: l2NyJpAI 約2ヶ月前

今出てる中だと60のサムネが好き

115 ID: obBrA9O8 約2ヶ月前

保健室便りとか社内報のデザインオシャレだと思ってるタイプ?

116 ID: eJF2pV9E 約2ヶ月前

あの、色彩センスが息してないやつ!?

118 ID: dVzSF4CT 約2ヶ月前

なんなら色彩だけじゃなくフォントのセンスからして壊滅的だけどお年寄りの目にも優しそうではあるよね

122 ID: 0fUVHJ6G 約2ヶ月前

ここまでなら101案が一番好き
他は全部50代以上のセンスすぎる
よくそんなにピンポイントでダサい色使いとフォント選べるなってジワジワくる

131 ID: sdFpGTOS 約2ヶ月前

わかる
101がすっごいセンスいいってわけじゃないけど他が壊滅的すぎて相対的に断然マシというか…

132 ID: a2VhtTUw 約2ヶ月前

じゃあ131がセンスあるサムネ案を出しなよ

135 ID: P7M09B1U 約2ヶ月前

鼻息あらくセンスがどうのと言ってた割にどれもどんぐりの背比べで
ネタに逃げるか繰り返すおばあちゃん煽り
センス以前に性格悪いね

136 ID: SOK5aW1s 約2ヶ月前

創作終わっててセンスも枯渇してるけど
自意識だけ無駄に高い人は
批判に逃げて自己肯定感上げようとするんだよ

139 ID: BigWD0kj 約2ヶ月前

遊んできたので供養
Small %e7%84%a1%e9%a1%8c2366 20250714194238

141 ID: aJqY4PUS 約2ヶ月前

かわいい
今までの中で一番好き

142 ID: aNJHV3pT 約2ヶ月前

90~00年代のエロゲロゴって感じで懐かしい

143 ID: LI12RTSw 約2ヶ月前

色彩感覚お出掛け中?

145 ID: IzGH6nKf 約2ヶ月前

普通にこれ好き
見やすいし可愛い

146 ID: aoqbSZXd 約2ヶ月前

ダサさ大集合!って感じで好き

149 ID: Nh6lgWYj 約2ヶ月前

デザインは好きだな
クレムのサムネとしては浮きそうって印象かな

154 ID: GvoyaEUY 約2ヶ月前

むしろ浮く方が目立つし一発で分かるからいいのでは!?

156 ID: huT95owb 約2ヶ月前

自分が小学生の時(90年代前半)こういうデザインの文房具とか雑貨とか使ってる子いたなぁ
よく言えばレトロ…なのか…?

161 ID: UcWVJrsB 約2ヶ月前

レトロかわいくて好き

162 ID: 4f2IQrq7 約2ヶ月前

絵描き総合トピのトピ画にこれが採用されたら「クレムにいる絵描きのセンスの水準はこれ」って思われるから嫌すぎる
個人トピでやる分には勝手にどうぞだけど他の絵描きまでダサセンスに巻き込まないでほしい
これなら今のトピ画の方がマシだよ(センス的にって意味じゃなくて凝ったダサと適当なダサなら後者の方がまだマシだから)

164 ID: m5TEnkjG 約2ヶ月前

かわいいレトロデザインじゃなくて昔の時代のセンスをそのまま持ち越してきた悪いタイプのレトロだよねこれは

168 ID: 3vaiKgzO 約2ヶ月前

批判するほどではないがクレム向きでもない

169 ID: nSHoZ90b 約2ヶ月前

142
昔のエロゲのロゴ!既視感の正体それだ!!!
スッキリしたわ〜
ありがとう

175 ID: BigWD0kj 約2ヶ月前

139です
絵を描くのが嫌になっててリハビリがてら遊ばせてもらったんだけど、ここの返信見てたら創作意欲戻ってきた!
人から意見をもらえるのっていいね
自分一人だと客観視が難しくなってきてたからすごく助かった
返信くれたみんなありがとう!

197 ID: 7524hJ3X 約2ヶ月前

コメ主の客観性ほんとにヤバいね
自覚できただけ良かったね
クレムという場所の空気読めてないデザインかつ色彩感覚お留守だもん
これを投稿できるメンタルすごいよ

199 ID: AmvLwDQl 約2ヶ月前

これをクレムのサムネにって本気で思ったんだろうか
さすがにネタであってくれ
ネタじゃなかったら無駄に凝ってて恥ずかしいまである

200 ID: iv6atrXE 約2ヶ月前

中途半端に力入れてるせいで他よりダサさが際立ってるw
162も言ってるけど他の絵描きが可哀想だよ

204 ID: PJAdMKt6 約2ヶ月前

他の人のやつは明らかにネタだったり手を抜いてるから笑えるし流せるけど これはひどいな
見てて恥ずかしいというか痛々しいというか
コメ主よく空気読めないって言われない?

