創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 1svpoOPM2022/05/04

小説同人誌の頒布について。 数ヶ月前にとあるWebオンリーにて...

小説同人誌の頒布について。
数ヶ月前にとあるWebオンリーにて小説同人誌の新刊を発行し、BOOTHで頒布しました。
約1ヶ月くらいで在庫が動かなくなってしまったので、破棄しようか書店委託しようか考えているうちに時間が経ってしまいました。なのでもう決断して、書店委託を考えております。
そこで質問なのですが、
発行から数ヶ月経ってから書店委託しても大丈夫なのでしょうか。また委託すると在庫は少しは動くのでしょうか?(動かない可能性もありますが…)
同人誌を出すのは2冊目で、書店委託はしたことがありません。なのでまだよくわからない部分があったりします(もちろん自分で調べますが)。
書店委託はとらのあなにしようかと考えています。
書店委託の経験のある方、どうかご助言をお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: QB2E09v6 2022/05/04

発行から時間が経ってからの委託も大丈夫です。
ジャンルにもよりますがとらのトップにバナーがでいるような旬ジャンルでしたら確実に少しは動くと思います。
boothまで見に来ない方がカプ検索とかで買ってくれることは結構あるはずです。

ID: FBCl0JnP 2022/05/04

数はフェイク入ってますが、小説本100部刷って数ヶ月かけてBOOTHで60部捌けて、残りの40部がなかなか動かずとらに委託しました。
結果通販ページを確認する暇もなく40部は瞬殺で、100部再版して追納して今残り僅かです。
どちらかといえば旬で、とら通販盛んなジャンルなので大手のついでで買われた感じですが、参考になれば。

ID: 2WzSDGrA 2022/05/04

在庫を自宅に置いておくのがイヤで、書店にBOOTHの残りを少部数預けましたがすぐに捌けました。そんな予定じゃなかったのに再版までしました。旬はとっくに過ぎた小説です。
書店しか見ない人もいるし、ついで買いも見込めるので、意外と在庫が動く印象です。
在庫を廃棄するつもりなら、私だったらとりあえず書店に預けちゃいます。委託期間が終わったら書店で廃棄してもらうこともできるので…

ID: cMeT4PlI 2022/05/04

書店でしか通販しない(検索しない)人もいるので多分売れますよ

ID: トピ主 2022/05/04

トピ主です。
皆様、様々なご助言ありがとうございます!
なるほど、頒布から期間が空いていても大丈夫なのですね。それに書店しか見ない人もいると。
いろいろと勉強になりました。書店委託、これからとらさんの規約等を見て、やっていこうと思います。
本当にありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

ギャ○リー展示について 絵師の者です。 何年か前にDM+メールで展示会のお誘いが来たことが何度かあったので...

変に行動力があり自分を客観視できないまま色んな企画に応募しました。が、最近になってやっと自分の作品下手かも?と気づ...

イベントでもらう感想のお手紙って、たて書きよこ書きどちらがいいですか?〇〇書きの方が読みやすいとか理由もあれば教え...

中身が同じ人とはいえメイン垢ではなく雑多垢の方でフォローされると「そっか……」ってちょっと落ち込んじゃうの、分かる...

村化してるジャンルの自カプに最近新規さんが来てくれて、創作側(小説)は初だと言うので応援の気持ちでフォローして微...

アフターなどで実際に会った時に政治的な話題になったことはありますか? 今度アフターに参加するのですが参加者の...

編集者を名乗る方にフォローされるけど、特に連絡がありません。これはどういう意図なのでしょうか? 創作漫画をS...

絵描きが活動するためのトピ イラストや漫画を描くための話や雑談をするためのトピックです 荒らしや煽りなどはスル...

絵描きが活動するためのトピ《002》 イラストや漫画を描くための話や雑談をするためのトピックです。 荒らしや煽...

【真】絵描きが活動するためのトピ イラストや漫画を描くための話や雑談をするためのトピックです。 荒らしや煽りな...