中級者の画力の底上げについて。 初心者ではない、中級者が上級者...
中級者の画力の底上げについて。
初心者ではない、中級者が上級者になる為の画力の底上げって、具体的に何をしたらいいと思いますか?
自分の絵には立体感とヌケ感が足りていないと思います。
美術解剖学はひととおりやって、クロッキーもやって、写真模写等の模写もしました。あとは何をすればいいのか、何を続けるのが効果的か、おすすめがあればアドバイスをいただきたいです。
よろしくお願いします。
みんなのコメント
追記です。普段は漫画を描いているのでモノクロの絵を描くことが多いです。
プロレベルになりたいです。よろしくお願いします。
そこまでやれているのなら、単体の人間はある程度なんでも描ける(俯瞰やアオリなど、圧縮のかかる難しいポーズでも、参考写真を見れば問題なく形を取れる)方という想定でお答えします。
・肉のつぶれが入るポーズを強化する
しゃがみ、頬杖など、肉と肉が接触して潰れるポーズは単体の中でも特に難しいです。ですが漫画など、状況説明の絵を描く必要がある創作だと、描く必要が出てきます。
肉のつぶれ方はプロでも描くのが難しいので、よく練習すれば必ず力になります。
・複数人の構図を強化する
人間1人を上手く描ける方でも、案外2人以上になると急に描けなくなる方は多いです。
理由は物の比率を合わせる必要...続きを見る
たくさんのアドバイスありがとうございます!
複数人、苦手です…
パースを合わせるのも時間かかります。
どれも手をつけていきたい課題になりました。
ありがとうございました!
イラスト中心でカラー思考なので、ややトピズレにもなりますが…
【漫画】
・ベタ
漫画上手い人はベタの塗り方も上手いです。
アメコミやノワール調のレベルまでベッタベタのベタを入れる必要はありませんが、割りと大胆にベタを入れたほうが絵にメリハリも付いてモノクロ漫画としては読みやすくなったりもします。
・描き込みの量を増やす
解像度を上げる、という言い方もされます。
小物や服でも布の厚みを感じれるように塗ったり、髪の毛も束だけでなく毛先を少し描き足したり。
絵柄とか画風にもよるので、必ずしも描き込みの量を増やすことが上達や上級者への道というわけではありませんが
プロの方は細...続きを見る