創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: ga4wdOXP2022/05/13

思ったより同人誌の出来がイマイチだった時。そのまま販売するか、刷...

思ったより同人誌の出来がイマイチだった時。そのまま販売するか、刷り直りますか?

小説同人誌を初めて作りました。
データの時点では何も感じなかったのですが、実際に届いた本を開いた瞬間、読みにくいな…と思ってしまいました。
読めない程ではないのですが、手持ちの商業文庫本と見比べると行間が少し広くて違和感がある&表紙を180kgにしてしまったため若干開きにくいです。
あとは本文で、時間を置いて読むと直したい表現がちらほら…

最初だし、まぁいい経験かな。次気を付けるかと思ったのですが
ひそかにファンな同カプ創作者様が、感想に加えて新刊買いますと仰ってくださいまして…
勿論社交辞令の可能性も大いにあるのですが、ものすごく刷り直したくなってしまいました。

調べてみたところ、カバーを使いまわして小説本体のみ&印刷所を変えれば間に合いそうです。元々完売でトントンかほんのり赤字程度の金額設定のため痛いには痛いのですが、小数部のため出せない金額でもなく悩んでおります。

自分ならこうするよ!似た状況でこうしたよ!など、アドバイスいただければとても嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 7QwY6g5d 2022/05/13

自分だったら気になるなら刷り直すかもです。
言葉が強い気がしますが、なんといいますか、モノにケチがつくとどんなに褒めてもらえても胸張れないと言うか……
自分が100%の出来!って思えているものだと褒めてもらえてももらえなくても納得できるかなと。感情論ですが!

ID: 138pixRv 2022/05/13

自分のやれる範囲(メンタル、環境的に)で対応して、
あとはそのままでもいいんじゃないでしょうか。
作り手に回る人は拘る人が多く、
自分のミスは少しも許せない!という考え方の人もいますが、不手際も含めてその時の実力だと思いますし、
次の作品でもっと完成度を上げられれば
それでいいと思います。

そもそも懸念点を見た感じ、
あまり読み手は気にならなそうな、ミス未満な内容な気がします。
あと表現やセリフ部分などは
整形と一緒で完全に満足することは多分ないです。笑

この前私も漫画の合同紙を作ったところ、
原稿のサイズと解像度を間違え、寄稿してくださった方の原稿も見辛くしてし...続きを見る

ID: jkOPmVDL 2022/05/13

初同人誌がミスった上に好きな作家の手に渡るのが確定してるとなると
自分なら刷り直す。一生そのこと思い出してじたばたするより多少の金でカバーできるならやる。
でもお金が厳しいならどうかな…同人誌は貴族の遊びってことを前提に考えて納得できる方法取るしかない。

ID: Pg7RHSnY 2022/05/13

同人誌は自己満足の世界だから直せる時間と金の余裕があるなら直しちゃうかも。

ID: b0U7BRLt 2022/05/13

私だったら刷りなおす。メンタルが〜お金が〜とか気にしてられないし、そもそも自分が納得いってないものを売ってお金もらうのが嫌。相手に申し訳なさすぎる。
逆に自分も、作品に納得いってない人の本は買いません。

ID: yJFUvidY 2022/05/13

トピ主さんとほぼ同じ状況で刷り直しました!
イベントまでまだ時間があったので、印刷所は変えずに本体のみ、カバー使い回しです。
印刷後に思いのほか誤字がたくさん見つかったのと、どうもしっくり来なかった表現があったので、時間の許す限り修正・推敲に充てました。モヤモヤしたまま頒布するよりかはずっと良いかなと思ったので……結果、満足いく仕上がりになりました!
ちなみに、カバーの付け替えは既に巻かれた本から剥がす作業が意外と大変でした。本体・カバー共に傷付けないよう細心の注意を払って行ったので、小部数でも結構疲れました。。。
もちろん締切やお財布と要相談になりますが、トピ主さんが満足いく結果にな...続きを見る

ID: cQ5SfmkR 2022/05/13

自分も初同人誌が手元に届いたところです。
章タイトルなど、冊子の開く形になったら思っていたのと見え方が違ったところがあって、あ~って思いました。
でも逆に心配していたより良かった部分(表紙とか)もあって、それも含めて今の自分の精一杯と受け入れることにしました。
読みにくさは、商業の本に比べたらバラつきがあって当然と見てくれる方が多いのではと思います。

内容の直したい部分は、誤字とかでないなら、一時の気の迷いの可能性もあると思いますが…。
紙になってみると、自分の書いたものじゃないみたいで、自分も気恥ずかしくなりました。何度も見返して平静な状態でも気になるなら、直した方が良いかもし...続きを見る

ID: トピ主 2022/05/13

トピ主です。まとめてのお礼で申し訳ありません…!
温かいお言葉にアドバイス本当にありがとうございます。
読みにくさは妥協できる範囲ではあるのですが…
かなり〆の早い印刷所様で出したため1か月弱ぶりに読み返したところ、言い回しや表現がしっくりこなくて今の全力です!とは自信を持って言い難いところです。

行間設定はなんとか直せそうなので、
今のところ、間に合いそうな印刷所様の〆まで推敲してみて、完成度を高められそうなら思い切って刷り直そうかなと揺れています。
最終的に方向が決まったら結果報告させていただきたく存じます。

ID: ZQRoyIb7 2022/05/13

トピ主がんばれ!!満足のいく結果になりますように!

ID: トピ主 2022/05/15

ID変わっているかもですがトピ主です。
結論、刷り直すことにしました…!

最初から読んでみた結果、以下の状況でした。
(自分の本て照れてしまって読み返しにくいですね…)

・行間がやや空いてしまった影響で捲る側の余白が狭くなり若干読みづらい(読めるレベル)
・表紙の厚さは、馴染めば柔らかくなったので変更なしでもOK
・全年齢部分は自分でも楽しめるぐらいなので大幅には変えなくてOK(何か所か表現は直したい)
・R18部分は体位が分かりにくい箇所あり&あっさりしていてイマイチ萌えなかった
(こっ恥ずかしくて誤字脱字チェックぐらいしかしておらず…)

えろ目当てで購入される...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

美月東京本番出 張追加Telegram :@PAA393

美月東京本番出張追加Telegram :@PAA393

相互さんのスペースについて インターネット上で繋がってて、いつも文字だけでやり取りしてる人の肉声を聞くのがほんっ...

同人活動をされてる方で、子育てと両立されてる方はいますか? 私は推しカプの絵を描いたり本を作ってイベ...

別ジャンル用に作ったX新規垢が機能出来るようにならず困ってます。作成から3週間経ちシャドウバンは終わったようなので...

イラスト本の再録について質問です。 半年前くらいに、8割既存絵、2割描き下ろし絵のイラスト本を発行しました。...

ネタ設定をパクってくる相互について 最近私が書いて投稿した作品のネタ設定を、すぐにパクってくる相互がいます。 ...

二次創作で絵馬・字馬(主にエロかきの人)だと何でも受け入れられる風潮が無理すぎる。同じような人いますか? 底辺の...

Xでの感想/考察と腐/夢/萌語りは垢分けしたほうがいいですか? 最近のオタク垢の棲み分けについてクレム民の意見が...

なんで商業BL小説の表紙ってやたらと女々しかったりガチャガチャごちゃごちゃしてるんでしょうね。毎回TLかと思う。 ...