【質問】イベント用とは別に、通販用の部数を確保していますか? ...
【質問】イベント用とは別に、通販用の部数を確保していますか?
今回から新しいジャンルのイベントに参加するので、現地でどのくらい出るのか読みにくいです。事前にTwitterで部数アンケートを行い、通販やります宣言をしてます。
自意識過剰であればいいのですが、もし現地で持ち込んだ分が完売して来てくれたのに渡せない人が出たら…と思うと不安です。一応アンケートよりも多めに刷ってあるものの、現地で偶然買ってくれる方もいると考えまして…
その場合、みなさんだったら通販の部数確保しておきますか?自分は偶然出会った人よりもTwitterで追ってくれているイベントに来られない人に届けたい気持ちが強いです。宣言した手前、アンケートの通販に入れてくれたくらいの部数は確保しようと思っています。
皆さんの体験談やアドバイス頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします!
みんなのコメント
確保してます。というか1~2年持たせるつもりでいるので、山もり刷ってイベントも書店もすぐになくならない量を搬入してだら売りしてます。たまに読み間違えて大量搬出になるとちょっと恥ずかしいですが、赤ブーさんのイベだとセルフ出荷のおかげで搬出に並ばなくて済むようになったのでありがたいです。
ジャンルによって違うと思いますが、自CPはアンケより少し多めに持っていきますって言ってる初参加サークルさんはみんな瞬殺完売してるので、あまりアンケをあてにしないほうがいいかもしれません。
新しいジャンルならこれからも活動を続けて新刊も出すだろうし、余ったら既刊としてイベントに持って行ったり通販に置いて...続きを見る
コメントありがとうございます!
そうですよね〜〜〜、あ〜もっと刷れば良かった。
既刊として今後もスペースに置けるのが大きいので自分もできれば一・二年もたせたいです。
もし…もしイベントで全部出ちゃったら単価変わらないくらいでもう一度刷ろうかなと思えてきました。
やっぱり初回イベントで慎重になりすぎたな…
貴重なご意見ありがとうございます!助かります!