創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: qQsfe5th2022/04/25

とらの紹介文について。 つけていただいてる身で申し訳ないの...

とらの紹介文について。

つけていただいてる身で申し訳ないのですが私はあれがあまり好きではありません
微妙にピントのズレた紹介文なことが多いし、♪や★をつけた文章のノリが寒くて…シリアスで仄暗いセッ●スをするR18本だったのに「○○のおち●ちんでお仕置きされちゃう♪」みたいな文がついて「やめてー!」となったり

皆さんはあの紹介文が好きですか?
書き手だったらつけてもらえると嬉しいですか?
買い手だったら紹介文の有無で購買意欲が変わったりしますか?

また、あれってどういう基準でつけられるんでしょうか?とらの中の人にしかわからないことだとは思うんですが基準が謎すぎて…
大体いつも初回で150部〜300部くらい専売で納品しますが、150部のときはバナーまで作ってもらった紹介文がついたのに300部のときはつかなかったり(内容が特別ニッチだったわけではありません)
カプ人気が落ちてきたのかな?と思いきや、300部で紹介文つかなかったときに、島中のどう見ても100部くらいの同カプサークルの本にはついてたり…
体感で良いのですがこういうときは紹介文つく、みたいな経験談がもしあればそれも教えていただきたいです

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: JAR1cyze 2022/04/25

初めての本頒布・とら委託で付いてる字書き(おそらく本人もびっくりしていたので部数はそんな多くない)もいたので、なんか中の人が目に付いたから〜とかの理由なんですかね…
ただ四桁でるような大手は必ず付いてますね

ID: トピ主 2022/04/26

中の人のカプの好みはある気がしますね〜自分のとこは斜陽ジャンルかつ中の下くらいのカプなんですが、最近急に自分もまわりも紹介文つくようになったので、中の人の推しカプなのかな?と思ったり
さすがに四桁出るところはカプやジャンル関係なくもうサークル自体がマークされてるんでしょうね

ID: HqhrKQTR 2022/04/25

この間初めてつけていただいたんですが、通知欄に現れた瞬間ドバッと汗が出て衝動的にブロックしてしまいました。個人的にはそっとしておいてほしいです…検索に引っかかってほしくもない…

ID: トピ主 2022/04/26

ちょっと前はキャラ名そのままでヒヤヒヤしましたが、今は伏せ字使ってくれてるみたいです。少なくとも自分の本はそうでした。
こっちは隠れてるのに呟かれてしまうのも困りますよね…

ID: HPpyFlxn 2022/04/25

自分は紹介文つけてもらえると(ジャンルの勢いももちろんあり)売れると見込まれた感じがして嬉しいんですが、紹介文そのものは恥ずかしいし寒いですよね…
自分の場合500部↑くらいから必ずつけてもらえる感じがしますが、ここみてると部数というより担当の人の気まぐれもありそうですね

ID: トピ主 2022/04/26

わかります、本当にそのとおりで、つけてもらえること自体はちょっと嬉しいんですが、紹介文の内容はほんっとーーーーに恥ずかしいです…あとシリアスな話でもエロに注目してどうにかこうにかエロ本として宣伝したい感じが…

担当のお気に入りジャンルやカプの存在はありそうですよね

ID: 5J8FrID9 2022/04/25

わかります、ものすごく寒いノリでサンプルのセリフだけ拾った中身のない文章つけられるのゾワゾワしちゃって私も苦手です。紹介文書いてる人も仕事なので仕方ないんでしょうが、あの文章見て書いたくなる人いるのか…?といつも薄目で見てしまいます。
紹介文がつく基準は私もわかりません。部数横ばいでもつく時とつかない時がありますね。

ID: 2bLPjHUp 2022/04/25

あれキャラ名検索避けとかされてないので勝手に見てる側もヒヤヒヤしてます。普段オタクがあんだけ頑張って避けてるのに...って

ID: ofI9kdC2 2022/04/25

私は結構嬉しい。
ただ的外れなこともあるのはトピ主さんのいう通りだとおもってて、私も一度、ちゃんとストーリーを踏まえた紹介文を書いてもらいたくて販促用画像にほぼ全編突っ込んだ事があるんだけど紹介文はサンプル(サイト掲示用)画像だけをみて書かれてるっぽかった。ネタバレ防止の意味もあるのかも。

ページの情報量を増やす方が売れるというのはAmazonとかでも言われてるECの常套手段なので、執筆者のためというよりは虎(自社)の売上を上げる施策だと思ってる。なのである程度キャッチーなのかなと。

基準はよく分からないけれどプチが開催されてたりして盛り上がってるジャンルの本にはよく書かれる...続きを見る

ID: MwkYVtjz 2022/04/25

🛀🏻だからちょっとズレてるかもだけど
私が書いたあらすじを使ってくれてるし検索避けもしてくれてる。
簡潔にまとまったあらすじをサンプルにつけて、それを使ってください!って個別に連絡しても無理?🐯で売ったことないからわからないけど、🛀🏻は結構そういうの対応してくれるから…(このことについて頼んだことはないけど)

ID: BuASJte2 2022/04/26

企業に同人誌卸しといて検索よけしてなくてキレるのもお門違いのような…
全裸で公道歩いてるのに裸見られたくない人?

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

小説の短編をまとめるとき、エロありなし混在or健全のみ、エロのみと分かれているのはどちらが読みやすいと思いますか?...

昨今の創作キャラクターに対する人種変更について 原作ありきのハリウッドおよびディズニー実写映画で「俳優がこの...

虎から販売終了作品の委託延長(有料)のお知らせが届きました。 だら売れするタイプの方どうされますか? プレリリ...

落ち込んでしまった人へのマシュマロ コンスタントに長編短編関係なくあげてくれてた大好きな物書きさんがいるんですが...

至急!!!!! Xを始めたばかりなのですが、お繋がり、お迎えのやり方についてお伺いしたいです。 (推し活垢でタ...

「半公式カプ」という言葉を聞いてどのようなカプを思い浮かべますか? たまに目に入る用語なのですが具体的なカプの条...

何の資料を参考にポーズを描いていますか? 最近、パクリとか構図のトレースなどが問題になっているのを見ますが ...

医学解剖学書を美術解剖学書として代用することは可能でしょうか? 美術解剖書を使ってらっしゃる方に質問です。 ...

質問です。 趣味でエンタメ小説を書いている30代男です。素人です。 「SAO」や「リゼロ」「転スラ」「...

質問です。F外・FF外からでも、立ち寄ったスペースでサークル主に声をかけられたら嬉しいですか? 閲覧いただき...