創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: nrf0lboq2022/05/10

面識のない同ジャンル字書きにROM垢で作品を覗かれていたらしく、...

面識のない同ジャンル字書きにROM垢で作品を覗かれていたらしく、自分の書く心理描写や独特な言葉選びをことごとく丸写ししたような逆カプ作品を見つけてしまいました。
ジャンルに参入して2年ほどですが、今まで何人もの字書きから同様の仕打ちを受けてきました。デリケートなジャンルゆえこちらは鍵垢で活動しているのですが、お相手方は全員公開垢で活動していらっしゃいます。そのためフォロワー数などもお相手の方が断然多く、突撃したところで確実に不利になるのはわかっていたので毎回泣き寝入りしてきました。毎回筆を折ろうかと考えるほど深く悩んでしまいます。自分の書いた逆カプを見ているようでとてもつらいです。
こういった場合、いっそのこと牽制の意味も込めて、こちらから交流を図ってしまった方が良いのでしょうか?(逆カプが地雷なので出来れば関わりたくないのですが……)
ぐちゃぐちゃな文章になってしまい申し訳ありません。もしよければアドバイスいただけますと幸いです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: fCn6Ws2G 2022/05/10

???地雷なのになんでそれ見つかるの?

ID: トピ主 2022/05/10

コメントありがとうございます、説明が足りず申し訳ありません。
相互がその方をフォローしているため、その方のツイートがTLに出てきてしまうという感じです。

ID: 9Smjoy1K 2022/05/10

鍵からネタパクって…最悪
トピ主が泣き寝入りする事ないと思うよ…

ID: 9Smjoy1K 2022/05/10

ネタパクじゃなくて作風パクか

ID: トピ主 2022/05/10

優しい言葉をかけてくださりありがとうございます。
仮に突撃したとしても、相手は私を公開垢でフォローしていないため「鍵垢のあなたの作品をどうやって見るんですか?」などといくらでも言い逃れ(言葉が悪くてすみません)ができてしまうだろうなと思います。
そのため怖くてなかなか行動に移せない状況です…

ID: CQTgq6D4 2022/05/10

鍵なのになぜ相手は見れるんだろ?ユダが居るか、こそフォロされてる?ROM垢で主のフォローしてるってこと?もしくは支部から?そしてなぜ面識も無く地雷逆なのに見に行くんだろ

ID: トピ主 2022/05/10

コメントありがとうございます。
トピにも書かせていただいたように、ROM垢で私をフォローしてくださっているのだと思います。繋がった字書きから「前からROMでフォローしてました」などと言われることが多いので、あまり珍しいことではないのかと思います。
そしてなぜ地雷を見てしまったのか、説明不足で申し訳ありません。相互がその方をフォローしているため、私のTLにも出てきてしまうという状況です。
また今回の方は逆カプでしたが、全く別のカプだったり、キャラ×女夢主で書かれたケースも以前にありました。

ID: qcGulKsT 2022/05/10

>心理描写や独特な言葉選びをことごとく丸写し
>今まで何人もの字書きから同様の仕打ちを受けて
>お相手方は全員公開垢
そもそもそんなに独創的な表現じゃないってことはない…?
こんな状況だったらまずその公開垢字書きたちの間でトラブルになりそうなもんだけど
全員同ジャンル者なんですよね?

ID: LvBu4jct 2022/05/10

独特っていえるほどの表現じゃないのかもとは思った
https://cremu.jp/topics/17534
このトピみたいなことが起きてるのでは……

ID: 0KvmY1yb 2022/05/10

それ、思った!

ID: トピ主 2022/05/10

コメントありがとうございます。全員同ジャンル者です。しかしごくマイナーなジャンルなので、字書きも両手で数えるほどしかいません。
狭い界隈ゆえトラブルがあると面倒なので、私のように何か気づいたことがあっても黙っている方が安パイ、みたいな空気だと思います。私の見立てに過ぎませんが…。

>そもそもそんなに独創的な表現じゃないってことはない…?
おっしゃる通りなのかもしれません。しかし同ジャンルで同じような書き方をする方があまりいないのと、前述のとおり字書き人口が極めて少ないため、どうしても目についてしまいます…