205 ID: Eu7xCKO5 約2ヶ月前

コメ主は自分の空気の読めなさとセンスのなさを自覚した方がいいよ
お勉強頑張ってね

206 ID: 5sot1dEu 約2ヶ月前

他はダサかろうと手抜きなの分かるからいいけど
このガチっぽさは……
なんでこれ投稿しちゃったんだ

207 ID: 0sc8h31H 約2ヶ月前

典型的なレトロを勘違いしてるお年寄りだね
無理に流行りに乗らなくていいよ

208 ID: qDdQO0my 約2ヶ月前

怖いもの見たさで来たらダッサw
いや、目立つしわかりやすいから良いんじゃない?
勿論悪い意味で

209 ID: YTG1El0z 約2ヶ月前

コメ主が何歳か知らないけど今のうちに自分の実力が知れてよかったね
勘違いして有償依頼とか受けちゃダメだよ
依頼した人が可哀想だからね

211 ID: mHosxKjG 約2ヶ月前

これで良しとしたコメ主の感性うらやましー

212 ID: gsvweHak 約2ヶ月前

素でうわって声出たわ
よくこれ出せたね
ドヤ顔で投稿したんだろうなぁ

213 ID: Gr5wH1oA 約2ヶ月前

139は中途半端な画力でプライドだけ高くて「なんで評価されないの?!私が評価されないなんておかしい!」って思ってるタイプなんだろな
自分を客観視できないって恥ずかしいね

214 ID: cf0syaEp 約2ヶ月前

139のセンスもヤバいけどコメ主の返信もヤバいじゃん
これ上手く言い返したつもりなんかな
htrの捨て台詞感満載すぎてかっこ悪

215 ID: WNQYK0vJ 約2ヶ月前

139からの返信あったんだ!気づかなかった。「アンチコメにも冷静に返せるアテクシ!」って思ってんだろーなー。アイタタタ

217 ID: vl41Kwat 約2ヶ月前

サムネのデザインも本人の返信も客観性なさすぎでしょ…

218 ID: 8JW2erNS 約2ヶ月前

これをイキって投稿した139の強メンタル見習いたい

220 ID: 03ApXBgC 約2ヶ月前

返信含めて139のhtr臭がすごい

221 ID: iZRKue6S 約2ヶ月前

☆とDrawingがいらんよなぁ
この余計な装飾のせいでダサく見える気がする
フォントも微妙なんだよな ゴシック体が悪いとかではなく
後は配色がなぁ…
とはいえ自分もセンスあるわけじゃないから細かいとこはわからん
とりあえずクレムのUI的にはもっとシンプルなのが合うと思う

222 ID: nLZTGeHR 約2ヶ月前

これが良いとか可愛いとか言ってる人、本気???
冗談だよね??
139に気を使ってるだけだよね???
クレム民の審美眼が心配になってきたよ

223 ID: n7xV3Z5g 約2ヶ月前

来る場所を見誤ったデザインとクオリティって感じだねぇ
中途半端な凝り具合と絶妙なセンスの無さが……
既出だけど何で星と英語入れちゃったのさ
ダサさを際立たせちゃってるよ
せめて配色が優しかったらここまで悪目立ちしなかったかもね

224 ID: KhbnFE63 約2ヶ月前

ChatGPTに聞いたら5-10年前のデザインだってさ
甘めに添削してもらっても10点満点中5点だって
次から人前に出してしまう前にChatGPTに相談したら?

225 ID: KqlPjzCo 約2ヶ月前

どう考えても今のサムネの方がマシだろ

231 ID: 3MXUkwLo 約1ヶ月前

139は226のサムネ案見た?
226を見習ってちゃんとデザインのお勉強しようね

234 ID: KHcCzXmM 約1ヶ月前

クレムにいる絵描きのレベルってやっぱりこんなもんだよなって
見れば見るほどダセー

256 ID: StxB2bfz 約1ヶ月前

何回見直してもこれがダントツでダサいな
まさに悪目立ちというか

262 ID: OPGI8car 約1ヶ月前

性格悪い創作者が139の人気にヒスって連投コメしてるんかこれ…怖

278 ID: VLzYlRbB 約1ヶ月前

139の人気???
262には何が見えてるの?
どう見てもダサいからダサいと言われてるだけだよ

286 ID: RPlFgai7 約1ヶ月前

なんでこんなに否定的なコメつくのかと思ったけど、139が意見取り入れて修正する気ないからじゃないか?

