創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: YaST0cRn2022/05/12

ちょっと今…病んでます、とあるジャンルの全く有名ではない字書きで...

ちょっと今…病んでます、とあるジャンルの全く有名ではない字書きです。
嫉みが募って…今とても、Twitter見るの苦しいです。
見なきゃいいのに…気づけばTwitter開いてしまいます。
もう無理だ、字書きやめたい…でも書きたい、誰かに読んで欲しいと矛盾した気持ちが募っています。
本当に苦しいです…。
なんか全部嫌になって…でもいろいろ事情があって垢消しもできなくて、とりあえず知り合い全部ミュートにして見ないようにしてしまいました。
どうにかして、また楽しく創作活動ができるようになりたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 9ZubCOFE 2022/05/12

とりあえず一度アプリ消したら?

ID: トピ主 2022/05/12

読んでいただいてありがとうございます
前に一度、アプリを消してみたんですがネットからログインしてしまいました…

ID: AwSxKXLJ 2022/05/12

特定個人に妬みが募るのか
目に見える数字に妬みが募るのか
そしてなぜ妬みが募るのかこの辺分析しないと逃れられないと思う

ID: トピ主 2022/05/12

読んでいただいてありがとうございます
妬みの原因はわかってます…でも、それはしかたないことだとわかっていたのに、最近酷いのです…

ID: 51jS6Ief 2022/05/12

作品発表の場はTwitterだけじゃないからアプリから離れて自分の好きなものだけ書いとこ

ID: トピ主 2022/05/12

ありがとうございます…
年末になれば一段落してTwitterの垢を消せるので、それまでですね…

ID: LsgAqtRV 2022/05/12

分析も手だけどとにかく今はアプリ消すなりで何も見ない、とにかくTwitterやpixivから完全に離れることが一番解決になると思いますよ。
何もしてないと頭の中そればっかりで見てしまうし、かといって創作に向き合うのも難しいと思うので、そういう時は全く別のこと…動画や音楽を楽しんだり、ゲームしたり、好きな漫画読んだり、見たことないアニメ開拓してみたらいいです。

ID: トピ主 2022/05/12

読んでいただいてありがとうございます
でも、どうしても書くことがやめられないんです…

ID: QY8nre0D 2022/05/12

無理だと思う。ある意味自分で楽しくしてない現状を理解できないならそりゃずっと苦しいまま。

ID: 0Z58TtIW 2022/05/12

絵描きだけど全文わかる
どうしたらいいんだろう

昔のように楽しく衝動的にはなれないかもしれないけど、別の角度から楽しく創作できるようになるといいね。お互いに

ID: PUmF5LVz 2022/05/12

ネットでの人間関係で病んでしまったので籠って評価を気にせず自分のやりたいように長編一本書いていました。集中しちゃうと色々忘れられるのでおすすめです。あと創作が楽しいって思い出せると思いますし。
トピ主さんが同じかはわかりませんがまた楽しく活動ができますよう願っています。

ID: OXC7yvGs 2022/05/12

自分も今似たような状況です。原因も自分で分かってるんですよね。
私の場合は両刀なので、絵描きとしても字書きとしても行き詰っている感ありますが、色んなサイト巡って心の持ちようを探りつつ、今は自分の為に創作しようと思ってます。

ツイは止めるか、別垢作って全く別ジャンルか別の記事を読んでみると良いかもしれません。
どうしたってその事ばかり考えてSNSが気になってしまうのではないでしょうか。頭の中がその事だらけになるのが良くないので、やる事を増やしたり、今はインプットに集中してみてはいかがですか。
もし創作しないとと焦りがあるのでしたら、上の方が書いているように長編にとりかかって自分の世界...続きを見る

ID: tAy5FREV 2022/05/12

生活は安定されていますか?
創作を心の逃げ場所にしてしまうと、そこで望むほど(嫉む相手ほど)には承認が得られないのが分かっていても、それしかないのでやめられないということになるのではと思います。
もしそうならば、創作やSNSで起きていることの問題ではなく、自分自身の問題なので。
ちゃんとしたご飯を作って食べるとか、掃除やスキンケアを頑張るとか、日常の当たり前のことを一所懸命やることで、前向きになれないかなと思います。

ID: s8QLiNXy 2022/05/12

もっともっとツイッター見たほうがいいですよ
見ちゃいけない見ちゃダメって思ったほうがしんどいしつらいですよ
だからずーっとずーっとそれこそ寝食を忘れるくらいツイッターにかじりついたほうがいいです
そしたらそのうちどうでもよくなりますよ

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

少しフェイク入ってます。 フォロワーAとBが喧嘩になり、どちらとも仲良くしてる私が板挟みになっています。 ...

AIイラストにキレてる層までGrokの美少女アバターにはキャッキャしてるのオタク一貫性がないからバカにされるんやぞ...

親しくなれたかなと思ってた人の別アカからフォローを切られてしまった。嫌われてしまったのでしょうか 相互のAさ...

地雷の明記ってプロフやリトリンに記載した方が良いですか? 字も絵も書く両刀です。 地雷が細かく結構あるので、明...

初めてイベントに参加するのですが会場で同人誌が売れるのかとても心配です。 一部フェイクありですが本の内容を載...

本を出したいと思っている両刀です。発信アカウントが違うのですが、イベントでどちらも出すのはよくないでしょうか。 ...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《252》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

凛子東京出張|中出し対応・本番OK・本人写真保証あり 東京23区 ホテル派遣・宅配派遣どちらもOK|現金のみ対応...

漫画ジャンルで二次創作してる人、何巻くらいで推しカプ決まる? 推しキャラでも回答OK、アニメジャンルだったら話数...

交流に疲れて壁打ちに移行したい主催です。 先日、マイナージャンルでWEBオンリーを主催しました。 公式の供...