創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: dFpP1jSl2022/05/12

小説の注意書きについて、あった方がいいのかなくてもいいのか悩んで...

小説の注意書きについて、あった方がいいのかなくてもいいのか悩んでいます。

男性同士の非公式カップリング(以下AとB)を二次創作で書いてます。
原作にて、Aには過去に異性の恋人(以下X)をなくしている、という設定があります。

A×Bを書くにあたって、Xについて言及する描写をいれたいのですが「Xの話がでます」等の注意書きは必要でしょうか?

ちなみにXヘイトとかではなく、AがまだXを忘れられない、というような内容です。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: rUaQEuAe 2022/05/12

個人的にはいらないと思うけど、面倒な人避けのために書いておいてもいい気がする

ID: LcuSlR8z 2022/05/12

似たようなの書いてますが注意書きはしてないですね
ジャンルに触れている以上誰もが知っている要素なので省いてます
むしろ、パラレル設定なんかで『Xがそもそも不在である/Xが元気に生きている/XがAとは恋愛関係にならなかったことにしている』といった場合に「Xと恋人にならなかったA」である旨を注意書きしています

ID: yb8ZucVl 2022/05/12

B×過去に恋人Cと死に別れたAのオンリーの規約を見たことがあります。
Cは公式なので出していい。しかし原作にある以上の描写は禁止とのことでした。

ID: トピ主 2022/05/12

ずっと悩んでいたので助かりました!
注意書きはせずに投稿したいと思います。
またifやパラレル等の場合は明記する方針にします。
ありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

少しフェイク入ってます。 フォロワーAとBが喧嘩になり、どちらとも仲良くしてる私が板挟みになっています。 ...

AIイラストにキレてる層までGrokの美少女アバターにはキャッキャしてるのオタク一貫性がないからバカにされるんやぞ...

親しくなれたかなと思ってた人の別アカからフォローを切られてしまった。嫌われてしまったのでしょうか 相互のAさ...

地雷の明記ってプロフやリトリンに記載した方が良いですか? 字も絵も書く両刀です。 地雷が細かく結構あるので、明...

初めてイベントに参加するのですが会場で同人誌が売れるのかとても心配です。 一部フェイクありですが本の内容を載...

本を出したいと思っている両刀です。発信アカウントが違うのですが、イベントでどちらも出すのはよくないでしょうか。 ...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《252》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

凛子東京出張|中出し対応・本番OK・本人写真保証あり 東京23区 ホテル派遣・宅配派遣どちらもOK|現金のみ対応...

漫画ジャンルで二次創作してる人、何巻くらいで推しカプ決まる? 推しキャラでも回答OK、アニメジャンルだったら話数...

交流に疲れて壁打ちに移行したい主催です。 先日、マイナージャンルでWEBオンリーを主催しました。 公式の供...