「推しカプのお互いへの好意の自覚」どんなシチュエーションや原因で...
「推しカプのお互いへの好意の自覚」どんなシチュエーションや原因で起こらせますか?
実際に描いた/書いた方でも、妄想の方でもどうぞ。
当方絵描きで推しカプの本を作ろうと思うのですが、出会うところ〜いろいろあって交際〜のように、既に好き!って言うところからの話じゃないので何かしら想いの自覚イベントが必要なんですよ…
一応練っては見ましたが、1人で唸ってるとなんだか世界が狭まってるなって感覚がするので、他の方から刺激を受けたいな〜という意図です。
特に具体的にアドバイスを求めてる訳でもないですね。
恋愛漫画などの紹介でも嬉しいですが、その場合は「誤解・すれ違いなどによる自覚」じゃない話の方がより嬉しいです。(体験談ならなんでも大歓迎)
是非コメントよろしくお願いします!類似トピ存在したらすみますうぇん。
みんなのコメント
やりやすいのはプチ嫉妬みたいなやつですかねー
「口を開けばあいつ(第三者、趣味、ハマってるアイドルやキャラ、ペット、その他自分ではないもの)のことばっかり!こっちも構って!」とモヤモヤする→あるとき「これは嫉妬だ!」と気づく→「どんだけ好きなんだよ…」となる、みたいなやつ
あと、四六時中相手のことを心配してるとか。
なにかの事情で恋人や伴侶のフリをしなければならなくなって…とかも楽しいですね
プチ嫉妬!がっつりすれ違っちゃって…じゃなくても自己完結で自覚できちゃうのすごい良い…
相手の心配はちょっと危険とか何か不安要素があるシチュエーションかな?四六時中とか最高か
恋人のふり大好物だ!!
作品名覚えていなくて申し訳ないですが、何年か前に読んだ漫画で「美味しいものを食べたり、おもしろい映画を見たりしたときにそれを共有したい、一緒に食べたい、見たいと思ったらそれが好きっていうこと」的なこと描いていましたし、納得しました
あと相手のことを「好きになっちゃいけない」って思ってる時点で好きってことになると思います。そこに好きになっちゃいけないと悩む必要性はキャラの性格や二人の立場によるでしょうが
あと小説のタイトルですが「試着室で思い出したら、本気の恋だと思う。」ってありましたね
最初のは日常の中で少しずつ惹かれあって…みたいなの想像した!シリアスではない、穏やかに静かな感じたまらない…
「好きになっちゃいけない」身分差とか性別とかいろんな要素で考えられる…確かに性格次第だけどハマると凄くいいんだろうな
小説紹介ありがとう!読解力足りないからどんな話ィ?!って思ったけど一回探して読んでみます!
無意識に嫉妬してしまったり、誰かに取られるかもしれないと臆病になる
第三者に相手キャラの話ばかりするせいで「好きすぎるだろ」と茶化されて気づく
失うことが怖いと思ってしまい深い愛情を向けていたことことを自覚する
誰よりも幸せになって欲しい人or幸せにしてあげたい人だと思う
シリアス大好きなせいで下の2つは擦りまくってる
キャラが無意識で考えたり思ったりしたことを自問自答して突き詰めた結果「恋じゃん!?」って自覚する話が多い
ふと思ったことを突き詰めて悩んで「恋なのか?」ってそれはもう…良き…
激重感情私も好きだ…そして好きなシチュエーションは何度でも美味しいよね…
王道ですけど、誰かに「それ恋じゃん」って言われて「は?」って思ってそのときは否定するけどそれきっかけに意識し始めて……というシチュ好きです
学生のカプに似合うと思う
遊びに行った先でなんとなく撮ったいい笑顔のBの写真が削除出来ない。
むしろ元気が無いときはつい見返してしまうし、とうとうB本人にも「君を見ていると元気が出る」とかまで言ってしまう。引かれるかと思いきや、「いっぱい見ていて良いよ」と返されることで好きになってしまうAのABとか。
写真見ちゃう…それ見たことも考えたこともないやつかも…!Aはなんとなく撮っちゃう時点で既に好きなのでは〜〜?!
「いっぱい見てていいよ」って…B…小悪魔…?いや天真爛漫タイプ…?
結論:かわいい
現在の自CP2組で考えてみました。
①憧れや尊敬の気持ちから始まった好意がだんだんと大きくなり、もっと相手を知りたい、もっと自分を見てほしいと思うようになって恋を自覚する。
②正反対の性格で苦手意識があった相手と協働することになり、何度かぶつかって和解してを繰り返すうちに相手が気になってくる。「好きじゃない」と考えるのはつまり…?と自覚する。
なんか対照的なんですけどこんな感じですw
反発しあって惹かれる、尊敬や憧れが好意に変わって…どっちもすごいいい…少年漫画的良さを受信しました
惹かれ方も自覚の方法も関係性も対照的な自カプ…なんかちょっと羨ましくなってきた!
トピ主さんの推しカプの関係性にもよるのですが、私の自カプの関係性が確執があったりと結構重ためなので、良くも悪くも印象強い相手だと、無意識の中でも相手のことを意識してしまうものだと思うので、夢の中に登場させ目覚めたとき、自分は○○のこと結構意識してるのかな…と相手に意識が向いてることを自覚させることが多いです…!
