創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 4UjW9rh72022/05/02

cremu民は結婚指輪ってイベントにしていく?しょーもない質問で...

cremu民は結婚指輪ってイベントにしていく?しょーもない質問でごめん。
今まで買い専ROM専で意識したことはなかったんだけど、サークル側で参加しようとした際に手を見てふと思ったんですよね。
正直えろ描きだから、きっしょ!!って思われちゃうのかな?
みなさんどうしてますか?今のところ外していこうかなと、もしくは全然違う指にでもつけようかな〜

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: bxfJa3rH 2022/05/02

20代の頃(今より5年くらい前です)は周りも大学生が多く自意識過剰で外してましたが今は気にしません。
というか、今までイベントでサークル主さんの左手薬指を確認したことがありません。

ID: 8P7DexnC 2022/05/02

意味わからないことが人の地雷踏んだりしてオタクはマジでわからないから少しでも不安なものは潰してく。
人の指輪なんて見てないし、仮に人の結婚指輪みて気持ち悪いだのなんだの思う人は厄介この上ないけど、そういう人種も多分いるだろうなと思うから外しとく。別に外すのに手間かからんし。

ID: 7Z2hUW59 2022/05/02

昔サークル参加した時、オンラインで付き合いのあった同カプのお隣だったサークル主さんが結婚指輪しているのを見て、自分は当時学生だったから素直に憧れたな
実際オンでも落ち着いた大人の方で、その方の作品も大好きだったから、むしろ結婚指輪が素敵だと思った
こういうケースもある

ID: Sp65MYun 2022/05/02

出掛ける時はつけるという習慣になっているので、何も気にせずつけて行ってます。
何か思われたとしても勝手に思っていてどうぞ、 という感じです。
独身で一般参加だった頃も、とにかく新刊を書いたい気持ちしかなく、サークル主の指を気にしてる余裕ありませんでした!!

ID: 7Ve5ykSs 2022/05/02

オシャレとして人差し指に指輪つけてったら「ご結婚されてるんですね…」って嫌味の込められたマシュマロが届いたことあるから(めっちゃ笑った)、面倒ごとを避けたいなら外した方が良いと思うw

ID: Af0DKZNH 2022/05/02

そもそもなんだけど私もう結婚指輪抜けないんだよね……付けっぱにしてたらデブったのか何なのか抜けなくなった……そもそも選択肢が存在しない……

ID: 0rCxEGyp 2022/05/02

血栓できてない…?大丈夫…???

ID: JoFnEvVf 2022/05/16

ごめん、笑った

ID: K4FA7Sgz 2022/05/16

同じ人いて安心した…
まあ私は半年で10キロ太ったからなんだけど

ID: d3BmabgS 2022/05/02

指輪つけてて焼きマロ送るような奴はつけてないとつけてないで「あいつはどうせ喪女w」とか言ってきそうだし気にせずにいよう

ID: d26xGpoY 2022/05/02

これはマジでそう思う!

ID: hc30oEBD 2022/05/02

指輪を外してももう指自体に跡みたいなのが残ってて、逆に外したって分かるので付けていきます。
はめる位置がそこである以上、ファッションリングみたいなの付けても印象は変わらなそうなので。

ID: PumwUjoi 2022/05/02

他の指にもジャラジャラ指輪を嵌めてカモフラージュして行きます

ID: zaZubTcw 2022/05/03

いつもつけてるので普通につけていきます
そんなことでしょうもないこと言ってくる人は多分指輪なくても容姿や服装や喋り方とかに何か言ってきそう

ID: 10YwPAD8 2022/05/03

外出時は必ずつけてるので、イベントでもつけます
外して出かけるのが配偶者に失礼な気がするのもあって、外す気にはなれないです
それで何か言われても「知らんがな」としか思わないですし

ID: vVHWlrNX 2022/05/03

隣だったとかオフしたならともかくサークルの指なんかみてないし指輪でなんか言ってくるってことは少しでも何か攻撃できる要素みつけにサークルオチってるってことでいいからつける

ID: 7wWcibeo 2022/05/16

していかないです。
何か思われるのも言われるのも嫌だし、単純に列ができてて急いで在庫を出したりする時引っ掛けたり変形させたり(ハーフエタニティなので)ダイヤ落としたりしても嫌だし……。
個人的にはあえてイベントにしていかなくてもいいなという感じです。

ID: c5k3mdsE 2022/05/16

自分でも変なことしてると思うけど、普段は無くしてもいいように外用の安いのつけてます。イベントの時も普通にそれつけて行ってます。
ここ見て嫌味言われることもあるのかって怖くなったけどこれからもつけてくと思う。

