相互の方に「もしかしてミュートしてます?」と冗談ぽく聞かれました...
相互の方に「もしかしてミュートしてます?」と冗談ぽく聞かれました。
ミュートはしていないし時々いいねなど反応もしていたので面食らいました。否定したところ、勘違いでしたすみません!と明るく言われたのですが、なぜ誤解されたのか気になっています…もしかして他の人にもそのように思われているのかなとか…
みなさんはミュートされていると察したことはありますか?
ミュートされていると思われる言動がありましたら教えてください。
みんなのコメント
以前は頻繁にいいねしてくれていた人が、浮上してるタイミングで作品上げてもいいねをつけてくれなかったりするとミュートしてるかも?と思います
もちろん断定はしないし言ったりしませんが…
言動というより行動だけど、オンオフ問わずイベント出ます宣言やお品書きツイート等は見かけ次第RTしてる人に複数回スルーされた時は察しました
作品やツイートへの反応が毎回リアタイでは無い人。
ミュートしてて、ミュートしてると気が付かれないように後でまとめて遡ってるのかなって思います。
2、3日TL見ないことあるから、たまに見た時にフォロイーの画像検索したりホーム行ったりしていいねしてた…ミュートしてると思われる可能性もあるのね…
昔はよく「相手がツイートしたタイミングで空リプした時に反応がなければミュートしてる」みたいな検出方法をしてる人はいましたね。
今はトップツイート方式になって空リプはますます気が付かれないことが多いので使えない方法ですけど。
私は雑食ですし、いいねもつかないので被ミュートが基本なんだろうなと思いますが…。
いやしかし、堂々と「ミュートしてます?」と聞くのは中々肝座ってますねぇ!
「すいません、ぶっちゃけミュートしてます。」と返したら、どんな反応するんだろう。