底辺絵描きだけで話しませんか 私はフォロワー20人もいない...
底辺絵描きだけで話しませんか
私はフォロワー20人もいない、人気ジャンルを描いてもブクマが良くて20くらいのド底辺です笑
自分より後に投稿された絵の閲覧数やブクマが、遥かに多いのを見て凹む日々です。それでも描くのは楽しいので、続けています。
人に対して底辺と使うのは失礼ですが、同じような状況の方で話したいです。
みんなのコメント
わかるよー。描いた絵にはいいね2だけど、夕飯の写真にはいいね10ついたりする。精進したいねぇ……
横からごめんだけど、これ分かる
ジャンルで垢分けしてないから、Aジャンルの絵にはジャンルの人1人からしかいいね来ないけど、夕飯の写真はB・C・Dジャンルの人からも反応あって4いいねになる……みたいな
つらいねえ
へこむよね。同じ界隈やフォロワに絵が上手い人がいたから死ぬほど嫉妬して眠れなくなって垢消したもん。
別垢で過疎ジャンルやオリジナル創作を逃げ道にすると苦しみから解放された気分になるよ。
いっそのこと壁打ちになると落ち着くよ
反応がもらえないのも全部自分が絵が下手だからではなく壁打ちだからって思えると精神安定する
自分は全然なのに相互がうまくいってるのを見るのが一番精神衛生に悪い
横だけど私もこれ
諸事情あってX垢作り直して相互と繋がってる鍵垢と壁打ち二次創作倉庫垢に分けたら精神衛生が向上した
相互と繋がってる垢で上げると相互なのに反応してくれないんだ……って気持ちがあったけど、自分で倉庫と銘打ってる垢だと相互からフォロされたとしても反応なくても気にならない
おすすめ
ブクマ数3〜5で一喜一憂してるから本当にスルーされてるんだろうなと思う
炎上したりやらかしたりしてるわけでもなく……
描くこと自体好きだから続いてるのも分かるし、何年経ってもこれだから成長してないのかなって不安になるよ
わかる…人気ジャンルにいるのに自分はいいねが全然貰えなくてとっても恥ずかしくて…ブルスカに移動した インプレ出ないし人がいないから反応少なくても悲しみがが半減した
なのに投稿したあと何回も通知を見に行ってしまうから投稿以外はブルスカ開かないように心に決めたよ
3日たったけど我慢できててえらい
なんかさ、別ジャンルや知らないコンテンツで自分と似たような底辺評価の人を見ると辛くないのかなって内心思ってたんだよね
全然見てもらえなくて評価されないのに気にしないで続けていられるのかなって
私も周りからそう思われてるのかな
普通に辛いよね?
でもこんな事を話せる相手がいないから、自分以外の人はただ好きで描き続けて嫉妬もせずに純粋に楽しんでるのかなと思ってた
推しカプの二次創作ほど自分との差に辛くなって見れない
界隈の二次創作はおろかネタポストさえも見ない
原作と自分さえいればいい
わかる。
作品はスルーされたり底辺評価なのに、自我がかなり伸びる。
オタクアカウントでひ嫌われると言われてる子供の頃の話とか家族の話の方がよっぽど伸びる。
質問させて欲しい。
こういう創作者の方々って、手広く交流し親しい人達同士でいいね付けあってる様子が見られるのですが、ここの人達はそういうのはしないのですか?いわゆる互助会みたいなことです。
自分はしない、最初から壁うち。壁うちという単語が違うというなら「交流無し」かな。
一番最初に自分の絵にブクマやらいいねがきたとき相手に返せなくて、申し訳なくて
でも好きな絵とかには反応はしたいと思ってて平等に接する事が出来ない自分が罪悪感があってストレスだったため速攻で壁うちになった。
交流はしてるけど、そもそも界隈人が3人くらいしかおらんので…(ROMは多分いるが底辺なので観測できない)
好きで追ってた創作者なのに、自分も創作側に行って描き始めたら相手との差がより思い知らされて、好きだった作品みるのもつらくなっちゃうよ
分かる〜自分もROMから創作する側になったら、今まで楽しく拝見させてもらっていた皆様の作品(特に推しカプの)を見るのが辛くなってしまった……でも、見てるだけじゃなくて自分も好きな事を表現したい!って思った気持ちはずっと大切にしたいから続けるよ
これほんとにわかる‥
ROMだった時は好きなのに創作側に回ったら反応の差とかフォロバしてくれないとか気にしちゃって気づいたら嫌いになってる
上手い人が執着されたり嫉妬されて揉めてるのを見ると、他人事すぎて一回くらい経験してみた〜い。とひそかに思ってる。実際なると大変なんだろうとは思うけど。
存在感ないので毒マロももらいようがない。勿論感想のマロもない。原作感想への相槌はたまにくる。
皆さん創作歴ってどのくらいですか?
