創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: njGVlCE32022/05/15

交流したくないから壁打ちしてたのに…… 私は私のために...

交流したくないから壁打ちしてたのに……

私は私のために作品作りをして、自己満の壁打ち二次創作を楽しんでいた者です。

なぜか拡散力と影響力を得てしまい……
私と絵柄そっくりの子が何人も現れました。

「お前のパクりいるけど、処す?」的なマロも届いたりして、やめなさい……と思いながら、
プロフに「絵柄真似OKです!」とか追加したり、

「お前の作品嫌いだから消して」
「あなたの作品好きだから消さないで」

って相反する意見に挟まれて混乱したり。

一番つらかったのが、公式に対し、
明らかに私しか作ってない作品のネタを、
リプしたりコメしたりする人が大勢いたことです。
認知されたくない派なので、本当に焦りました。

そういう……もう、いろいろ対応に疲れてしまいました。
何回注意しても、全然やめてくれなくて。

人と交流するのが苦手だから壁打ちにしてたのに
なんにもわからなくなって全消ししました。

・似たような経験がある方
・意図せずインフルエンサーになり困ってしまった方

こういう時どうしてましたか?
よろしければ経験談をお聞かせください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: iItPZl1Y 2022/05/15

すべて無視して自身のために作品作りをして自己満の壁打ち二次創作を楽しんだら良いのではないでしょうか?

ID: トピ主 2022/05/15

コメントありがとうございます。

先述した通り、私の作品から生まれた語呂合わせみたいな言葉を、公式に対し、リプなどで言う人が何人もいたんです。
(身内ネタすぎてはずかしい)

それから、「私の作品って自分が思ってるよりも影響力あるんだな」と自覚してしまってから、周りの動向を気にするようになりました。

次のジャンルでは、オタ友だけの鍵垢でこっそりと自己満壁打ち二次創作を楽しもうと思います。
ご助言、ありがとうございました。

ID: SrlgsbNe 2022/05/15

①通知を切る
②リプを閉じる
③DMを閉じる
④匿名箱等トピ主に向けてメッセージを送ることのできる利用はしない
⑤エゴサしにくいようありきたりな名前にする
⑥鍵をかける(最終手段)

要は界隈を見ない状況を心がけて作れば良いのです。
それが難しいなら鍵をかけて人知れず創作するしかないかと。

ID: トピ主 2022/05/15

コメントありがとうございます。

通知切る・リプ切る・鍵にするは実践しておりましたが、
何かあった時の連絡用に……ってマロとDMは解放していたので、それがよくなかったのかもしれません。

あなたのおかげで気付けました。
ご助言ありがとうございます。

ID: yfUl4LdX 2022/05/15

とりあえず、壁打ちなのにマロ置いてるんだ、あと公式へのリプとかコメとかいちいち見てるんだ…と思った。
そういうの見ないで済むのが壁打ちのいいとこなので、鍵垢にしてマロもDMもリプ欄も支部コメ欄も全部閉じて通知もオフにして見ないようにしたらいいと思う。

ID: iItPZl1Y 2022/05/15

自分も「壁打ちなのにマロ置いてるとか壁打ちじゃないじゃん」って思った
ていうか注意するとか立派な交流じゃん他人と交流してんじゃん
自分の為に修行僧のように黙々と作品に向かう真摯さが全くないよね
それなのに「影響力が~」「インフルエンサーになっちゃって~」とか自虐自慢じゃん自己陶酔もいいとこだわ

ID: トピ主 2022/05/15

お二人まとめてのお返事になります。
コメントありがとうございます。

通知を切り、リプを閉じ、鍵にしていたのですが、何かあった時の連絡用にと思い、マロとDMは解放していたので、それがよくなかったのかもしれません。

注意に関しては、プロフ欄・その作品の冒頭等に「※公式の場でこの作品の話をしないでください」と書いていたのですが、一度見た人がリピーターになっているとは限らないので、注意も見てくれていなかったかもしれません。

自虐風自慢と受け取ったのであれば、申し訳ありません。
私も本当に困っていたので吐き出させて頂きました。

嫌な気持ちになったかもしれないのに、聞いてくれて...続きを見る

ID: AtMp5aLr 2022/05/15

気の毒すぎる お疲れさまです…
何を言っても聞かないなた見なければいないのと同じだと思ってメッセージも切って公式のリプ欄も見ないほうがいいかもね

ID: トピ主 2022/05/15

コメントありがとうございます。
お心遣いも痛み入ります。

最近はどんなジャンルでも生配信や動画を出したりするので、そっちのコメ欄でも何回か見かけて、本当に困っていました。
メッセージも切って、コメントもオフにして楽しもうと思います。

