私は二次創作活動と同じくらいメイクやコスメやネイル、洋服など自分...
私は二次創作活動と同じくらいメイクやコスメやネイル、洋服など自分をキラキラさせてくれる物が大好きです。
なのでTwitterには創作活動以外にも可愛いコスメを買ったりネイルをきれいにしたり新しい洋服を買ったりした時は、それに対してのツイートをします!
ですが私のそのツイートが気に食わない人が何人かいるみたいで、「創作活動に関係ない呟きはしないでください。」というメッセージが届きます。二次創作活動のツイート以外を同じアカウントでツイートしちゃいけない規則や法律は確か無かったと思うので私はメッセージを特に気にせずツイートするのですが、やはり許せないようで届きます。「どうして理解してくれないんですか!?」と。「私はメイクやファッションにコンプレックスがあるし、あなたの二次創作以外のツイートは見たくないんです!興味がありません」って言われるので驚きました。見たくないならブロックなりなんなり好きにしてくれればいいのにそれはしてくれません。
固定ツイや自己紹介のところには事前に、二次創作以外のツイートも沢山するので気に食わない見たくない嫌な気持ちになるコンプレックスを刺激される等をお持ちの方はすぐにブロックやミュートしてください!フォローも好きに外してください!と、記入済みです。
皆さんの周りにも、○○は呟かないで!!どうしてお願いを聞いてくれないの!?と自分の気持ちを他人に押し通そうとする困った方はいますか?
みんなのコメント
うるせ〜〜〜!私のアカウントどう使おうと私の勝手じゃん?!?!って感じですよね…。そういう輩は一定数いるので私はそれ系のメッセージはブロックが一番精神衛生上いいのかなと思います。おそらく、ファッション系のツイートは見たくないのにトピ主さんの作品は見続けたからミューブロしてないのかと推察します(そもそも全部見るかブロックするか選ばずにトピ主さんに要求することがワガママすぎるとは思いますが…)。それに対してトピ主さんが何か対策してあげる必要なんて全くない!とは思いますが、もしマシュマロブロックもちょっと…と思われるようでしたらpixivや別アカなど、絵だけあげる場所を作って「作品のみ見たい人はこっ...続きを見る
いや本当に。なにを呟こうが私の勝手だから放っておいてほしいです!
なるほど、作品専用のpixivアカウントですか。確かにそれならぐちぐち言われなさそうです!でもコメ主さんの言う通り、なんでこっちがそこまで配慮しなきゃならないんだよ〜って思ってしまうので無理そうです。笑
共感してもらえて嬉しかったです!
マシュマロなどの匿名で送られてくるメッセージですか?それならブロックして無視でいいですよ。ただ「コンプレックスを刺激される方」は厄介な人を集めてる原因かもしれないので消した方がいいかもしれませんが⋯。否定されると自分が攻撃されたと思い噛み付く人っていますから。
結局それが一番ですよね。噛みつかれるの怖すぎます。というか全部自分の思い通りにできるとおもってる人間がいるのが怖すぎる〜。泣
コメントありがとうございました!
私は美味しいものが好きなので食べ物の写真バンバンあげるし新しいアクセサリーとか化粧品もうれしいから載せますね!フォロワーのこと友達だと思ってるので美容院行くってフォロワーの新しい髪形見たいし新しいネイルも見たいよ~~~~~って思ってます。以前は自我ツイートのたびフォロワー減ったり苦言をていされたりしましたが、今はそういうとこも好きな人が残ってくれたんだと受け止めています
昔全然知らないジャンルの絵描きさんがマロで「自我ツイやめてください」みたいなのもらってて「やめませ~~~~~ん(絵文字)(絵文字)(絵文字)」って返してるの見て強いな~~!!!って思ったの、思い出しました
私も美味しいもの食べたとか、可愛いコスメ買ったとか、今の髪色サイコ~!とか、楽しいと思います
bioに書いてるならブロックかスルーでいいと思います
支部に作品あげてます、もいい案だなと思ったんですが、なんで文句言ってくる人にこっちが配慮せなあかんねんとも思いますよね~
企業でもなんでもない個人で楽しんでるだけなんだからほんと、好きにしていいと思います…!
