創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: KNePgXFG2020/07/27

褒めると上から目線になる方が多い。愚痴です。交流はやめた方が楽し...

褒めると上から目線になる方が多い。愚痴です。交流はやめた方が楽しく活動できるのでしょうか。

今いるジャンルは規模が大きくなく、本を出している方はほぼ全員知り合いくらいの規模感です。
交流も盛んで最近は通話アプリの多様化も手伝い、自粛の流れから皆でオンラインオフ会を頻繁にするようになりました。

最初はジャンルの話が主でした。しかし私が相手の作品を褒めたりしていくうちに、あちらがどんどん上からものを言ってくるようになりました。
アドバイスというかほぼクソバイス、人格非難に近いもの、過剰に根拠を求めて来たりなど…
主にわたしの言うことはおかしい、と言いたいような雰囲気です。

ジャンルの衰退もあってか、マウントの取り合いがはげしいなと感じるここ最近です。こんな環境、寂れたジャンルの宿命なのでしょうか…悲しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: xTlaoNJQ 2020/07/27

結論から言いますと、関係を切った方が良いと思います。
私にも同じ経験があるので非常に共感しました。
褒めるほどつけ上がる、いくら褒めてもこちらの作品について褒めてくれることはない、それどころか上から目線で勝手にこき下ろし評価をする始末。
自分を称賛してくれて都合の良い、自分より下の存在、何を言っても良い存在だと舐められてるんです。
そんな人と無理に付き合い続けても精神が磨耗するだけですので、距離をおくことをお勧めします。私は思い切ってその人とその人に関わる全ての人のフォローを外しましたが、だいぶ心が楽になりました。

ID: PEsRWKBr 2020/07/27

既に仰っている方がいますが、今すぐに関係を切った方が良いです。
その人がそういうことをしてくるのはジャンルや環境のせいではありません。その人がそういう人なだけです。これからもそのジャンルで楽しく活動して行きたいのなら、関係を切るべきです。

ID: aiRWbVCf 2020/07/27

ジャンルの宿命という考え方はおかしいと思うし今のままではそのジャンルまでも嫌いになってしまいそうで心配です。
嫌だと思う人とは早々に関係を切るのが良いです。自分の心身を大事にして活動できますように。

ID: fRn2l0hb 2020/07/27

マウント合戦になったコミュニティーは正直居づらいなぁーって思います。
「よそはよそ、うちはうち。」「十人十色。」「なんだかんだ言って他人を(褒めて)立ててみる。」
この辺がコミュニティーを長く存続させるのに必要な考え方かな、と思っています。
これに共感してくれない人がいるとすぐ自慢や自分語り、陰口なんかが入ってしまうので、楽しく会話できなくて正直辛いです。

ジャンルが寂れたからではなくて、マウントを取り始めた人がいて、それに応酬してしまった人たちがいた、ということでしょうか。ジャンルは悪くなく、人が悪かったという印象ですね…。

ジャンルから離れる必要はなくても、少なくともオン...続きを見る

ID: トピ主 2020/07/27

みなさんありがとうございます。
マウント取り合いは小さな村ほど起こりやすいと聞いていたので、それなのかなと思いました。最近大手だった方が一気に抜けまして、取って変わって…みたいな感じと言いますか…

私の至らない所もあると思います。しかしながら、私と相手のみの時は責められたりはしないので…晒しものになってるような気分になっていました。

複数人になると、ターゲットにされたみたいに言葉の揚げ足を取られると言ったらいいのか…もちろん、全ての方がそのような事をしてくるわけではありません。

好きキャラの話をしようとしても、話を被せられたり自分語りが始まったり…

上記の事に相反する...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《250》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

初めて虎の通販委託を使用しました。 自宅から50部発送し、いつの間にか予約が始まっていつの間にか締め切られていま...

今度逆カプのオンリーが開催されます。私は普段A×Bを書いてるのですが、B×Aのオンリーが開催されることになり...

※エロ描写についての質問です。 BLでも男女でもいいのですが、攻めが受けを愛撫するターンのあと攻めを勃たせるため...

半分愚痴です この前のイベントの時に ・1スペースしかとってないのにレイヤー3人+サークル主 (椅子は2つし...

現在入力→確認→送信という作りのQ&A掲示板を作成中なのですが、WordPressでは$_SESSIONは非推奨と...

展開が上手く行き過ぎている(ように見える)小説をどう思いますか? たとえば、告白してお互いが好き同士と分かる→そ...

交流がうまくできないし会話が続いた事がないです 小説メインの二次創作をしてます 今いる界隈は10人程度...

カップリングの同人誌について、R15程度の性的描写がありますという注意書きはあった方がいいですか?あからさまな喘ぎ...

ABカプのドロライ企画を運営しております。 Xに投稿された作品をリポストしていますがどうしても漏れが出てしまいま...