294 ID: N9DVRC3O 約1ヶ月前

チャイナの詐欺通販サイトのレビューみたいな自演コメつきまくってて笑う
他人を貶しても幸せになれないよ^ ^

297 ID: voJwABlX 約1ヶ月前

294
139本人?

298 ID: iVQE60ft 約1ヶ月前

ニコニコ動画って感じがする

300 ID: MYrvRHsD 約1ヶ月前

なんjまとめスレって感じの画像で笑っちゃった

350 ID: WfVdszZb 約1ヶ月前

結局これが一番視認性高くてサムネとして優秀だったの笑う

148 ID: DYouxkmb 約2ヶ月前

忖度なしに割とキツめにデザインセンス批評してくれそうでワクワクしてきた。それ専用トピ作ろうかな

152 ID: CkNPDwit 約2ヶ月前

このトピでやりなよ

155 ID: DYouxkmb 約2ヶ月前

ここは絵描き総合だからあんまりトピ画像大喜利で消費してもな〜って思った!せっかく良い質問とか話題が来ても流れちゃうし、だったら専トピ作った方がいいかなって。でもあんまり移動してくれなさそうだよね〜みんなきっとここでやるのが楽しいんだもんな。気兼ねなく別トピで思いっきりやりたいんだけどね

163 ID: DYouxkmb 約2ヶ月前

でもどうせならトピ画像だけじゃなく末長くデザインとかロゴ作って遊んでみたい。会議トピだと一過性だし。まあ絵トピは長続きしないんだけどね

153 ID: bYwakWrq 約2ヶ月前

もうトピ乗っ取りだろ。こんなの許されるの?サムネとか作るトピあるやん

165 ID: YQnRZ95I 約2ヶ月前

一周回ってもう今のやつでいいんじゃない?って気持ちになってきた

166 ID: ldBnVgcp 約2ヶ月前

同意
むしろこのシンプルさが愛おしく感じてきたから変えないでほしい

167 ID: WKg3cHmj 約2ヶ月前

なまじ絵が描ける人向けなせいでそれぞれの理想のデザインが異なりすぎてて一生まとまらなさそうだな

170 ID: N1MWbG5x 約2ヶ月前

目の上下の位置とか大きさで迷い出して考えれば考えるほど分からなくなってきた。
ちょっと下にずらしたり縦幅を伸ばしたり目尻横に伸ばすだけで全然顔が違ってくるじゃん…
目の位置や全体の大きさってどう決めてます?みなさんアタリとか取ってますか?

171 ID: DYouxkmb 約2ヶ月前

基本的に絵柄によるから自由でいいと思う。私は鼻の位置から逆算して眉骨?→眼孔を決めてるよ。位置や大きさは後からバランス見て修正してる。基本的には鼻根のあたりに目頭がくる感じで。
奥の目はパースかかっちゃうと描きづらいからその時は眼球のあたりをとってるよ。どっかで見たけど、虹彩は円筒を意識してると描きやすくていい感じ。

172 ID: kAxWKBj8 約2ヶ月前

私は今までで1番顔が良くかけた!と思った絵の比率を測ってメモしてるよ!
画像素材としても色んなパターンの顔を描いていて、比率を見ながらでも上手くいかなかったときはそれをアタリにして描いてる。他のアプリにあるかは分からないけど同じ方法を試すなら、クリスタにあるグリットを表示して描くとやりやすいよ!