思わず笑っちゃいました!それは強い・・・!めちゃくちゃ強くてかっこいい人ですね!
でも今って色んな人がいるから、怒って変なことしてきそうですこし怖いです。涙
自分の好きなこと呟くの楽しいですよね!
コメントありがとうございました。
タイムラインでもそういう発言しないでほしい、を匂わせする人いますよね~
自分も苦手なものはあるし、SNSは楽しく使いたいので
苦手なもの関連に引っかかりそうなワードは予めミュートワードに登録してます
人の口を塞ぐだとか、人にお願いして期待するより前にやることがありますよね
自分の要望を通すために人を不快にするような人は作品も見なくてええわ…
いますいます。厄介ですよね。
わかります!人に要求する前に、自分でできることがある!私自身も苦手だと思う人はブロックミュートなどして対応してます。相手にやめてくださいなんて言ったことありません。
コメントありがとうございました!
いますいます
貴方の絵が好きなんですがこれだけは受けつけないので別サイトに上げてください…!貴方の絵が好きだからこのままだとブロックしなきゃならなくなる!みたいな人
うるせ〜〜〜〜お前のために見せてねえ〜〜〜〜!!!幾ら行ってもブロックしないのでこちらからブロックしました
ほんとに自己中すぎて困りますよね。全て自分の思い通りに行くとおもってるのが厄介すぎます!
私もその対応でいこうと思います。
コメントありがとうございました!
同じくブロック推奨ですね
昔からある言葉ですが「これ以上不快な思いをさせるのは申し訳ないのでこちらからアク禁(ブロック)して差し上げる」という思想はおすすめです
なるほど!その思想いいかもしれません。
向こうは気に入らない私を見なくて済むし、私も嫌な気持ちにならなくて済むし、WINWINですね!
コメントありがとうございました。
別に性格悪くないと思います。はっきりさっぱりした方なんだなって思いました!
私も言ってやりたいけど今って変な人多いから怒らせたりしたらなんか怖いことされそうでビビって私には出来なそうです。涙
一発ガツンと言ってあげたいですが!
コメントありがとうございました!
逆に見たくない人間的には見ないようにするので思う存分自我ツイしてくださいって思います。普段から思いっきり自我ツイされてる方だとTL見ない方がいいなと線引き出来て分かりやすくて逆に助かります。
わかります。嫌な人のは自分で自衛して見ないようにするから、好きにしてって私も思います。
コメントありがとうございました!
料理が趣味で色々載せてたら匿名で似たようなこと言われたことがあります
気兼ねなくブロックしてくださいと返信したら「作品は見たいのでできません」と勝手なこと言われてあまりにも勝手すぎて笑ってしまいました
料理の趣味いいですねー!かっこいい!
わー・・・どこにでもそうやって言ってくる人いるんですね。本当に勝手。そういう人って自分がわがままなこと言ってるって自覚はないんですかね?ないんだろうな・・・
コメントありがとうございました!
自分のフォロワーさんたちがよくネイルとか買った洋服の写真載せてるんですけど、綺麗だし楽しいし見てて好きなんで人の運用方針に文句言うならブロミュして欲しいですね…!?そもそもトピ主さんはちゃんと自己紹介とかに書いてるわけですし…。
自分もネイルとかはやらないですが、多趣味で色んなツイートしてるんで、苦手な人には自衛して欲しいと思ってます。
わかります!綺麗で可愛くて見るとなんか楽しくなりますよね!
本当に。嫌ならどんどんブロックミュートしてほしいなって思います!私も苦手な人は自衛するし!向こうもしてほしい!
コメントありがとうございました。