自分始めて3カ月なんですけど、全然いいねつかなくて心折れそう。。。
リア友だけいいねくれるのでいつも3です…
三ヶ月なら伸び代しかないのでは!?
自分は今のジャンルは1年、創作は10年やってるけどいいね3だよ笑
下を見れば下がいるから、どうかここを見てるみなさんは私を見て元気を出して欲しい笑
自分20年位だけど絵や人間性も未だに底辺だよ
自分のフォロワで28や29みたいに、絵描いて半年だけど毎週練習して描いているから今は上手くなってる
pixivの絵師新記録や過去絵みたら面白いよ、ある日急に上手くなってるから
細々と三年くらい描いてるけど一向に上手くならないしフォロワーも増えない。交流向いてなかったから壁で孤独にやってるけど精神はこの上なく楽。どのスタイルが自分に合うのか模索しながらやるのもいいよね。
たまに寂しくはなる。
練習が大事なんだ。上手い人は死ぬ程練習してるんだ!と思ってたけど、下手な人って作品を描きあげるより練習ばかり時間かけてるから下手なんだって言う意見見てもうどうすりゃ良いのか何もわからなくなったよ…
ちなみに30年くらい絵を描いてる。
けど界隈の中で自分以上に底辺絵描きって居ない
インプットとアウトプット交互にやらないと意味ないよ。
自分も練習しまくったし練習してる人の記録とかよく見てたけど、何故か練習頑張ってる人って練習でもうくたびれてるんだよね。
バランスがおかしい。1日30分1時間くらいの練習と1枚絵描くだけでも全然違う。
練習界隈の人、練習で何かやった気になってるから絵の魅力ないんだよね。「練習して何が描きたいか」がハッキリしてないからつまんない絵ばっか。
オバ絵だから伸びないと思って流行の絵とか研究してるけど手癖がひどくて改まんない。ほかの人達は伸びないのは何が原因だと思ってて、どんな改善方法とか試してる??なんとかしたい
オバ絵だからとか萎縮しないで、自分の個性伸ばした方がいいと思うよ
思い通りに筆を動かしたほうがきっとのびのびしてる
自カプにおば絵(目がキラキラ、ツヤベタすごくてガラスの仮面みないな昔ながらの絵柄)の人いるけど、RPもいいねも三桁いってて伸びてる人いるよ。
伸びない原因は他にあるんじゃないかな?
前はもうちょっと貰えたのに、今AIの騒動の余波なのか20行かない。底辺だよ。
天井で400位の界隈です。
私も一桁当たり前
一人でもいいねをしてくれたら喜びの舞をしてありがとう!!って一人で叫びまくってるよ
43
癒された~…そんな風に喜ばないとだめだね…
44
確かに前よりいいね減ったって言われてるね。でも大手はいつも通り伸びてるしよくわからない…天井400行くなら底辺でもないような
あ、ごめん。44です
私は天井取ったことないです!
大手の人で400位って事です。
私はいつも界隈最低数値取ってます。
…今まで以上に順調に最低数値記録更新してる。
確かに大手はAI騒動あっても凄い数貰ってるよね。
本当に落ち込む
今日初めていいねが10乗りました!祝2桁!!
セリフ入れて1コマ漫画っぽくしたのがよかったのかも。
基本的には一枚絵より漫画の方が閲覧やいいね伸びやすい傾向があるよ
一枚絵はサムネだけである程度良し悪しが判別付くけど、漫画は文字も読まなきゃいけないからまずクリックするから閲覧増えるし、絵と文字の両方で訴えかけるから強い
界隈の人全員に送られてるらしい毒マロ(対抗カプ推しかららしい)が自分には1度も来たことがない
もしかして界隈者じゃないと思われてる?
2年くらい活動しててイベントにも出てるんですが……
天井が5桁のバカデカ界隈に来ちまったよこんちくしょめ!デカすぎてこの界隈での底辺と中堅の定義がわかんなくなったよ!一枚だけ偶然3桁いいねとれたことって喜ばしいことなのか!?結局フォロワーふえなかったし意味あんのか!?感想も全然来ないし惨めな気持ちのままや
昨日いいね1で恥ずかしすぎて消してきました!
平均15~20いいねで多くても60くらい
1!?!?!?!?1!?!?!?!?
