最初はAB推しだったのに途中からBA(逆CP)推しに変わった方は...
みんなのコメント
今まさにハマっているジャンルでその経験をしました。
好みが変わるだけではなく、人生で初めて筆を取るところまで行っています。
これまでは右固定で生きていたので、自分でも驚いています。
公式(誇張ではなく、本当に)では明らかにABだったのが、色々見ていくうちにBA……という感じでした。
人生、何があるか分かりませんね。
あるよー!!!!!!!
めっちゃ固定だと自分で信じてたからめちゃくちゃ落ち込んだ
でも原作の展開を加味するとこれは逆なんや……絶対に逆なんや……となってしまいどうしようもなかった
自分に嘘はつけない
最初のインスピレーションだけで「固定!!」としてしまうとのちのち苦しくなることもあるなと学んだのでもう少しユルっといこうと頭では思ってる
あります。まだTwitterとかない個人サイトの時代だったので、他サイトの管理人とそんなにガチガチな繋がりもなかったので、しれっと取り扱いカプ変えました
理由は、AB→BAになった時は、突然Aへの愛が爆発して、とにかくAが絡むならABだけじゃなくBAもAの男女カプも見たいと思って様々なAの二次作品を見まくった結果、BAに目覚めてしまいBAメインの者になりましま
CD→DCになった時は、CDはCもDもキャラの解釈違いだらけでいまいち不満が貯まっていて、たまたま見たDCが完全にキャラ解釈一致でその時もひっくり返りました
よくあります。
なので、今回はAB固定だなって思ってもプロフに「AB固定」とは書かないですね。
だって明日見た作品でBAに目覚めないとは限らないですから…
ていうかこれって確固たる意志で固定を貫いてる方以外「明日見たBAで逆に萌える」って可能性もあるのになんで途中でから変わったらそんなに叩かれるんでしょう。
カプ変わったらプロフも書き換えるから叩かなくていいじゃんって思う
あります。
もともと逆王道かつドマイナーのBAが好きで、いくつかBAで絵や小説を書いていたのですが、ある日ふと検索して見掛けた絵馬のABが、絵柄も解釈も雰囲気も全てにおいて好みドンピシャで、一気にABに落ちました。
その日から出す作品が全てABに変わりました。
一応支部やツイのプロフには「雑食です」と書いてはいるものの、もしかしたら周りはびっくりしたかもしれません。壁打ちだから知らんけど。
ある!
むしろ毎回そうなる。
なんだろうね〜これはもう性分みたいなところあるかも。
周りの人には申し訳ないと思う。
よくあります。
王道ABにハマっても一定期間過ぎて解釈深まった頃にBAかもと思い始めそうなった瞬間にさっきまで読んでたABが地雷になるという面倒なタイプです…
あとちょっと逸れますが、ABだけどB絡み以外のA受けも好きになるとかもありますね。
原作が進むにつれて新たな一面や他キャラとの関係性が見えて萌えてから逆転するってことが多いですー
あまりにも雑食なので基本ROMで、自分が創作する場合はこれはもう逆転する事ないだろうなってCPだけにしてます。
あります。
AB萌えるな〜と思ってたのに、その後、原作展開で見えてきた関係性から考えてAがBを抱くことは絶対にないという解釈に行き着いてしまい、逆カプに行きました。
原作の更新があるジャンルだといつカプ爆破になるかわからないので固定を名乗ったことはないです。
一回だけあります。
推しだったから見たというより、人気カプで目立っていたものをたまたま見てみた感じなのですが、見ていくうちにいや…なんか違う…なんかもやもやする…と思ってABからBAを見たらこれだー!!って思って結果めちゃくちゃはまったという…。
ABだと自分の解釈違いのものが多くて、BAの方が解釈一致していた感じですね。
あります。
解釈深めていくと、逆になることやリバになることは
ありますね。
その状態になると、来た来た!と思って一人で面白くなります。
何度かあります。
ABのほうを先に検索したからABが好きなんだと思い込んでたけどしっくりくるとまではいかなくてそのジャンルにハマれなかったけど、偶然BAを見たらそっちのほうがめちゃくちゃしっくりきて、そこからそのジャンルにドハマりしました。
A推しでABにハマった場合、AB描いてる人にB推しが多いからかBを愛でる話ばかりで段々解釈違いに感じてきて、BAを読んでみたらしっくり来た!ってのがありました