ご助言ありがとうございました。

ID: wsLh3EZA 2022/05/15

周りが気になったしまう以上、本当に自分は壁だという気持ちで作品あげる以外一切なにも見ないのが良いと思いますね。
私も意味わからないバズり方して面倒になったので今は全消しして鍵垢で個人サイト作ってます。

ID: トピ主 2022/05/15

コメントありがとうございます。

あなたと同じく、最初は、自分は壁だという気持ちで上げていたのですが、周りが気になってからはとても肩の荷が重たかったです。
寄り添って考えてくださって、ありがとうございます。

鍵垢で個人サイト、素敵ですね。
私も次なにかで活動するときは、昔から仲の良い子だけを招待した鍵垢(個人サイト)作ろうと思います。

ご助言、ありがとうございました。

ID: aJKBjUvn 2022/05/15

似たような事がありましたが結局アカウントを消して新垢は鍵に。支部は腐向けとだけタグ付けして編集禁止にしました。
以下は共感を抱いた勝手な自分語りの吐き出しですので飛ばして頂いて大丈夫です。

自分の時は流石に公式に対してまで関係するような事は言われませんでしたが、人間関係で煩わされたく無く、楽しく漫画を描くだけだったのに過剰に持て囃されたりそれに対して文句を言われたりと場外乱闘が激しくて消しました。
界隈との繋がりが無くとも外の反応が肥大化して行くとどうしようもないです。

ID: トピ主 2022/05/16

コメントありがとうございます。
似たような経験がおありの方からの体験談、お聞きかせいただけて嬉しいです。

そうですよね……場外乱闘起こりますよね。
褒めとけなしのはざまをさまよっていたといいますか。

私も無断転載された際に、「だめだよ」の人と「いいだろ別に」の人が喧嘩してるの見て、対応に困りました。
3ヶ月くらいして、ようやく転載主が消してくれておさまりましたが……。
その時はホッとひと安心したものです。

自分以外の関係性が形成されていくと、中に入っていくのも、止めるのも大変ですよね。
体験談もありがとうございました。

ID: fYk6BGD0 2022/05/15

自分は人気にならなくていい、拡散されなくていい、静かに壁打ちしてたかっただけなのに、意図せず拡散されて人気者になってしまったわけですか・・・大変でしたね。評価も本当はされたくなかったのに人気になってしまったなんて可哀想すぎる。
次からは何を言われても無視、ブロック、マロを置かないに徹してみたらいいのでは?壁打ちなんだから。
全て無視して交流しないでいたら一人になれますよ!頑張れー!!

ID: トピ主 2022/05/16

コメントありがとうございます。
お心遣い、痛み入ります。

そうなんです……
自分で言うのも照れますが、意図せず拡散されて人気になってしまいました。

次のジャンルでは、ブロック・マロ置かない・DMも閉じるを徹底してやろうと思います。
自ら、見ない・聞かない努力をすることも大事ですね。

自分のための、自分の作品を作り続けていきたいものです。
そのために、評価や声も気にならない遠くへ行きます。(仲良いオタ友だけの鍵垢など)

ご声援・ご助言、ありがとうございました。
がんばります……!

ID: トピ主 2022/05/16

さて、たくさんのコメントをつけてくださった皆様。
本当にありがとうございました。

・自分の気持ちをわかってくれる人
・自分にはない意見を与えてくれる人
・厳しくも優しく接してくれる人

すべて、とても嬉しかったです。

聞いてくださって、ありがとうございました。
おやすみなさい。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

美月東京本番出 張追加Telegram :@PAA393

美月東京本番出張追加Telegram :@PAA393

相互さんのスペースについて インターネット上で繋がってて、いつも文字だけでやり取りしてる人の肉声を聞くのがほんっ...

同人活動をされてる方で、子育てと両立されてる方はいますか? 私は推しカプの絵を描いたり本を作ってイベ...

別ジャンル用に作ったX新規垢が機能出来るようにならず困ってます。作成から3週間経ちシャドウバンは終わったようなので...

イラスト本の再録について質問です。 半年前くらいに、8割既存絵、2割描き下ろし絵のイラスト本を発行しました。...

ネタ設定をパクってくる相互について 最近私が書いて投稿した作品のネタ設定を、すぐにパクってくる相互がいます。 ...

二次創作で絵馬・字馬(主にエロかきの人)だと何でも受け入れられる風潮が無理すぎる。同じような人いますか? 底辺の...

Xでの感想/考察と腐/夢/萌語りは垢分けしたほうがいいですか? 最近のオタク垢の棲み分けについてクレム民の意見が...

なんで商業BL小説の表紙ってやたらと女々しかったりガチャガチャごちゃごちゃしてるんでしょうね。毎回TLかと思う。 ...