また、相手がふと弱さとか脆さを見せたタイミングで、その時にそばに居るのが他の誰でもなく自分がいいって思っていたりすると、それは好意にすごく近い感情だよな〜と思ってます。
上記の、夢に出てきた→他の誰でもなく自分がそばに居たいのコンボを良く使ってしまいます…
想いの自覚...続きを見る
相手がふと見せる弱さや脆さ…見せる時点で信頼感感じるし、更にそれを見るのは自分だけがいい…重ためなのも至高だね!!
夢に見ちゃうってやばくないです?!勿論いい意味で
このトピも、自分の為だったけど他の方の参考にもなったなら良かった!コメありがとうございます!
自カプに当てはめてみたら、冷静なキャラが相手の危機に、我を忘れて焦ってみたりとかが多いです
なりふり構わなくなる、あとでそれを周りから指摘されるでも良いし自分で振り返ってあの時の気持ちはもしかして…?と自覚していくでも良し
このトピ私も参考になります
クール系キャラが相手のピンチに取り乱しちゃう…シンプルに尊い。
危機は命のとまで行かなくても探せばいろいろ見つけられそうで汎用性もありそう
コメントありがとう!
皆が書いてるシチュが良すぎる。神トピ。
気持ちに気づくキッカケとはもしかしたらズレてるかもしれませんが「(500)日のサマー」という映画の終盤で、それまで奔放に恋愛を楽しんできた女性が結婚相手を決めた理由を話すシーンで「ある朝目が覚めて、彼が特別だって気が付いた」ってセリフがありました(うろ覚えですが…)。
そんな風に、いきなりただ自分の気持ちに気づくっていうのもロマンチックというか切なくていいな~と思います。
ある日突然気づく…自分がやったら薄っぺらくなっちゃいそうだけど笑 めちゃくちゃいいな!映画紹介ありがとうございます!
みんななんでこんないいシチュエーション考えつけるんだろうね?!
相手の恋バナ系の話聴きたくないって思ったり、他人の恋人に対する気持ちを聞いたときに「それ自分がAに対して感じてることじゃん」って思ったり。
自カプは友人として元からとても仲の良い二人だから友達に対する感情との区別して描くの難しい
恋バナとかを通じて自覚していく感じ…リアルでも起こりそうでめっちゃ良い!
元から仲良いと、そういう感情との区別って確かに腕を試されそうですね…
ABでふだんは意識せず普通に会話していたつもりだけど、Aが別の人間と話したりご飯食べたりした時に、あれ?何か違うな…と、Bと一緒の時の心地よさを実感→いつの間にか一緒にいるの当たり前になってた→好きかも。みたいな感じ。
事故チューとかひょんなことから同じベッドで寝ることに…みたいなのが好きなので、事を先に起こしてから「全然嫌じゃなかった…」って思って自覚するのをよく書きます
逆に普通の友達とはスキンシップ激しいのに、相手にだけ構えてしまって自覚するパターンも好き!
事故チューにひょんなことから…みたいなの好きなの凄い分かります…見るたび「全 然 嫌 じゃ ない?!」って叫んでしまうw
そして相手にだけ身構えちゃうパターン…!さては相手の方、「なんで自分にはこの対応…?嫌われてるのかな…?」って不安になったりしてますね?!ね?!
トピ主です。
ここからはあまり返信しなくなるかもしれませんが、同じように刺激を受けたい方の参考になれば幸いなので是非もっと書き込んでください!
自分はめちゃくちゃ良い影響になりました!ありがとうございます!!
下ネタでごめんだけどオ○ニーするときにその人のこと思いながらしちゃって「あれ……??」になってその次の日から罪悪感で目合わせられなくなるやつ好き
シチュエーションというか、研究結果で「好意のある人間に対しては、体が無意識に相手をよく見ようとして瞳孔が開くためキラキラして見える」ということがあるみたいです。
だから相手のことを見て眩しいとか、輝いて見える、というのを描写としていれてます。
相手がキラキラして見える…なんだか青春な感じありますね…!
研究結果を持ってくるなんて凄く斬新な気がします…勝手に参考にさせて頂きますね!
良トピありがとうございます!自カプで考えてみました。
①「好きやで」「好いとーよ」って言ったときの受けの反応が面白いからずっと言ってたら本当に好きになってた(と言うのを、受けの元カレが乱入してきたときに自覚する)
②別に好きっていう感情はないけど都合の良い関係だから一緒いる→相手に見合い話が舞い込んだって聞いてめちゃくちゃ動揺して自覚する
受けをからかってたら自分が好きに…うわ〜それその後好きって言っても絶対一回は信じてもらえないですよね…好き…
そして受けの元カレ!絶対一悶着ある…笑
都合の良い関係…はちょっと詳しくお聞きしても?笑 別に好きって感情じゃないけど…に言い訳味を感じますね…
良トピ!
最近読んでニヤニヤしたのは、相手と話しているときの写真や映像が撮られていて、自分の表情や声がやたら幸せそうで恥ずかしくなって自覚する…というやつ
撮られてたもので自覚パターン!!第三者にデータ取られてるとまんま弱味になっちゃいそうだ…w
幸せそうな顔しちゃってるんだな〜ニヤつき必至ですね!