ID: 3u9XdpG62022/04/26
イラストのいいね数より、日常の呟きのいいね数が気になって仕方あり...
イラストのいいね数より、日常の呟きのいいね数が気になって仕方ありません。
呟いた内容にいいねが付いてないと間違ったことを言ってしまったのか不安になるし、フォロワーが減ると焦ってツイート自体を消してしまいます。
最近は怖くて絵をただ載せていくだけの面白味のないアカウントになってしまいました。
イラストだけではなく、自分の好きなことを色々呟きたくてTwitterを始めたはずなのに、辛いです。
今後アカウントをどう運営していけばいいでしょうか?
1ページ目(1ページ中)
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
ID: cB1OJbps
2022/04/26
荒療治になるけどいいねRTの数が出ないクライアント導入するのがいいんじゃないかなあ…
好きなことを好きなようにつぶやける運用に出来るよう環境を整えるのが健全でいいと思うよ
ID: j0zIlFmK
2022/04/26
わっかる〜☆
SNSは向き不向きがあるから諦めて壁になったり個人サイト行くのもオススメ!私はリアルでもオタクアカでも合わなかった!今は個人サイト引きこもってる!平和!
1ページ目(1ページ中)