創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: Bq91FT0N2022/05/01

綺麗事言う人多いけど実際漫画よりイラストより小説の方が下だと思っ...

綺麗事言う人多いけど実際漫画よりイラストより小説の方が下だと思ってるんでしょ?
天井神字書きですらイラスト本よりも漫画本よりも圧倒的にサンプルブクマ少ないよ。きったねえ絵のペラペラ漫画の方が神の小説よりブクマついてるんだよ。
それが現実なんだよ。クレムじゃ綺麗事ばっかで「小説だって素敵です!」「私は圧倒的に小説派です!」って人ばかりだけどね。少数派ほど少数を救うために声を上げるから。
マジで世知辛いよな。もっと買えよ小説を
面白い二次小説書く人がこんなに沢山いるのに

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: FMg7lXZC 2022/05/01

綺麗事抜きにすると漫画の方が描くの時間かかってんだから当たり前だろ
悔しかったら漫画かけよ

ID: トピ主 2022/05/01

漫画描きだよ

ID: fB32uaZk 2022/05/01

現実っていうかさ〜、状況によるんですよ状況に!
無料で見れるんなら視覚的に一瞬で楽しめる絵のほうがそらブクマやいいねぽちぽちいくよ〜!
でもお金限られてるなら自分はストーリー楽しみたいから小説買うよ。その時々だよ。全部一緒くたに考えると辛いよ〜落ち着いてくれよ〜好きな時に好きなもの楽しませてくれよ〜綺麗事だろうがどっちも素晴らしいじゃんかよ〜〜

ID: WcVC7Ezr 2022/05/01

議論し尽くされてるよ~~も~過去トピ見て寝なさい

ID: KtrJdaj3 2022/05/01

同レベルの良作品として、漫画だったら視覚的にというか直感的に良作品と分かるけど、小説はしばらく読んでみないと分からないからじゃないかな。
小説は漫画より、惹き込まれるまでに時間がかかる。それ以前に、惹き込まれる前に「読むのやーめた」ってパターンも多いと思う。
あとは単に文字を追うより絵を楽しんだ方が楽だって人が多いんじゃない?文字読むの疲れるって人もいるし。

ID: SAfYvXpW 2022/05/01

字書きが言うなら分かるがなんで漫画描きが言うの??
ペラペラ漫画でもブクマついてる側がこんなトピ立てする必要ある?

ID: eCl804wt 2022/05/01

うるっせぇなぁもう
小説のほうが好きな人もいるの!終わり!

ID: w4eof2zb 2022/05/05

そう、議論し尽くされてるんだよなー

ID: nH98mfv6 2022/05/01

ぜったい字書きやん

ID: 3ORSEbAf 2022/05/01

最近はYouTubeの動画漬けで漫画すら読み方がわからないって層が現れ始めてるらしいし、小説がイラストや漫画に劣るんじゃなくて受け手のリテラシーの問題だと思うよ
二次創作だろうがなんだろうがわかりやすい媒体の方が人口多いのはもうどうしようもない
土俵が違うから比べてもムダ

ID: 3lEmNdPb 2022/05/01

逆になんでこのサイトで「小説の方が好きです~!」って意見があったくらいで「界隈の小説のブクマが少ないのはおかしい!皆嘘ついてる!」って思考になるのか
そんなもん小説が好きって言ってる人がこのサイトにいるっていう事実しかないよ
このサイトに小説の方が好きな人がいるからって神字書きのブクマが増えるわけないやろ

ID: aieZWLq9 2022/05/01

字書きはお札になれるが漫画家はお札になれないと言うことで手打ちはどうか
どうなんだろ、100年後とか宮崎駿がお札になってたりすんのかな?

ID: vyTBn2l4 2022/05/01

横から失礼します
発想が好きすぎる!
宮崎駿や手塚治虫がお札になったら面白いなぁ

ID: jFpXiIxQ 2022/05/01

自分は漫画(絵)書きだけど、自分よりフォロワー数もサンプルブクマ数も桁違いに少ない小説書きの人たちの方が同人誌売れてるだろうなと何となく察してるからジャンルや状況によるんじゃない?
まぁ同人誌売れないROM勢海外勢が沢山いるジャンルの300ブクマついて50、1000ブクマで100しか売れない漫画と、20ブクマで80くらいは売れてる小説の低レベルな戦いだけどね。

