ID: 6yRHrPM12022/04/27
印刷所のテンプレート使用について教えていただきたいです。使ってい...
印刷所のテンプレート使用について教えていただきたいです。使っているソフトに該当するサイズの原稿用紙がなく、印刷所さんのテンプレートを使用することになりました。入稿時はトンボと印刷絵柄だけの状態にしてください、とのことなのですが、トンボレイヤーと印刷絵レイヤーは統合するのでしょうか?それともレイヤーは別々で入稿するのでしょうか?
探しているのですが、記載が見つけられません…無知で申し訳ないのですが教えていただけるとありがたいです。お願いします。
1ページ目(1ページ中)
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
ID: us6TrEdp
2022/04/27
プリントオンさんのテンプレートのトンボどうすればいいかわかりにくいよね…私も毎回迷う
以前入稿した時はトンボレイヤーの上に印刷絵柄レイヤーを置いて結合した原稿を入稿しましたが、特に問題はありませんでした
ID: トピ主
2022/04/27
わぁぁ!!ありがとうございます!トンボを上にすればいいのか、そもそも統合していいのか…途方に暮れていました。助かりました!本当にありがとうございます!
ID: w064NCb8
2022/04/27
もう解決したかもしれませんが……
私が使ったプリントオンのテンプレートはトンボと背景が統合されてしまっていて、トンボを絵柄の上にすることができませんでした。
なので絵柄をトンボが描かれた背景の上に描き、背景に描かれている目盛りや文字の部分は見えるようにした上で、背景と絵柄を結合して入稿しました。それで問題なかったです。
しかし、もしトンボが背景とは別レイヤーに分かれているテンプレなのであれば、上のコメで出ているようにトンボを上にして統合して入稿すると良いと思います。
1ページ目(1ページ中)