創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: sv8COdbq2022/04/25

完全な嫉妬 旬が数年前に過ぎ去った有名ジャンルマイナーカプで後...

完全な嫉妬
旬が数年前に過ぎ去った有名ジャンルマイナーカプで後発組として活動してます
最近来た厳選フォローの絵馬にあっという間にいいね、フォロワー数抜かされた。それは仕方ないので納得してる
自カプに人増えて嬉しくてフォローしたがフォロバなかった認められるには実力足りなかった
絵馬でも3桁中盤までしかいいねが伸びない界隈
私は3桁初〜2桁後半の絵描きなんですがやはりhtrになるんですかね
練習コツコツやっていつか見返してやると思ってた
しばらくしたら私と同じくらいの実力で自我キツいひとや下手な人と相互になっているのに悔しさが止められない

リプやオンイベではしゃいでるの見るの辛すぎ
相互のもくり絵チャで仲良しアピールも絵馬と繋がってる自慢かと思ってしまいます
あまりにもしんどくて相互ごとリムーブ、ミュートしてる
ブロックは角が立つからできない
たまにホーム行って見てしまうのも自傷行為で何やってんだろうな
嫌いが爆発しそう今多分疲れてるんだと言い聞かせながら
アカウント消したい衝動に駆られる
リアルも忙しく心の余裕がない
同じような嫉妬と戦っている方気持ちのコントロールどうしてますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: トピ主 2022/04/25

トピ主です
訂正すみません
絵馬をリム、ミュートして相互はミュートでした

ID: YchFBTVd 2022/04/25

悔しさをバネにひたすら練習、バズってる絵のいいところを研究
練習してればあと2つくらいジャンル移動するころにはヘタレではなくなってるはず

ID: sHBh8Jp1 2022/04/25

自分の描くものに満足できるだけの力ごあればこんなモヤつきもしないですもんね
身の丈に合わない人との交流は諦めて修行に励みます
アドバイスありがとうございました

ID: 6Gh85KtR 2022/04/25

私も似たような状況ですけどジャンルの人はほぼフォローしていません。
フォロバされない人のフォローは外しています。
ここでもよくフォロバ目的かよって愚痴られてますけど、一方的に見てるだけで満足な人と交流したくてフォローした人がいるので…つらくなったら自分の好きなようにしています。

私はオフ活動に専念して原稿中はほぼツイッターにログインしないことで少し心の余裕ができました。
そのうち本垢も消して支部専になりたいと思っています。
トピ主さんのジャンルはオフや支部はどうでしょうか?
つらくなるぐらいならツイッターに固執しなくてもよいのではと思いました。

ID: sHBh8Jp1 2022/04/25

同じような境遇の方からの意見慰められます
フォロバ返されないと選別されたと苦しくなってしまいますよね
私より後に来た人にやられるとジャンルに要らない言われてるみたいに感じてしまうんです…認知歪んでますね

オフ活動に力を入れて創作に集中するの凄いいいなと思いました
私は今は家庭事情でオン専でしか活動できないので
支部専の方向で考えてみたいです
ご意見ありがとうございました

ID: CFbtyWjU 2022/04/25

フォロバなかったから自分はヘタレだと思うのは早計では?
むしろ、呟きとか作風とかリツイいいね傾向に差異があった方が多そうです。
自分も相互になって仲良く交流したかったのに、叶わなかったのは辛かったですね。
私も、大好きだった絵馬さんにあるときリムられてとても辛くて数ヶ月引き摺りました。
リムられた理由は相手にしかわからないし、どんなに悩んで、想像しても妄想に過ぎないし、相手の気持ちを変えることもできない、と思って思い出すたびに深呼吸して、あの人と私は関係のない人。あの人にもし嫌われていたとしても、それがなんだと言うのか。私は私で楽しく生きていけばいい、と言い聞かせて深呼吸をして、考えな...続きを見る

ID: sHBh8Jp1 2022/04/25

コメ主さんもとても大変な思いをされたんですね
相手のことをいくら想像しても分からないのにずっと囚われちゃってて苦しんでたから、立ち直るきっかけを教えてくださってありがたいです
素直に悲しくて悔しいと認めず妬み恨みを育ててました
いつか楽になれるように今はツイッター少し離れます

それからフォロバされない=ヘタレは視野狭くなりすぎでしたね
あまり深く考えないように自分がやれる事していきたいです、ありがとうございました

ID: CFs5zbEi 2022/04/25

文章からトピ主さんの辛さとか悔しさとかが伝わってきます。私もそういった経験があるので…。モチベの保ち方とか私も色々研究しました。

・本当にフォローされたい相手なのか?を考える
これ結構重要で、じっくり考えると「いやそうでもないわ」となる場合も多いです。

・本当にフォローされたい相手であれば、どんな手を使ってでも相互になる

邪道なんですが、私はこれをしました。身バレになるので方法は明かせませんが、人心掌握術などの技術、テクニックを訓練すればいけます。この手で数百倍フォロワーが違う最大手さん含め数十人と相互の関係になりました。厳選フォローをしており、自分のフォロー欄は全て界隈の...続きを見る

ID: OULW0tbc 2022/04/26

本当に相互になりたいかについて考えてみました
絵馬が厳選フォローじゃなく壁打ちだったら固執してなかったかな、フォローもしなかった
そして絵馬であって神でもないな?そこまで大切な相手でもないな…と気づきました
相互がフォロバされたので同じくらいいいね数取ってる私も返されると勝手に期待して自爆した感じ
共通フォロワー達が交流上手、自己顕示欲が強く何かに付けてしんどいと今まで感じていたので
キャッキャしてるのが可視化され憎しみが膨らんだんだなと改めて思いました

人心掌握術を勉強、実践されてるの凄いです
コメ主さんの分析と実行力素晴らしいです
そして結論実力つけるしかないに行き着い...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

絡み・レスバの『表出ろオラ』トピ《4》 絡まれることを前提としてコメントしたい人向きのトピです。 また荒...

4名での合同誌で、感想を送りたいのが3名だった場合は、むしろ誰にも送らない方がよいのではと悩んでいます。自分の立場...

BL下ネタ話題です。受けのきん◯まって描きますか?私はなるべく描かないようにしてるのですが(理由は受けのそういうの...

過去ジャンルでの地雷カプについて 今、AとBという2つのジャンルにハマっています。 どちらも推しカプをTw...

大規模webオンリーってれぐらいの部数出ますか? サークル参加が400~500程のwebオンリーがあり、この規模...

わりとマイナー作品で、大体の人が(CPの壁はあるものの、not CPにはお互い反応するなど)ご近所同士と言う感じで...

イベント前に作品をあげるとどれくらい閲覧数下がりますか?どのタイミングであげるのが一番良いんでしょうか? ちょっ...

シリーズ最終話を投稿したところ、ブクマは少ないのに今までで一番コメントをもらいました。 始めたばかりのhtr...

アフターの時、その場にいない創作者の話で盛り上がることってよくありますか? お恥ずかしい話私はめちゃくちゃな...

通販は🐯とBOOTHならどちらを設定した方が在庫捌けますか? 週末のイベに出ますが次のイベント参加予定がなく売り...