ID: dB0Fm48o 2022/05/01

壁サー絵師です。わたしは同業者っつーか絵描きが大嫌いだから小説しか買わない。小説書いてくれてる人ありがとう。私がいっぱい買うね…

ID: FMg7lXZC 2022/05/01

横だけど絵描き嫌いなのになんで絵描いてるんですか?表現方法として絵が好きだけど見るのは嫌いってこと?
なんで嫌いなのか気になった。
そこそこ売れてるってことは全くの独自の絵柄じゃなくてある程度人気絵師や流行りの絵柄参考にしてるだろうから。

ID: dB0Fm48o 2022/05/01

あ、言葉足らずでごめん。自ジャンルの絵描きが嫌いってこと。ただの同族嫌悪。他ジャンルやプロのイラストレーター、画家とかの絵は普通に見るし、画集とかも買うよ。自ジャンルに至ってはぜっったいに小説しか買わないけど。

ID: FMg7lXZC 2022/05/01

返事ありがとうございます。
理由はわかりませんが自ジャンルで色々あって嫌になることはありますよね。

ID: bOYZQ6s2 2022/05/01

そうだよ〜!ハマりたての時しか二次小説なんか読まない。だって文字読むの時間も体力も使うもん。そのぶん自分の創作に当てたいし、何より二次小説読んでも知識や教養というか脳が活性化する感じが全然なくて楽しくない。既存キャラの上に乗っかるなら視覚的にわかりやすくてインスタントな漫画やイラストのほうがよっぽどいい。

ID: aieZWLq9 2022/05/01

二次の小説なんかすぐ読めんか…?

そもそもここ作り手メイン掲示板だからそりゃ字が読める人が多いわけで
なんか不毛な気がするな、この話題

ID: aZJhYAdG 2022/05/01

字書きだけど別に下に見られてもいいし、他人に小説読めとも思わんよ。少数でも読んでくれる人、本買ってくれる人、感想くれる人はいるし、自分は本当に好きで字書きしてるだけだから。

ID: sceAvtUQ 2022/05/01

どうでもいいよそんなゴミカスみたいな事。
それより自カプなら小説でも漫画でも1枚絵でも萌え語りでも何でもいいからなんか投稿してくれよなあトピ主頼むよイラストカテゴリは大手古参のツイッターのまとめしかないし、小説に至っては私が2年くらい前に上げたクソ短いエロ話が最後でそこから動いてないよ頼むよトピ主小説投稿してくれよ。
っていうか、もしかして私がクソみたいな小説しか上げてないから、自カプ、特に小説が全く増えないのか…?これは自カプ小説全削除アリなのでは、という気がしてきた。ひょっとしたら下手くそが小説投稿してるから人が来ないのではという意味で。もう仲良くしてる絵馬も企画垢消すレベルで自カプ興...続きを見る

ID: S8Ip6DFV 2022/05/01

字書きだし小説もたくさん読むけど、漫画はもっと読むよ
だって早いし頭が楽だし、考えずに感じればいいし、脳内補完できる部分が大きいから
商業本も毎月小説3から5、実用書とエッセイ15、漫画10から30くらい。漫画の方がたくさん読まれるのは当たり前だよね
買う人が少ないのも当たり前。でもそれ下だってことじゃなくない?単にそういうものでしかない。
多分みかんとマンゴーなら、みかん買って食べてる人の方が多いけど、マンゴーが下なわけじゃないじゃん?

ID: z8LT7wPW 2022/05/01

漫画描きさんなのにどうして怒ってるの?字書きさんが評価されなくて怒るならわかるけど、漫画描きさんなら評価されてるんじゃないですか?
字書きは好きでやってるんだからほっとけばいいのでは?漫画の方が評価されやすい、見てもらいやすい、それは百も承知。わかった上でそれでも小説が好きだから書いてるんだと思う。誰に強要されたわけでもない。字書き本人の意志。漫画描きさんがイライラする必要はないですよ〜!

