創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: s8UN7vqV2022/05/12

推し絵師様が無断転載されているかもしれないです。 あるサイトに...

推し絵師様が無断転載されているかもしれないです。
あるサイトに同人誌が転載されておりダウンロードし放題となっていました。絵師の方はプロの方なので報告した方がいいのかなと思いつつも実質本当はこのサイトは許可を得ているのかもしれないし分からない状態です。言い方は悪いですが色んなサイトで無断転載が行われているしどうしたらいいのかも分からないです。中には無断転載などの報告を受けたくない活動者さんがいるのも知っています。この場合どうしたらいいでしょうか。普通になかったことにした方がいいですかね。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: bC6u0JzX 2022/05/12

人によるとしか。
相互フォローでもないなら報告とかされない方が私はうれしいかも。対応するの面倒というのが本音。
検索してサイトが出てくるレベルなら、当人も認知している可能性が高いし、訴えるために何らかの対策を取っている段階なのかもしれない
いたちごっこに疲れて放置してるのかもしれない
その人が過去に「見かけたら連絡ください」とかいってたら報告したら喜ぶかもね 知らんけど

ID: Q0cpsY61 2022/05/12

報告だけして、手間なら無視して下さいでいいかと

ID: 47iV5lxy 2022/05/12

個人的にはそのサイトの管理者に消すようにメッセージを送って、本人には何も言わない方が無難かなと思います
プロの方との事なので無断転載は(言い方悪いですが)もはや絶対避けられないというか、絵を無断転載された上でグッズ化までいかないと放置される可能性もあると思います

ID: L9z17WpZ 2022/05/12

どうしたらいいのかって・・・別にトピ主さんにはどうすることもできないんじゃないですか?なんか正義マンっぽいけど。
報告だけしてあとは作者本人がどうするかです。

ID: QHPzipSI 2022/05/12

許可を得てる無断転載サイトなんてあるわけないと思うけど

ID: 8PdclALy 2022/05/12

本人に報告しないでくれ。
ああいうサイトは見てるだけで転載されたこっちも疲弊する。
削除依頼を出すだけで疲れて創作に支障出るタイプもいるから、見つけた人が勝手にグーグル村八分の手続きやってほしい。

ID: 0fgETR6c 2022/05/12

私も、絶対に報告が欲しくない派なので、8PdclALy さんの意見に賛同します。
第三者で可能かわからないけど、違法と思われるサイトに削除依頼を出すなりなんなりの対処をして静観でいいと思います。

ID: 92N5BMqs 2022/05/12

そもそもトピ主さんがそのことを作家さんに報告したら「それを発見したということは、この人は無断転載サイトや違法サイトにアクセスするような人ということだよな…」って思われる気がする……
だってそもそも普通に過ごしていたら無断転載サイトに作品が載せられているかどうかなんて発見しようがないはずだし…

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

ゲームのシナリオライター職に応募したい場合、ポートフォリオに二次BL小説や成人向け小説が混ざるのってどうなんでしょ...

目には見えないけど秋の気配!猛暑・夏バテでできなかったけどそろそろやりたいことを実行できそう!トピ ちょっと...

なんか仮面ライダー電王とワールドトリガーのクロスオーバー見てみたいです

ジャンル外の本を見つけて購入に至るまでのフローってどんな感じですか? だいぶ前になりますが、まだ一般参加だった頃...

同人活動やイラスト依頼を通してpixivのリクエストやboothなどを利用しているのですが、最近「値段設定」につい...

pixivで連載モノを投稿してます。 pixivに限らないと思いますが、よく「シリアス系はブクマの数が普段よ...

垢消し癖の治し方について 先日作品を投稿したのでXの創作垢にて宣伝をしたのですが、2ヶ月程一切動かしていなか...

肌色改変とかギャル化などが苦手なのですか、こういう2Pカラー的な創作ってほぼオリジナルじゃないですか? あのキャ...

原作で◯年後が出てきて女の子と結婚していたらBLカプ爆破の気持ちがわかりません。 そもそも二次創作って原作とは別...

日本・東京・大阪|高級本番出張サービスLINE:qsaki| Telegram:@a52jp 東京23区 ...