創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: QqL82Apo2022/04/26

Webオンリーの主催が私の推しに対して悪口を言っているのを見てし...

Webオンリーの主催が私の推しに対して悪口を言っているのを見てしまいました。
私は同人活動を始めて1年にも満たないド底辺なのですが、推しているジャンルで初のWebオンリーが開催されるということを知って、分からないながらも色々調べてスペース申し込みをしました。
今までは推しや推しカプのイラストを描いてアップするだけだったのですが、Webオンリーが開催されるということで、初めて同人誌を作ろうと決めて、そこで頒布するために頑張ろうと思っていました。
ですが、ふと覗いたツイッターでそのWebオンリーの主催の方が私の推し(A)に対して「Aの笑顔キモイ」と呟いていて、すごく傷つきました。
Aは滅多に笑わない、というか作中で笑顔を見せたことがなかったキャラでした。 私はそのAの優しい笑顔を見て、Aが笑ってくれたってことが嬉しくて、涙ぐむくらい感動して、すっごく幸せな気持ちになったのに。「キモイ」ってなんだろう。
Aの笑顔に対してまさか、「キモイ」って言う人がいるとは思わなくて、そしてそれを言った方がWebオンリーの主催の方で、そんな、キャラに対して暴言というか、酷いことを言う人を見たのも初めてで、どう対応したらいいか分からないです。

主催の方はAB推し(B最推し)で、私はCA推し(CもAも同じくらい推してます)を推しています。
Aに対する解釈違いなんだろうな、とは思うんですが、それにしたって「キモイ」は酷すぎるというか、Aをなんだと思ってるんだっていう怒りも湧いてきて、つらいです。

吐き出しというか、読みにくい文になってしまってごめんなさい。まだ気持ちが不安定で上手に書けなくて、ツイッターは鍵付きのところとか無くて、どこにも言えなかったので、ここで書かせていただきました。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: mjIr8vOG 2022/04/26

それは大変嫌な思いをしましたね…。
そっと見なかったことにしましょう。
他者の考え方に首を突っ込んだ所で地獄しか起きません。
何度かwebオンリーには参加していますが主催とのやりとりはほぼないので気にされなくて大丈夫ですよ。
その人の分までそのキャラを大事にしてあげましょう。

ID: iayv9gOG 2022/04/26

ID変わっているかもしれませんがトピ主です。
主催とのやり取りはないのですね。すこし安心しました。
Aを大切にしようと思います。
コメントありがとうございます。

ID: lJbPMoei 2022/04/26

攻めに対して辛辣というか貶し愛を自称みたいな人いますね。そんなに珍しくないと思います。
本気で言葉通りのキモイというわけではなく、そんなAを愛しているBや自分がユニークで寛大だと主張したいんだと思います。
なんにせよキャラやキャラのファンに対して悪い意味で身内感覚というか距離梨な感じがして嫌ですね。

ID: iayv9gOG 2022/04/26

ID変わっているかもしれませんがトピ主です。
貶し愛、という愛し方をする方もいらっしゃるのですね…ちょっと私には分からない愛ですね…
コメントありがとうございました。

ID: fr5gLPBF 2022/04/26

私の推しはよくクズと言われます。
クズ男大好き クズすぎて一周回って好き 最後までクズだったから推す
等…
一般人は勿論、オタクも言うし、好きな理由にも嫌いな理由にもされています。私としては完全に解釈違いなので「嫌い」という人はシャットダウンします。困るのが好きなのにその表現をする人です。
その主催の方もそのタイプなのかなと。悪気は無い、ディスりでは無いのかもしれません。
とは言っても嫌な気分になる気持ちも想像がつきます。私なら出たいと思えばイベントは出ますが主催はミュートしますね。キズつく必要はありません。忘れましょう。

ID: iayv9gOG 2022/04/26

ID変わっているかもしれませんがトピ主です。
イベントは…正直出ようかちょっとまだ迷っていますが、出るにしろ出ないにしろ主催はミュートしようと思います。
コメントありがとうございました。

ID: bZ576TWd 2022/04/27

不愉快ですよね…気持ち分かります。
愛情表現の一種と言われても、その人の愛なんか知った事じゃないし、こっちからすればただただ推しを貶されただけですから。そんな人を選ぶ愛情表現は身内でやれと。
私なら、その程度の人間なんだなーと思ってミュート。初との事ですし、折角の機会なのでオンリーは出ますね。せいぜい主催頑張ってください、って感じです。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

絵を描いたことない人から見て画力が高いと感じる漫画家(作画家)と、絵描きから見た画力が高いと感じる漫画家(作画家)...

ミニ色紙の頒布価格ってどうしてますか? ミニ色紙を出したことのある方、購入したことがある方のご意見をお聞かせくだ...

絡み・レスバの『表出ろオラ』トピ《4》 絡まれることを前提としてコメントしたい人向きのトピです。 また荒...

4名での合同誌で、感想を送りたいのが3名だった場合は、むしろ誰にも送らない方がよいのではと悩んでいます。自分の立場...

BL下ネタ話題です。受けのきん◯まって描きますか?私はなるべく描かないようにしてるのですが(理由は受けのそういうの...

過去ジャンルでの地雷カプについて 今、AとBという2つのジャンルにハマっています。 どちらも推しカプをTw...

大規模webオンリーってれぐらいの部数出ますか? サークル参加が400~500程のwebオンリーがあり、この規模...

わりとマイナー作品で、大体の人が(CPの壁はあるものの、not CPにはお互い反応するなど)ご近所同士と言う感じで...

イベント前に作品をあげるとどれくらい閲覧数下がりますか?どのタイミングであげるのが一番良いんでしょうか? ちょっ...

シリーズ最終話を投稿したところ、ブクマは少ないのに今までで一番コメントをもらいました。 始めたばかりのhtr...