創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 5bg8FCho2022/05/14

単なる興味です。類似トピありましたらごめんなさい。 横書きの小...

単なる興味です。類似トピありましたらごめんなさい。
横書きの小説をスマホで読むとき、どれが一番読みやすいですか? 小説書きさんでしたら普段どれで書いているかも知りたいです。

①段落ごとに行間をあける+字下げあり
②段落ごとに行間をあける+字下げなし
③セリフと地の文の間のみ行間をあける+字下げあり
④セリフと地の文の間のみ行間をあける+字下げなし
⑤行間をあけない+字下げあり(縦書きの本と同じ)
⑥行間をあけない+字下げなし

もちろん場面転換など効果として行間をあけることはあるかと思いますがそれは抜きにして教えてください

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: W8VpyYrn 2022/05/14

③か⑤が読みやすいです
自分で投稿するときは⑤にしています
字下げ欲しい派なので…

ID: TxODbcpM 2022/05/14

3だと読みやすいし、自分も横書きの時3で出しています
みちみちっと詰まっていると読む気を無くすので………

ID: 2VI4yuZP 2022/05/14

3かな。
文量しだいで、1もあり。

ID: 31rmRVJd 2022/05/14

③が一番読みやすいです
画面全体が埋まるほど地の文が多い作品なら①も読みやすく感じます

そのため自分で書くときには基本③、地の文が多いときには①で書いています

ID: FrdOA8k4 2022/05/14

行間は何でも大丈夫だけど字下げは無い方が良いなぁ
縦書きの時は気にならないんだけどなぜか横書きになると端がデコボコするが気になってしまって

ID: DYe6jmNP 2022/05/14

⑤が一番好きだけど、①と③も気にせず読めます。
字下がげないのはちょっと読みづらいです。

ID: aGTKZUrL 2022/05/14

どっちも⑤
全部読めなくはないけどね

ID: 3weY2UQJ 2022/05/14

自分は④が読みやすいけど、縦書きのルールに則っていないと読まない人がいるらしいので⑤で書いてる

ID: W94L0kP2 2022/05/14

④ですね。
読むのも、④が読みやすいなと思いますし、自分で書くのもそうしています。
スカスカになり過ぎず、ギチギチになり過ぎずで、目が滑りにくいのと、地の文を読み飛ばされたとしてもセリフだけは目につきやすいからそこで興味を持ってもらえればいいなと思うので。

ID: QOhZ9eL0 2022/05/14

書く時は⑤
横書きで読む時は②④が好み。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

【好きな絵師さんに嫉妬してしまい苦しいです。】 私には尊敬しているプロの絵描きさんがいます。 その方とは私...

じんさんの楽曲、「NEO」の一番最初にあるヒュウウウン…みたいな音って、あれ何ですか? 再現方法などあったら教え...

漫画のコマ割について 漫画描くのにも結構慣れたなと思う方に聞きたいのですが、 コマを断ち切りまで描く頻度はどの...

DM送ってね美月夢華坊東京・大阪 即日派遣TG:@An98363 S級の清楚系美女のみ在籍 すぐ会える。す...

😈 表面乖巧,背後騷到炸|哥哥玩一次上癮🍑 📲 TG:@jkf605 😈 表面乖巧,背後騷到炸|哥哥玩...

🌸 高顏值櫻花妹+壞壞撒嬌|玩一次就上癮🔥 📍 東京/大阪:@jkf605 🌸 高顏值櫻花妹+壞壞撒嬌|玩一次...

不想踩雷、不想浪費時間?櫻花妹陪你放鬆的全流程秘訣在這裡📌 TG:@jkf605|@jkf654 不想踩雷...

マシュマロなどの匿名箱を置いていない創作者への感想の送り方について 支部に作品全てが大好きな創作者がいます。...

交流に疲れて厳選フォローになった字書きです。 同じようなタイプ、とても好きな人としか繋がっておらず私自身は匿名ツ...

初歩的な質問ですみません。 初めて同人誌を作成しているのですがモアレになるかどうかは実際に印刷所で印刷されないと...