174 ID: 14cTraKo 約2ヶ月前

なんちゃってラノベ風
Small dc9c683f 73e2 4440 a1ee 12e8bd910004

178 ID: 1AIM9p6Y 約2ヶ月前

とある風ジェネレーター使えばいいじゃんって思って見に行ったらリンク切れだった

179 ID: urolfRv6 約2ヶ月前

センスで揉めるぐらいならいらすとやで良くない?
他のトピもいらすとや多いし
Small img 9114

182 ID: bHOR4m5E 約2ヶ月前

これが一番わかりやすくていいじゃん…

315 ID: ry8ConkJ 約1ヶ月前

いらすとや女性サムネが溢れすぎてて視認性悪かったわ

181 ID: snK91vof 約2ヶ月前

サムネどうでもいいや
プロクリエイトの選択範囲、6B鉛筆とかだと隙間できちゃうのあきらめてる?
もう選択範囲で塗りつぶし諦めてこまごまと筆で塗ってる…選択範囲の拡張だけでも追加課金させてほしい~

188 ID: DJ81jlh3 約2ヶ月前

線画レイヤー何枚か複製+結合して、しきい値を下げて塗りつぶしすると良い感じになるよ 別のこと言ってたらごめん

192 ID: snK91vof 約2ヶ月前

気持ちとしてはこのトピ主と同じ悩みなので多分同じこと考えてると思う
しきい値やってみるありがと~!

https://cremu.jp/topics/68907

184 ID: CacA4RSu 約2ヶ月前

みんなトーンの線数いくつが好き?
久しぶりのオフ本でデフォルトの60で出したら粗いかも…と思ったんだけど、前後編の本で線数変わっててもいいかね
関係あるか分からんけどA5です

185 ID: SaVMC6dt 約2ヶ月前

最近は70にしてる〜
読んでる方は多分そんなに気にしないから、自分が好きな方使うといいよ!

187 ID: 3nd6abSx 約2ヶ月前

褐色キャラを描くのに60線デカすぎるから70線にしてそのままずっと70線
印刷技術も上がってるし最近は70~の人多いと思うよ、ただ80まで行くとグレスケに近くなりそうでちゃんとトーン感も欲しい自分は70線

189 ID: ymv1tT2o 約2ヶ月前

漫画感が好きなのでA5サイズで50以下使ってる
アンソロとか見てると自分が一番粗いけど、気に入ってるのでよし

190 ID: rIEVaJRk 約2ヶ月前

私もA560荒い気がして70にしてる
本が別れてれば気になんないと思うなぁ

横だけど50以下にするのもポップで可愛くなりそうでいいね!目から鱗だわ〜

193 ID: SRCN73mu 約2ヶ月前

B5で最近65にした!個人的にはいい感じだと思う

196 ID: CacA4RSu 約2ヶ月前

コメ主です
みんなありがと〜70人気だね!
50はやったことないけどかわいいかんじになりそう
後編は70でいこうかな!

186 ID: YL0QEtFC 約2ヶ月前

最近板からiPadに乗り換えたんだけど描き心地が合うペンが見つからなくて困ってるんだよね〜
板時代のペン使ってみたんだけどiPadだとかなり使いづらくなってて悩ましい……
おすすめの線画ペンとかあったら教えてほしい〜

195 ID: YL0QEtFC 約2ヶ月前

自作ブラシ作ったから解決した〜

198 ID: kAxWKBj8 約2ヶ月前

よかったね

1ページ目(2ページ中)

今盛り上がっているトピック

皆さんの周りの同人女の平均コミュ力ってどんな感じですか? 最近あるジャンルに参入し初めて同界隈の方と仲良くなれた...

絵がhtrなのに界隈の神と仲良くなってしまいました。自語りで長文になります。(多少フェイク入れてます) AB...

作業中の空腹感が炭水化物によってしか満たせないです。皆さんは空腹感にどう向き合っていますか? 日中は絶食でも...

たまに絵を描く字書きです。 同じ界隈の字書きに苦手な人が多く、イベントの際に離れたスペース配置がいいなと思っ...

同人グッズについてです。 先日、自ジャンルでとある絵師さんが出したグッズに対し、指摘マロが届いたとのことでグッズ...

ネームが切れなくて心が折れそうです… 短くても20pくらいになるかなと練っている漫画があるのですが締め切りまで2...

斜陽、過疎や村ジャンルで一人の活動頻度が界隈に影響を与えるケースってあるあるですか? 自ジャンルで盛り上げ役をや...

ねぇ、冬コミは、倍率高いの? 初めてなのだけれども、人気ジャンルは、厳しいの? マイナーなら、受かるの?

40代以上の精神疾患持ち創作友達探しについて 最近、創作の話ができる友人が欲しいなと思います でもXで精神疾患...

字書きの皆さん、ぶっちゃけ小説本で最大何部売れましたか? 数年前の過去トピは見つけたのですが、情勢も結構変わって...