ID: 7fWuyonQ 2022/05/16

未婚なんでちょっとトピズレになるかも。
指先とか指輪とか全然見てないです!
見てもそうなんだな〜くらいしか思わない。
そもそも売ってるのが描いてる人か、売り子かも分からないし…
結婚してなくても薬指に指輪してる人は結構いると思うので詮索しないですね
そんなとこまでヲチする人はろくでもないので気にしないでほしい…

ID: ifodHteN 2022/05/16

変な男に絡まれないようにつけときな!!!!!99%普通の人だけどたまにやばいのいるから

ID: zvJkFf2h 2022/05/16

つけるのが習慣なので別に外さない
今んとこ変な絡まれ方したことはない
気にする人は人の手なんてよく見てんなーと思う
イベ行っても相手が指輪してたかどうかとか記憶にないわ…

ID: 35OkKeBZ 2022/05/16

結婚してるんだーくらいにしか思わないけど大学生の時オシャレとして指輪つけてたら「結婚されてるんですか?」て聞かれてビビった。

ID: PUNGoKxX 2022/05/16

付けていきます
ジャンルが女性向けではないこと、売り子に男性を呼べない(配偶者以外の男性と目的を隠して外出するのは気が引けてしまって)ことから指輪は外しません
大声では言えませんが変な人除けです

ID: RmQBfnxW 2022/05/16

結婚してるけど指輪に興味なくて持ってないからつけていかないです。
男性向けで活動してた時はちょっと変な男性の買い手さん避けしたくて適当に安いのをつけてったこともあるけどそもそも変な人は指まで見ないということが分かってどうでもええ…となり今では一切つけてません。

女性向けでは指輪をどう思われるか分からないけど自分もそもそもサークルさんや買い手さんの容姿をそこまでジロジロ見ないからつけててもつけてなくても気にならないし興味ないです。
むしろ指輪に注目してなんだかんだ言う人はその人にいろんな意味でめちゃくちゃ興味がある人なんじゃないかなー

ID: 4qcaQHxI 2022/05/16

ビアンなので結婚指輪ではないのですが、おそろいで買った指輪をしてました
彼女と合同スペース・サークルで2人して指輪付けてる感じになりましたね
イベント、たむろしないように意識してる方が多いのでそんなところまで見ないような気はします
(他人に興味があってじっくり見るーって人はいるかもしれないですが…)

ID: 4qcaQHxI 2022/05/16

私は比較的普段は指輪忘れる方なのですが、彼女はずっと付けっぱなしにしすぎて指輪型に日焼けしてない部分ができてしまったようです
これが見える方が恥ずかしいらしく、もう外せない…と言っていました

ID: Hr6qa39T 2022/05/16

普通につけてく。外す意味がわからないし。
でもたまに「何で創作活動の場で指輪なんかつけてるの!?関係ないでしょ!?何のアピール!?」みたいに意味不明に噛みついてくる変な人がいるのは確かだから、そういう人への対処法は考えといた方がいいかも。スルー、無視、が一番だけど。
私は「私が指輪つけてるとあなたに何か迷惑がかかるんですか?」って言っちゃいますけど。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

調子にのって部数を増やしすぎました。 ここ最近のイベで思っていたより多くブクマもついて本も頒布出来たので、今回も...

二次創作BL絵描きです。 他の同カプ描きさん達の解釈が自分の解釈と合いすぎて、自分の作品に影響してしまうことや意...

腐二次人間関係の相談です。陰キャなのでフォローしてくれた人の事を好きになってすぐフォロバしちゃうんですが、初期繋が...

自カプの規模が育たない! タイトル通りです。今いるジャンルで1年ほど字書きをしていますが、ツイッターに上げ...

おすすめの作業用ゆっくり解説動画があったら教えてください 人間の声だと変にイケボ・カワボを出そうとしてたり、怖い...

ノベルティのブックケースの渡し方について 今度のイベントで、続き物の最終巻を出します。(上・中は頒布済) ...

SNSでの人間関係のトラブルについて。 最初に申し上げますとこれは100%自分が悪い話です。その為この投稿は自分...

ぶっちゃけ令和BLと平成BLどっちが好きですか? 大体の年代(アラサーとかアラフォー)や、特に好き/苦手な描写も...

仲の良かった相互さんがジャンル移動してしまい、悲しくてどうしようもない気持ちです。 自分でもこんなことで悩むのは...

今度即売会で売り子参加する者です。 無配を置かせていただけることになったのですが、この場合スペース費の一部をお渡...