創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: YWA76wVG2020/07/29

焼きマシュマロ、アンチ感想といった嫌がらせを受ける人、受けない人...

焼きマシュマロ、アンチ感想といった嫌がらせを受ける人、受けない人

同じカプで活動している友人から、マシュマロで嫌がらせをされているという相談を受けました。解釈違いらしい人からアンチなコメントを長文で投げ込まれたという内容です。その子は、以前にも何度か同じような目に遭っています。(恐らく相手は全員違う人です)

私とその子は大体同じくらいの人気ですが、相手の子はハピエンが大好きで漫画の中身も安心して読めるものが多いです。一方、私はメリバ・死ネタが好きで漫画のオチでキャラが死ぬことも多いです。
正直なところ、解釈違いな人が多いのは私の作風だと思います。ですが、私のところにはそういう嫌がらせ系のコメントやマシュマロは来ません。

友達からは「何か気を付けてる?」と言われましたが、自分はSNSを壁打ちとして使っており、個人的なことをほぼ呟かない以外、気をつけていることはありません。友達も鍵垢では愚痴など言ってますがオープン垢ではそういうことは言ってません。

私がTwitterを頻繁に見ないこともあり、いまいち自分たちの違いが分からなかったのですが、皆さんから見てそういう嫌がらせをされる人とされない人の違いって何かありますか?
もし良ければ教えてもらえると嬉しいです。よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: qiJGd5Zv 2020/07/29

アンチコメントを受けやすいのは、アンチコメントに反応する人だと思います。

返信はしなくても、「毒マシュマロが来た……」と落ち込んだり、急に作品を消したりも「反応」のうちに入ります。

また、アンチコメントが来ても周りのフォロワーさんに慰められて、しばらくして元気になってる人もよくアンチに遭っている気がします……。叩いても復活するから罪悪感が湧きにくいんでしょうか。周りに励ましてくれる方がいることに嫉妬するのでしょうか。

でも、ご友人が完全に無視を決め込んでいるのなら他の理由もあるかもしれません。

ID: G2WElINY 2020/07/29

上の方と同じ意見です
アンチコメが来たと書かなくても嫌なことあった、私はいらないんだ等書くとアンチが喜びます。
自分が相談された時は焼マシュマロは反応せずすべて通報するように言いました。
すぐに焼マシュマロ止まりました。
相談した人は愚痴が多く自分を卑下するツイートをする人でした。
鍵で愚痴を言っていても両方フォローしている人が送ってるかもしれないので愚痴は人のいない垢で言うなど隙を作らないようにするといいと思います。

ID: hX5HrLPb 2020/07/29

気が強そうな人のところには来ないみたいですね。裏でネタにしそうな人とか。口の悪い知人には来てなかったです。
ほんわかした明るいネタを多く書く人のところにはよく来てました。
自分は反応しないでいたら来なくなりました

ID: Q7dwLxBf 2020/07/29

トピ主です。
回答ありがとうございます。

その子のTwitterを振り返って見ると、表垢ではアンチコメがきても沈黙→鍵垢でアンチコメがきたことを報告、その上でブロックした旨と少しキツイ口調でアンチコメを送ってきた相手を批判→周りのフォロワーが慰める、という流れをいつもしている気がしました。
こういうのがアンチコメを送る人は楽しいのかな、と頂いたコメントを見て思いました。結構気の強い子なので、反応せず完全スルーは難しいかもしれませんが、そういう方向でアドバイスします。
今後、自分のところにそういったコメントが来たときも同じように対処しようと思います。ありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

スパコミに参加された方の所感が聞きたいです! 雑談トピです。イベントお疲れ様でした!館内が暑かった、予想以上...

初めてchatGPTを使用して自カプの小説を出力してみたのですが、出てきたものは完全に原作を理解しており入力してな...

とにかく最近やる気が出ません。皆さんはどうやってやる気やモチベを出すようにしておりますでしょうか?当方二次創作やオ...

本編は全年齢向けながら原作者による二次創作で閨事が描かれたことがある商業作品を教えて欲しい。 作中で交流が密...

人気だったり能力のある創作者ほど性格悪いものなんでしょうか 自分自身は大手というわけではなく今まで中堅くらいの方...

キャプションに書く注意書きが何かを下げたり不適切な表現になっていないか。 非公式二次BLカプを書いている無交...

絵の生成AIは大嫌いなのにchatGPTは活用してるってダブスタなんでしょうか? chatGPTに萌え語りし...

赤豚さんの新刊カードって、イベントに出なくても本やグッズを作ったら貰えるものなんでしょうか? 周りが集めていたの...

公式の立ち絵を自分絵のデフォルメにして同人グッズとして頒布する行為はNG判定になりますか?

女性キャラの怒り描写について。 漫画で女性キャラを描いているとき、感情の起伏を表現するために「怒る」シーンを入れ...