創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: TljNXdMu2022/04/28

フォロー数が4桁とかの人ってタイムライン見れてるんですか? 私...

フォロー数が4桁とかの人ってタイムライン見れてるんですか?
私のフォロワーさんがほとんどそういう人なのですが(そもそもフォロワーさんが少ない)、タイムラインがものすごい速度になっていると思うのですが実際どうなんでしょう?
私は以前フォロー数50人くらいのときがありましたが、その数ですらタイムラインを追うことはできませんでした……。

あともうひとつ質問なのですが、そういう人達って、タイムラインを追えないならなんでフォローしているんですか?
私の認識では、フォローする理由はその人の新作を見たいから……なのですが、タイムラインが追えなければ見ることもできませんよね?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: TasSFjeH 2022/04/28

リストに入れたりしてたら追えるって聞きました。
自分もあんまり多くフォローしたりしない派ですが、4桁フォローの人本当に見るのそれ?って思います。

ID: x7BoYH51 2022/04/28

私自身は2桁くらいのフォローが好きでそうしているので想像での回答になってしまうのですが、
「何か新しい供給はないだろうかとふと思い立った時にTLを更新すれば、いつでも新しいツイートがある」という状態にしていたいのではないでしょうか?

私自身、2桁フォローは追いやすくて気に入ってはいますが、みんなの呟きが見たい気分の時や、素晴らしいイラストの供給が欲しい気分の時に、TLを更新しても更新しても自分しかいない…深夜だからそりゃそうか…みたいなことはよくあり、それは寂しいと感じたりもします。
そういう時はもっとたくさんお気に入りの創作者さん発掘していっぱいフォローしたいなという気持ちになりま...続きを見る

ID: ajPMkGyv 2022/04/28

ROM垢ではそんくらいフォローしてます。

>フォロー数が4桁とかの人ってタイムライン見れてるんですか?
>私の認識では、フォローする理由はその人の新作を見たいから……なのですが、タイムラインが追えなければ見ることもできませんよね?
タイムライン全部追うのは無理ですね。フォロワー内で毎日pic検索して作品は追えてます。タイムライン眺めるのは暇つぶし程度です。
つぶやきより作品が見たいので、それで特に問題はないです。

>タイムラインを追えないならなんでフォローしているんですか?
・ポイピクとかでフォロワー限定で公開している人が多いから
・フォロワーのみ先行で通販開始する方...続きを見る

ID: Wrg64xkj 2022/04/28

TLみてないリストで見てる

ID: UDkPNAF8 2022/04/29

全部は見てない
ツイッター見るタイムのときちょっと遡るだけ

ID: ALQhjsJF 2022/04/29

全部じゃないけど割と追えます。
作品目当てでフォローする人って日常系呟きがあまりなくて作品やお知らせ系のツイートが割と多いのであまりTLが回らないってのがあるかもしれません。無論日常ツイートしまくりな人もいますが。

ID: 4kNhQAsa 2022/04/29

10年使ってるアカウントなんで4桁フォローのうち800人くらいはもう更新されてない

ので、TLに浮上しないアカウントのフォローを4桁あるフォロー一覧からいちいち外すのも面倒なので放置してる。4桁フォローあるけどTLは2桁〜3桁前半しか動いてないです

ID: 4kNhQAsa 2022/04/29

むしろフォロー管理とかいって「この人しばらく呟いてないな、最終投稿日時とその前のツイートの感覚がこれくらい空いてるからもう浮上しないだろうな、フォロー外すか」みたいにマメにリムってる人にびっくりする

ID: bumqVRnC 2022/04/29

全部見れないです。
一度、リアルタイム形式でTLを自動更新にしたことありますが、物凄い流量になります。
なので、Twitter公式のトップツイート方式はハイライト映像のようにピンポイントで拾ってくれるので有り難いと思っています。
とても気になっている人だけプッシュ通知にしたりリスト管理にしたりして、別途見ています。

ID: LIcyjWZ1 2022/04/29

フォローしてる人一人一人を大切に思ってるわけじゃなくてTwitter見た時に何かしら更新されてると嬉しいだけ
もちろん好きだからフォローしてるけどそこまで特別な意図はなくて暇な時に見て楽しいくらいの感覚

ID: sSMl3Iue 2022/04/29

200人フォローだけど追えない
「pic」をフォロワー内検索して画像だけ最新順で見たりしてるよ
今日はガチャの結果ばっかりだった

ID: fu4AaICg 2022/04/29

ジャンルや傾向別にリストに分けて、相互でよくリプしあう人以外は全員ミュートにしてる(ミュートだとTLからは消えるけど、リストでは見れる)
それぞれ50〜100前後のグループになるので、追うのは苦労してないです
割とフォロ限作品を上げる人が多い界隈なので、交流目的でなく作品見るだけでもフォローが必要で、こんな管理方法になりました

ID: トピ主 2022/04/29

フォロ限は確かにフォローしまくる形になりますね!
あとタイムラインが寂しいから……という理由も納得です。
リストに入れる手もあるんですね!勉強になりました。
みなさんたくさんのコメントありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

小説本の表紙依頼について 初めて小説本を出そうと思っている絵描き兼字書きです。 自分の絵柄が表紙向きではな...

あなたがいるジャンル/界隈では、小説(字書き)はXと支部またはどのSNSで評価を多くもらえていますか? ネタツイ...

アンソロの主催にミュートされている事が分かりました。 理由は、私が他の人の作品ばかりいいね・RPして自分の投稿に...

支部メイン字書きの新刊告知について 都合が合わずオフイベ参加が出来ないので、通販限定で二次小説本を発行し...

質問なのですが上手いパクリ方……とは一体どういうことなのでしょうか? 例えば少年漫画だと呪はよく叩かれて鬼や新劇...

A5サイズの漫画同人誌を出している方に質問です。A5サイズの漫画同人誌を作る時、原稿は最初からA5サイズで作ってま...

オフイベ初参加の弱小字書きです。来週のイベントで、お品書きをA3の卓上ポスターにしたいです。 本が一冊か二冊かぎ...

PIXIVなど外部のSNSにアップされてる作品を貼り付けて感想を言う行為ってどう思いますか? PIXIVやA...

素人が「本日の○時に○○漫画/小説あげます」って告知するのはなんの意味があるの? プロならわかるけど二次創作メイ...

オフで未成年に成人向けを買われた経験ある方ご意見ください。 最近、オフイベで成人向けの本を出しました。当サー...