ID: fCPK6QBn2022/04/27
自家通販による同人誌の交換対応について。 ふと疑問に思ったので...
自家通販による同人誌の交換対応について。
ふと疑問に思ったので皆さんにお聞きしたいです。
匿名配送で通販をした際、もし頒布物に何かしらの不備があり 新しいものと交換させていただく…という状況になった場合、極力お互いの住所を隠しての交換方法って何かありますか?
売り手&買い手は問わずに「自分はこうしたよ!」「こんなふうに交換してもらったよ!」みたいな体験談もしくは知恵があったら、今後のためにも是非教えていただきたいです。よろしくお願い致します。
1ページ目(1ページ中)
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
ID: B43YiUHp
2022/04/27
私は交換やったことないですが、ヤマトが匿名配送サービス提供してますよ。
ライン必須ってことになってますが、ラインで適当なアカウント(それこそヤマト公式とか)にアドレス送付して、それをコピペしたらメールでもTwitterでもなんでも利用可能です。
ID: トピ主
2022/04/27
トピ主です。
ライン必須という点に引っかかって今までスルーしていたのですが、その使い方には目から鱗でした!教えていただきありがとうございます。
1ページ目(1ページ中)