ID: トピ主 2022/05/10

トピを貼ってくださった方、ありがとうございます。
こういうケースってよくあることなんですね…
よく読んで参考にします、ありがとうございました。

ID: qcGulKsT 2022/05/10

トピ主さん返信ありがとうございます
両手で数えられる人数のうち逆カプ、別カプ、夢、の最低でも3/10人の字書きがトピ主さんをROM垢でフォローして作風表現を丸パクりしている、と…
フェイクが入ってるかもしれないのでごめんなさいですが
もしそれっぽいROM垢あるならブロックしてみてはどうでしょう

ID: d7nlEXpg 2022/05/10

横からですみません、本当に作風パクされてるならとてもお辛いと思うし、重箱の隅をつつくようなことを言うもんじゃないかもしれませんが、どうしても気になってしまったので

>字書きも両手で数えるほどしかいません
10人たらずの字書きのうちの何人もにパクられてるってことですよね?「何人も」が3~4人として、トピ主含めたら半数近くのジャンルの字書きがそのトピ主っぽい文体になってるということになりますが、
>同ジャンルで同じような書き方をする方があまりいない
というのがよくわからない…10人中4~5人が書いてる文体なら珍しくもないのでは

ID: トピ主 2022/05/10

qcGulKsTさん

私は腐のみですが、ほとんどの字書きさんが腐と夢を両方書いてらっしゃるという感じです。
見つかるかわかりませんが、フォロワー整理も兼ねて、それっぽい垢を探してみようかなと思います。
貴重なご助言をありがとうございました。

ID: トピ主 2022/05/10

d7nlEXpgさん

コメントありがとうございます。おっしゃる通り、現在私含めて自ジャンルの字書き3〜4人が同じような作風になってしまっています。
そして「同じような書き方」というのは語弊がありました、申し訳ありません。
「同じような言い回し」という方が適切かなと思います。オノマトペだったり、四字熟語や単語を同じものにされる、さらにそれを入れるタイミング、それにつける動詞も同じようなものにされる…といった感じです。
身バレ防止のため詳しく書けず、わかりづらくて申し訳ありません。

ID: YFSOeQIV 2022/05/10

ROMアカから見ることって「覗き」じゃないですよね。

ID: トピ主 2022/05/10

コメントありがとうございます。
お相手に「覗き」のつもりはなくても、書き写しのような作品を公開垢で堂々と書かれると、こちらはどうしても「覗かれてるんじゃないか」「ネタ帳にされてるんじゃないか」と思ってしまいます。

ID: 6FgYpOQR 2022/05/10

今まで何人もの字書きから同様の仕打ちを受けて
絵で言ったらありふれた構図や表情が被ってるのを「パクられた!」って言ってるだけの気がする。なんで周りなよ鍵垢を見れるのか知りたい

ID: トピ主 2022/05/10

コメントありがとうございます。
絵を描いていないのでなんとも言えませんが、ここで皆さんからのコメントを受け、確かに被害妄想が過ぎる点はあったかもしれないなと思っている次第です。
トピにも書かせていただいたように、お相手の方々はROM垢から私をフォローしてくださっていて、作品を読んでらっしゃるのだと思います。

ID: v2JPROkY 2022/05/10

今は心がとても疲れていらっしゃるように見受けられるので、しばらく執筆はおやすみしてゆっくりしてみるのも良い対策になるんじゃないかなと思います

ID: トピ主 2022/05/10

コメントありがとうございます。
気分が落ちているので、自分を見つめ直すために少し休もうと思ってます…
温かいお言葉をかけてくださりありがとうございます。

ID: oyJzcPdl 2022/05/10

文章コピペとかも今はあるから、本当にパクられた前提で。
ROMアカで閲覧することは覗きじゃないし悪いことではないけど、パクるのは悪いことですね。

作品はどこで公開しているんだろう?
リスインとか、見れる人を絞ってみてはどうだろうか。
怪しいアカウントはブロ解するとか……。
ポイピクは文章コピペができないはずだから、そういったところにするのも良いと思います。

ジャンルがデリケートとのことなので、公開アカウントにすべきかは何とも言えないですね。
鍵垢でパクってもバレにくい!と思われているなら、公開することで一定の効果はあるかもしれませんが……。