ID: oNVyHGQe 2022/05/01

漫画描きのトピ主さんが小説ブクマ少ないからもっと買えよって言ってるの?余計なお世話じゃない?
それにどうせ下に見てるんでしょ?って思う方が下に見てるのあるよね。実際フラットに考えてる人もトピ主の言う通りどっちかを下に見てる人もいるだろうよ。

ID: k4g3JiTb 2022/05/01

両刀だけど、漫画のほうが圧倒的に時間かかるし、時間で割ったら小説のほうがチートでは?と思うことはある。漫画での知名度があるからか小説もなかなか売れ行きいいしブクマもつくし、感想もつくし。
スキマ時間に進められる小説と、腰を据えて描くしかない漫画で差が出るのは体感として納得できるんだよなぁ。

ID: rOmhbTS3 2022/05/01

漫画家描きだけど小説ばっかり買ったり読んだりしてる。圧倒的にボリュームがあるから。

単純に、漫画の方が直感的で「面白そう」って目をひきやすい。
漫画を読む人100だと、小説読む人30人以下くらいだから
単純に数が少なくなるのはしょうがないね。
競うのがそもそも違うのかもしれん。

ID: rOmhbTS3 2022/05/01

×漫画家描き
○漫画描き
…だ。誤字った

ID: nFOi7maw 2022/05/01

字書きだが、小説を読みたくなるタイミングはマジで人それぞれだよ。
KDPは誰がいつダウンロードして何日後に読んだか丸わかりだったよ。4万文字くらいのオリジナル短編読みおえるまで2ヶ月かかってる人とか普通にいる。支部で4桁ブクマ取っててもこれなんだから。
小説書いて売る最大の利点は制作スピードでしょ。漫画は1作品2、3ヶ月かかるけど、小説は1作品1ヶ月とか半月とかで作れる。

ID: ond9cPA4 2022/05/01

発達検査や知能検査を仕事でする字書きだけど、単純に言語だけより言語+非言語情報の漫画の方が読む方のコストが低くて当たり前と常々思うから、あんまりそこにどうのこうの思わないんだよなあ…
だから人の頑張りでどうこうなるものじゃないというか。
卑屈になるものでも、中身なく賛美するものでも、ないなあって個人的には思いました。

ID: ond9cPA4 2022/05/01

なので、そこに上とか下とか、そういう序列意識を持ち込んで騒ぐ人たちが不思議というか…その価値観を浴びているうちに、その価値観を取り入れてしまって苦しんでしまうのかな…と考えてしまったりする。

ID: S8Ip6DFV 2022/05/01

小説が好きです!って綺麗ごとなの?
漫画が好きって、隠さなきゃいけない汚い本音だと思ってるの?

ID: 1c6A9XNB 2022/05/01

小説書きのメソメソトピに「そんなことないですよ!私は小説が好きです!」みたいに慰めっぽくはいるコメントが綺麗ごとに見えるんじゃないの?
小説のほうが普通に好きって人もいると思うけどね
「漫画のほうが閲覧も頒布数も平均として多いんだから偉いに決まってるだろ」って思う人がそう言ったら汚い本音なんじゃない?
漫画のほうが別に好きってのはいいと思う。

ID: 2aJWdS4z 2022/05/01

漫画描いてみろよ
そのきったねえペラペラの漫画以下のもんしか描けないから。

こんなこと言ってる奴の小説なんかwebでも読まねえわ

ID: e0cuSIHP 2022/05/01

とりあえずどっちが上でどっちが下とかしか考えられない人がまとめて消えたらどうでもいいことになるよね。小説も絵もどちらも表現方法なだけなので。ここに数字が乗っかって来るからそう判断されるだけで。

両刀だけど、小説書くときは漫画でインプットして、漫画描くときは小説でインプットする。自分にとってはどっちも楽しい作業だけどね。上か下か、正直どっちでもいいな~。

ID: HzRVW79i 2022/05/01

漫画描きだけど、神絵師の長編漫画(ほとんど見かけない)>神字書きの長編>>>神絵師の薄い本って感じ
漫画は作業工程多いから同人で長編作れる神絵師はあんまりいないと思うけど、文字は一つの世界観を一冊で作れるからそこがいいよね

ID: A6JNgklj 2022/05/01

上とか下とかじゃなくてただ漫画より読まれにくいだけ
それを下と言うなら下なんだろうけど…読みたいと思わない人に読めって言っても読まないよ〜

ID: cCN0quPo 2022/05/01

上下って何?

