ID: h5rVjcaS2022/05/15
Twitterの交流について。 数ヶ月前までもくりするほど仲の...
Twitterの交流について。
数ヶ月前までもくりするほど仲のいい相互がいましたが、私が交流に疲れて低浮上になっていた為、疎遠になっていました。
(お相手も交流疲れの件は知っています)
久しぶりに浮上したので、DMで話しかけてみたのですが返事がありません。
普通にツイートはしているので、気づいていないのか、あえてスルーされているのか分かりません。
数日待ってみて反応がなかった場合、皆さんならどうしますか?
リムやブロ解等しますか?なにもしませんか?
1ページ目(1ページ中)
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
ID: AxXPtbGw
2022/05/15
ほんとに気付いてない可能性あるのでリプで一応声かけて、それで反応なくても放置止まりかな… こっちから縁を切る度胸は無い
ID: chxdGVKT
2022/05/15
最近のDM、DMタブ開いてなくても通知バッジ消えたりするのでほんとに気付かないことがよくあります。スマホのプッシュ通知も来なかったりするし…
一度別の話題でリプしてみて、反応良ければ「そういえばDMしたよ~」で良いのではないでしょうか。
ID: 5RwImMsN
2022/05/15
気付いてない可能性と、後は丁寧にお返事しようとして後回しにしてる可能性もあるかも。
一度のスルーは勘違いや通知漏れの可能性が高いと思うから、私もなにかの拍子にリプするのがいいと思うなー
1ページ目(1ページ中)