創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: lARK5n9Y2022/05/10

字書きのブクマ数と感想について悩んでます。 現在斜陽という...

字書きのブクマ数と感想について悩んでます。

現在斜陽というか、ニッチな界隈で小説を書いていて、書き手も読み専も大体把握出来ている状態です。
pixivにあげても、毎回(界隈内)ではそこそこブクマを貰えていると思います。
ただ、感想がなかなか貰えません。

気になるのが、私よりブクマが半分から2/3位のフォロワーさんにはよく感想が届いている事です)
(その方は以前は匿名ツールを使っていたのですが、今は閉鎖。ただpixivにアップした時に引用RTだったり、作品のRT先でコメントを貰っているのをよく見かけます)

その方は交流が上手なのもあるのですが、ブクマがあまりなくても感想が来るのは交流力でしょうか。

またその方は、感想をDMで貰う時に「DMには丁寧に読んで長めの感想くれる人はいるけど、pixivのブクマが伸びないんだよね。それが悩み」と言ってました。
(その方とはもくりなどで作業するのでそこそこ関係は良好です)

話が逸れてしまいましたが、ブクマが少ないのに感想がそこそこ貰えるのはどうしてなんでしょうか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: VodqUBlj 2022/05/10

その方も熱心に感想を送っていたり、感想への返しが丁寧でまた送ろうという気持ちになったり...そういう点はあるのかな?と。

あとは実はブクマ数が「いい話なのに少ない!」と思ってる人が多くて、レコメンド拡散しようとしている・応援の気持ちが強いファンが多い...という場合もあると思います。

ID: トピ主 2022/05/11

ありがとうございます。
確かに、リプや匿名の返信は丁寧な方です。
作品のというよりは、その人のファンというのもあるかと思いました。

ID: kKMELTP5 2022/05/10

・作風が大衆受けしないためブクマは伸びないが、メッセージ性やテーマが濃いので感想を伝えたくなる
・感想をくれる人たちと交流している、対応が丁寧
・熱狂的なファンがついている
・コメントをしやすい雰囲気がある(キャプションなど)

あたりではないでしょうか。
あとはR18な作品だと感想を言いにくいこともあるので、そのあたりで違いがあれば影響はありそうです。

正直なところ、お二人の作品を読んでみなければわからないので全て憶測ではありますが、せっかくでしたらお相手の作品を読んで研究をしてみれば色々と見えてくることもあるのかと思いますよ。
ちなみに私が感想コメントを付ける場合はエモ...続きを見る

ID: トピ主 2022/05/11

ありがとうございます。
その方はぽんぽんネタが出てくる人で(書きたいのがたくさんあるけど、筆が追いつかないと言ってました)、それに「他の人とネタが被ったらその話は書かなくていい」と言ってました。
大手ジャンルだとあるあるでもうちの小さなジャンルにはない話を書いている印象です。

ID: nZLwoaYb 2022/05/10

普通に交流してるからじゃないですか?
交流ある相手の作品は読もうかな〜と思うこと多いですし、気心しれてる相手なら気軽に感想送れますし
私も相互で仲良しの人にはポンポン感想書きますけど、片道フォローやそんなにやり取りしない人の作品には、よほど気に入らないと感想送りません。勇気が要りますし。

ID: トピ主 2022/05/11

ありがとうございます。
そうなんですね。
確かに交流はとてもマメな人です。
相互さんも、その方から書き込みで感想を貰ったと喜んでいるのは見かけました。

ID: Fa87cSC0 2022/05/11

質が良いんじゃないの?なんで何でもかんでも交流力とかコミュ力に持ってこうとすんの?

ブクマが少ないけど感想が多い、ってことは万人ウケしないニッチな作品だけどウケる人にはクソぶっ刺さる性癖ド真ん中の神作品、ってことが往々にしてあるじゃん。

コメント欄が全員なかよち相互♡ならいざ知らず、ROMの感想がたくさん届いてるなら、ましてDMに長文感想を送る人が現れるほど愛されてるなら一概に交流力とは言い切れないでしょ。
むしろ交流力だけで感想集めてるなら浅い短文コメントしか集まらんわ

ID: gVznuJZH 2022/05/12

>ブクマが少ないのに感想がそこそこ貰えるのはどうしてなんでしょうか

その作品を読める人(地雷じゃないとか)にとってめちゃくちゃ面白い小説だから。

トピ主は世界で一番美味しいラーメンはカップ麺だと思ってる?世界で一番知名度と売り上げを誇ってる大人気ラーメンだから。評価の高いカップ麺こそが凄くて、個人経営の小さな店の固定客わんさかいるクチコミの良いラーメンは「交流力」でクチコミを稼いでると思うの?

ID: EnLMA7jH 2022/05/12

ブクマが少ないのに感想をもらえるのはどうして?
→内容が面白いからじゃないですか?凝った作品でウケがいいとか。
なんでもかんでも交流に持っていくのよくわからない。普通に面白い作品だから感想もらえてるんでしょ。
ブクマ数と感想は比例しないから。
トピ主さんは、自分の作品が面白くないから感想少ないんだなって考えにはならないタイプですか?なんでもかんでも交流のせいにしない方がいいですよ!広い視野を持って!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

少しフェイク入ってます。 フォロワーAとBが喧嘩になり、どちらとも仲良くしてる私が板挟みになっています。 ...

AIイラストにキレてる層までGrokの美少女アバターにはキャッキャしてるのオタク一貫性がないからバカにされるんやぞ...

親しくなれたかなと思ってた人の別アカからフォローを切られてしまった。嫌われてしまったのでしょうか 相互のAさ...

地雷の明記ってプロフやリトリンに記載した方が良いですか? 字も絵も書く両刀です。 地雷が細かく結構あるので、明...

初めてイベントに参加するのですが会場で同人誌が売れるのかとても心配です。 一部フェイクありですが本の内容を載...

本を出したいと思っている両刀です。発信アカウントが違うのですが、イベントでどちらも出すのはよくないでしょうか。 ...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《252》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

凛子東京出張|中出し対応・本番OK・本人写真保証あり 東京23区 ホテル派遣・宅配派遣どちらもOK|現金のみ対応...

漫画ジャンルで二次創作してる人、何巻くらいで推しカプ決まる? 推しキャラでも回答OK、アニメジャンルだったら話数...

交流に疲れて壁打ちに移行したい主催です。 先日、マイナージャンルでWEBオンリーを主催しました。 公式の供...