ID: トピ主 2022/05/10

コメントありがとうございます。
ROM垢でもなんでも作品を読んでくださるのはすごく嬉しいのですが、たくさん考えてこだわった表現を引用されるのは毎回悲しいです…
作品はprivatterのフォロワー限定にしています。
リスインやポイピクといった方法もあるのですね。あまり詳しくないので、調べてみようと思います。ご助言ありがとうございます。
R18は難しいですが、年齢制限のないものは公開してみるのもいいかもと思いました。
どれも自分では考えつかないアイデアでした…!ありがとうございます。

ID: V2McZpFo 2022/05/10

ちゃんと検証を作って本人にDMしよう
そこで謝罪や作品を取り下げてもらえなかったら公開して周りの人に判断してもらえば良い気がする
トピ主がちゃんと対応する人だってわかればみんなパクらなくなるはず

ID: トピ主 2022/05/10

コメントありがとうございます。
そうしたい気持ちは山々なのですが、「私はあなたをフォローしてないけど、鍵垢のあなたの作品をどうやって見るの?」などという言い逃れ(言葉が悪くてすみません)が怖くてなかなか行動に移せない状況です…
でもパクられるのがつらいので、こちらもそろそろきちんと対応を考えなければと思っています。
貴重なご助言、参考にさせていただきます。
ありがとうございます。

ID: jz3P6pQs 2022/05/10

大変でしたね、お疲れ様です。
信頼できる同ジャンルの方がいらしたら、その方に相談してみてはいかがでしょう。トピ主さんが似ていると思われたのですから、その逆カプ作品たちとトピ主さんの作品には少なからず類似点があるのでしょうが、それがどの程度のものなのか、パクリとして対処すべきなのか、そこまではできない程度のものか、第三者に判断して貰えたら一番いいのではと思います。
また、対策としては注意喚起してみるのはどうですか。その人たちはROM垢からトピ主さんのツイートを見ているはずなのでツイートで「自分の作品が盗作されている、やめてほしい」という旨をツイートするとか。まあこれは、黒であることがかなりは...続きを見る

ID: トピ主 2022/05/10

コメントありがとうございます。
よく通話をしたりする、信頼できる同ジャンルの友人がいますので、ちょっと相談してみようかなと思います。第三者でなきゃわからないこともありますもんね…ありがとうございます。

>対策としては注意喚起してみるのはどうですか。
実は以前こういったことがあった際にもクレムでトピを立て、同様のご助言をいただいたことがあり、その時は注意喚起ツイートを流しました。効果はあったのですがそれからもうかなり月日が経っているため、ここ数ヶ月は新しくジャンルに参入してきた方のパクリをよく見かけるようになりました。
この文章を書いていても自分が異常だなと思います。気にしないで活動...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

愚痴が大半です。すみません。 とあるキャラの名前を検索したら、腐垢が検索避けもしないでキャラ名がっつり書いて「二...

固定の人って、雑食からの感想は不愉快だったりしますか?リプはさすがにしませんが、匿名箱から正体を隠して感想を送ろう...

美月夢華坊|東京・大阪出張公式サイト tg525.com 即日OK|東京23区 |大阪市内 制服少女・清楚系・...

同じジャンルで二次創作をしてるフォロワーと仲が良かったのですが、あるきっかけで喧嘩をしてしまいました。 周りの関...

自分のハンドルネームにさん付けする人は何を考えてそうしていらっしゃるのでしょうか? 女性の方に多い気がしますが何...

二次創作垢での公式ブロックって常識じゃないんですか? 公式ぬいと夢主の非公式ぬいが一緒に映った写真を原作に登場し...

フォロワーが全く増えません。 毎回いいねしてくれる人や、同じカプの創作者を手当たり次第フォローしているrom...

仕事中(立ち仕事)にできるネタ出しとか文の練習って何かありますか?当方文字書きです コンビニ店員なのですが正直1...

11月頭に人生初の同人誌を出します。 B6 70pほどで、ピクスクでのオンラインイベントです。 すでにB6...

🌱生育環境にコンプレックスを抱える創作者のトピ 家庭環境や生育環境が原因で、今も心のどこかにコンプレックスや...