メディア欄に1いいねの絵があるのが恥ずかしくて消したけど結構可愛くかけたと思ってたのに...うーん
インプも自分だけでカウンター回してる空気は私です
2年たつけど、寂しいを通り越してもはや虚無だし、そろそろ悟りをひらけそう
両刀ですがいいね1~10、RT0~1が常!存在だけなら認知されてるかもしれないがスルーされるド底辺だからこそ好き勝手書けるんだ……と自らを誤魔化してます。ちょっと切ねぇなぁ。
0:100事故をつぶやいたら初めての1イイねを貰ったよ!
垢開設数カ月で初めてのイイねがこれって。。。人間不信やでぇ。。。
感想絵メインで3年やってるけどオリジナル構図のイラストだと3~6いいねになってしまうから怖くてイラスト描けない
カラーで背景付きの完成絵あげるようにしてるけど周り白背景ラクガキ多いしもっと肩の力抜いたほうがいいのか…
支部のダッシュボード見たら軒並みブクマ少ない笑
そもそも関心すら持たれてないから、自分の絵はゴミかな?と思ってる笑
とてもわかります
過疎気味ジャンルで3年くらい活動しています。絵は5いいねもらえたら良い方です。
ジャンルの他の絵師さんや字書きさんの作品には必ずいいねリポストして交流も頑張っていますが
交流が盛んな絵馬大手さんのスペースに入って話しかけても無視されます。
私はパッとしないのに絵馬な新規参入者さんの絵は700いいねついていたし大手さんが囲い込むように自ら仲良く交流されていて非常に辛いです。
今は、私の絵をスルーした方々に後悔させてやるという気持ちが強いです。
あの大手が手のひら返す瞬間を夢見てデッサンや好きな漫画の模写などレベルアップに励んでいます
爆死しかしたことないし、運良くいいねもらえても謎の外国人からしかされない笑
日本人どこだよ!
仲間!外国人ばっかだよね!嬉しくないっていったら悪いけど日本人にされたいね…
確かに都市伝説かも…ひい
寿命5年くらい捧げても多少の画力が欲しい。
練習頑張ろう…
でもどうやって…?練習の仕方がよくわからなかったりする。
フォロワー150人居て無反応フォロワーこの前整理したけどいいね1桁~20!
大きめジャンル覇権カプ…!
皆の底辺絵描きエピソードが聞きたい。
自分は二次絵描いたらそのキャラだと思ってもらえなかった。別人だと認識されたことがあった…
同界隈の他の人はメキメキいいねもフォロワーも伸びるのに自分の絵は見えていらっしゃらない??ってくらいフォロワーさんみんなに気絶されてるから悲しい。。地味にキツいのがRTして感想を言うのをいっぱいやる人にいいねしかしてもらえない時ですね……そんなに下手か……って凹む。
それはそれとして、コメントが優しい世界で疲れた心が少し癒された。
前に別の場所で画力の研鑽は別途努力するとして、底辺なりにインプレッション上げる方法を相談したら「大手ジャンルでそのいいね数は少なすぎ」とか「残念ながら評価をもらえるようなレベルじゃないです」ってこっちの絵を見たわけでもないのに滅茶苦茶に言われたことあったから...続きを見る
マイナーだからしょうがないよね、反応なくて当たり前だよねって思ってたら
記念絵で知らない人達がバンバン4~5桁反応貰ってた
自分はいつも通り10ちょっと
そうか…マイナーなのは関係無かったんだね…
現実を知って鬱になった
あけおめイラストwipはいいね30超えてたのにいざ完成して新年の挨拶と一緒に投稿したらいいね10で笑っちゃったしなんか恥ずかしくなってきたよ
消したいけど2日掛けて描いたから勿体ない....
閲覧増えるだけで全然反応されなくてつらい
前10くらいで今5くらい
前よりさらに反応減った…
あげてもふつーに無反応かいいね1か2が当たり前だけど、自分がみたいなっていう気持ちで描いてアップロードしてる~
うまい人はなにを描いてもRTいいね3桁4桁とか当たり前だし、と達観してる。
かいてあるけど、期待せずに壁打ちして反応あればラッキーぐらいの気持ちをもったほうがのびのびとできる気がする。
それでもたまに落ち込むこともあるけどね
htr絵ってよく聞くけど、私より絵が下手な人を見たことがない。
事実、一番数字低い自分が一番下手。
下手だなと思う人が同レベルって言うけど、同レベルが居ないレベルの下手さなのかもしれない
あまりに辛いので鍵垢にしてしまったよ。フォロワー10人くらい。海外のROMらしき人がフォローしてくれてる。
練習と思って描いてはいるけどいいねはつかなくとももっとたくさんの人に見てもらった方がいいのかなーと思ったりもする。
いつもいいねくれる人が2人くらいいるのでそれを励みに頑張る
コメントをする