愚痴です。 旬落ちかけジャンルで二次創作してます。 創作はほ...
愚痴です。
旬落ちかけジャンルで二次創作してます。
創作はほぼ初めてだったこともあり、最初投稿した時は3つくらいブクマついたらいいな〜と投稿したものが3桁超えて飛び上がるくらい嬉しかったのに最近それでは満足できなくなりました。
4桁つかない作品はそんなにだめでしたか……と落ち込む始末です。
正直承認欲求の化け物になってしまってます。
苦しいあまりしばらく投稿をやめてましたが、時間の経過と共に落ち着いてきた気がして投稿したらまた元に戻ってしまいました。
本当に苦しいです。ただ自分の好きな自カプを楽しく書きたかっただけなのに自分で自分の首を絞めてる気がします。
書くのが楽しくて仕方なかった頃に戻りたい。
みんなのコメント
今の活動ジャンル以外に好きな作品ありませんか?
たとえば昔から好きなアニメとか、そういう別ジャンルの(できれば落日マイナー寄りの)作品を気分転換に書いてみたら?カプ萌えしなければオールキャラみたいな感じでも。
多分ブクマ数見て冷静になれると思います。私自身もトピ主さんと同じ気持ちになったことがあります。
二次のブクマはジャンルやカプによる水物ってことが納得できれば、気分も楽になるんじゃないかな~と思います。
旬落ちジャンルで創作してる字書きです。
少し前の私と全く同じです。
四桁行くまで毎日支部監視して、結局ありがたいことに四桁ブクマしていただくことがほとんどなのですが、届くまでは地獄みたいな気分でした。
でも本当に↑の方もおっしゃっていたようにジャンルのおかげでしかないってことと、四桁自体が嬉しいんじゃなくて「四桁行った自分に酔ってた」ということに気付きました。
そして、次の話が四桁いかないと「面白くなくなった」「前作がまぐれだった」みたいに思われてるんではと被害妄想に陥り、羞恥心に近い気持ちに襲われちゃうんですよね...
なんかでも最近は(連続して数回四桁取って)ぶっちゃけ自分の...続きを見る
私も旬落ち着きジャンルで創作していた時、3桁なんて当たり前で4桁越えた時はもう嬉しかったですね…それが当たり前になり、ジャンル内の読み手が減り3桁中盤がやっとでしたね。その時はやっぱり辛かったです。
上の方々が仰られている通りジャンル人気で貰えたものという認識はほんとに大事だと思います。もしキャラをすげ変えて一次創作で出してたら2桁取れたら良い方、くらいの認識にしてます。そして別の目標をたてるのも大事だと思います。私もせっかく過去4桁取れた実績があるのだからそれを武器にしてTwitterの人脈開拓にまわすことにしました。これかなり有効で相当な大手さんでないかぎり大体の方が「あっあの●を作...続きを見る
私は会社勤め時に承認の化け物になってしまったのですが、かくかくしかじか当時の勤め先(ブラック)を退職するまでの間に大変な思いをしすぎてどうでも良くなりました。今は投稿しっぱなし投げっぱなしです。
…本件は全く参考にならないと思いますが、ブクマ数を吹き飛ばすほどの気になること(できれば良い案件)を作ってはいかがでしょうか。
トピ主です。
こんな吐き出しに反応してくださりありがとうございます。
別ジャンルにも積極的に目を向けていきたいのですが、なんせ長らくROM専だったこともあり基本は創作意欲のない人間です。自カプで萌えが滾りすぎて創作し始めましたので……。
今ジャンルはまた少しお休みしてマイナージャンル、もしくは一次で書いてみて打ちのめされてきます。
交流苦手なので壁打ちしておりまして、これからも交流は性格的に難しいかな……と思うので休憩期間にインプット、字馬の小説分析などしようと思います。
お礼が一括になってしまいすみません。皆さまありがとうございました。