ID: 0SwCIHMl 2022/05/01

そもそもここは「字を読み書きして他人とコミュニケーションしたい人」が集まっているんだから「小説の方が好きです」という意見が増えるのは当たり前なんですよ
匿名であれいちいちトピ文読んで、場合によっては他のレスも読んで、更に自分の意見を書き込む層なんだから、小説に対する評価だって高くなるよ

ID: 0SwCIHMl 2022/05/01

だからcremuで小説の評価が高くなりやすいのは当たり前で、世間の評価とは一致しないという意味ね

ID: tfZxsDcS 2022/05/01

ラジオとテレビを比べるような話だからなー
畑が違うといえば違うけど、基本的には古いものは下だと思ってるわ
ラジオがテレビに取って代わられたように
小説も漫画に取って代わられたと思ってる
少なくとも、エンタメの世界ではね

ID: XYdBpugH 2022/05/01

字書きの友達もそれよく言ってるけど全然わかんないですね。
自分自身字も絵も両方描くし書くけど、上とか下とか考えた事ないや。表現する手法とか表現出来る範囲も全然違うし。
絵も文も読むとただ、あっこの人上手いな、上手くなくてもなんか心に響くよなとか思うだけ。逆も然り。
絵は好きな絵嫌いな絵でパッと判断するし、字は最初の何行かの文章で読むか読まないか判断する。
ちなみに自ジャンルは下手な絵描きなんて相手にもしない自称神字書きとその取り巻きで溢れてるよ。
真面目にジャンル来ませんか?笑

ID: bYrfS7Ok 2022/05/01

トピ主は犬より鳥の方が賢いし喋れるし長生きだし餌代も安いしのになんで鳥飼わないの?
って言われて飼うか???

ID: i4ztX6nN 2022/05/02

https://cremu.jp/topics/21549
https://cremu.jp/topics/8875
同じ人?
絵描きへの嫉妬がトマラナ~イ

ID: MXsZAJN6 2022/05/02

同じ人ではなさそう

ID: 3q2PyrRt 2022/05/02

文より絵の方が見られる
それはただの事実で誰のせいでもない

と言う事を受け入れられなくて誰かを悪者にしたいんだよね

ID: do8MXRKy 2022/05/02

上か下かじゃなくて、好きかどうかの性癖みたいなもんじゃないの
同じカプ内でもニッチな特殊性癖だと好む人が少ないのと同じで、小説だと読む人が少ないってだけの話
それは上か下かじゃない、比べるもんじゃないのに勝手に比べていじけてる人がどうかしてるんだよ
自分は両刀だけどどっちも長所短所あんのに比べてどうすんだって思う
漫画は確かに小説よりブクマ多いけど小説のが熱心な感想くるし、ブクマしてるアカウントを見比べると客層も全然違うのを体感してるよ

ID: yCMYKS5p 2022/05/02

ゆーてそんな面白い小説ってないよ
それなら絵が下手でも漫画買うわ

ID: KiaBun9j 2022/05/06

小説の二次ばっか見てる人間ここにいるよ… きっとトピ主は購入数や評価数を重要視してると思うしその気持ちもわかる 難しいけど、元気出して………

ID: vCzqHmb9 2022/05/06

一次なら漫画を読むけど、二次なら小説を好む。
言い方悪いけど、自分含め所詮アマチュアだから読める漫画ってあんまりないんだよね。絵も構図も微妙で。
小説だと文章が多少怪しくても、脳内イメージで理想の絵にカバー出来るから大分マシ。
でもこの考えが超絶少数派っていうのもよく知ってる。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

一次創作をしていて良かった!楽しい!など思うことがあればぜひ教えてほしいです! 閲覧ありがとうございます! ...

同ジャンルでカプABとCDを推してる相互さんがいます。当方はAB単推しで双方漫画も描く絵描きです。以前はABについ...

【電子書籍配信についての質問です】 一次創作の百合漫画をXやpixivで発信している者です。 先日、「◯ン...

どうしても『一言物申す』トピ《245》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

総集編のまとめかたについて。 原作軸、生存ifR18、モデルパロ、リーマンパロ、原作軸R18、学パロR18、...

pixivで活動している字書きです。 最近、短編をまとめた本を出そうと考えていて、表紙をイラストレーターさんに依...

恋愛ものを書こうとすると何故かバトルものに切り替わっている時がある。 さすがにCP次第であるとはいえ、何故か...

ぶっちゃけピコ通販で高い送料払ってまで無配コピー本欲しい人いますか? 以下フェイクありです。 とあるマ...

支部の投稿告知を感想RPしてくれた人がブクマはしてくれなかった時、義理やお世辞なんだなーと思いますか? また感想...

スパコミ、隣が最大手で今から憂鬱です。助けてください… 楽しみにしていたスパコミですが、配置が発表されてから...