創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 6yRHrPM12022/04/27

印刷所のテンプレート使用について教えていただきたいです。使ってい...

印刷所のテンプレート使用について教えていただきたいです。使っているソフトに該当するサイズの原稿用紙がなく、印刷所さんのテンプレートを使用することになりました。入稿時はトンボと印刷絵柄だけの状態にしてください、とのことなのですが、トンボレイヤーと印刷絵レイヤーは統合するのでしょうか?それともレイヤーは別々で入稿するのでしょうか?
探しているのですが、記載が見つけられません…無知で申し訳ないのですが教えていただけるとありがたいです。お願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: トピ主 2022/04/27

プリントオンさんを利用させていただく予定です。

ID: us6TrEdp 2022/04/27

プリントオンさんのテンプレートのトンボどうすればいいかわかりにくいよね…私も毎回迷う
以前入稿した時はトンボレイヤーの上に印刷絵柄レイヤーを置いて結合した原稿を入稿しましたが、特に問題はありませんでした

ID: トピ主 2022/04/27

わぁぁ!!ありがとうございます!トンボを上にすればいいのか、そもそも統合していいのか…途方に暮れていました。助かりました!本当にありがとうございます!

ID: w064NCb8 2022/04/27

もう解決したかもしれませんが……
私が使ったプリントオンのテンプレートはトンボと背景が統合されてしまっていて、トンボを絵柄の上にすることができませんでした。
なので絵柄をトンボが描かれた背景の上に描き、背景に描かれている目盛りや文字の部分は見えるようにした上で、背景と絵柄を結合して入稿しました。それで問題なかったです。

しかし、もしトンボが背景とは別レイヤーに分かれているテンプレなのであれば、上のコメで出ているようにトンボを上にして統合して入稿すると良いと思います。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

絵を描いたことない人から見て画力が高いと感じる漫画家(作画家)と、絵描きから見た画力が高いと感じる漫画家(作画家)...

ミニ色紙の頒布価格ってどうしてますか? ミニ色紙を出したことのある方、購入したことがある方のご意見をお聞かせくだ...

絡み・レスバの『表出ろオラ』トピ《4》 絡まれることを前提としてコメントしたい人向きのトピです。 また荒...

4名での合同誌で、感想を送りたいのが3名だった場合は、むしろ誰にも送らない方がよいのではと悩んでいます。自分の立場...

BL下ネタ話題です。受けのきん◯まって描きますか?私はなるべく描かないようにしてるのですが(理由は受けのそういうの...

過去ジャンルでの地雷カプについて 今、AとBという2つのジャンルにハマっています。 どちらも推しカプをTw...

大規模webオンリーってれぐらいの部数出ますか? サークル参加が400~500程のwebオンリーがあり、この規模...

わりとマイナー作品で、大体の人が(CPの壁はあるものの、not CPにはお互い反応するなど)ご近所同士と言う感じで...

イベント前に作品をあげるとどれくらい閲覧数下がりますか?どのタイミングであげるのが一番良いんでしょうか? ちょっ...

シリーズ最終話を投稿したところ、ブクマは少ないのに今までで一番コメントをもらいました。 始めたばかりのhtr...