創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 1YPZfrFO2022/05/16

Twitter以外で同人活動するのにおすすめのサイトありますか?...

Twitter以外で同人活動するのにおすすめのサイトありますか?

Twitterの交流必須感が疲れたので別の媒体使おうかなと思っています。pixivは使うつもりなのですが、それ以外でもう一個使うなら何がおすすめですか? ジャンルは①女性もよく読む少年漫画、②海外ファン多めのゲーム で、どちらも壁打ちで全年齢かつカップリングなしのファンアートの創作がメインです。①②それぞれでも、一般的にでもいいのでおすすめあったら教えてください! カスタマイズ性が高いと嬉しいです。
ちなみに今までROM側の視点で、他の方の使ってる媒体でいいな〜と思ったのはTumblrですが、あまり人に見てもらいやすいものではないのかな?というイメージがありますがどうなんでしょうか…?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: sYIeTnNq 2022/05/16

Twitterや支部ほどの閲覧数は望めないけど
ピクブ○かなあ

ID: U8QNCcGz 2022/05/16

トピ主さんがそのもう一つに何を求めてるかによります
見てもらうだけならピクシブだけでいいでしょうし、感想とかつぶやき的なものを書きたいならブログや個人サイトもいいと思います
ツイッターで交流せず壁打ちになるという手もあります

ID: u8sNz2tD 2022/05/16

海外層多い、とのことなのでDeviant art
壁打ちとしてもいいよ
いきなりコメント来たりするし

ID: R2X3EgTU 2022/05/16

なんか最近出来たくるっぷとかは?
どんなもんかよく知らないけど二次創作特化型で交流という交流がなさそう?
Tumblr使ってるけどどれくらい見られてるかはわからない。

ID: IFSvADgV 2022/05/16

Twitter一極化過ぎてTwitter内でよく喧嘩起きるし派閥争いみたいな事ばっかりで負けた方は未来永劫永久追放みたいなノリが辛いよね

ID: qYNK80MR 2022/05/16

①なら交流・反応・評価数が二の次ならくるっぷは勧められます
②については現状、海外層の閲覧は期待できないと思います
二次創作特化というより、謳い文句通りオタク特化で公開範囲や未成年避けの機能がそれなりに充実しています

ID: YyZcnJlh 2022/05/16

何年も前にちょっと使ったことありますがTumblrはGoogleアナリティクスがつけられるはず。
今はどうかはわかりませんが、当時スパム対策は必須だと思いました。

意図せず拡散されると困る場合は日本のサービスにした方が無難だと思います。
ファンアートならそんなに問題なさそうですが、二次よりは一次や写真が人気な印象。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

底辺字書きです。次に大人テイストの二次創作小説を書こうと思っていて、たぶん中編くらいの長さになるのではないかと予測...

厳選鍵垢持ちですが、本垢(小規模表垢)を消したい…どんなデメリットがあるでしょうか。 ジャンル3年目。カプ萌...

自分はオタクだけどオタクがキモいって方いますか?どういったところがキモいと思いますか? トピ主はオタクになってか...

htr村長がいる界隈の皆さん、そちらのhtr村長はどんな人ですか?自分がROMっている界隈のhtr村長は新参が来て...

AI使ってるフォロワーにやたら絡まれる お相手さんはかなり香ばしくて使用明言に加えてAI擁護派(笑)のポスト...

『井戸端会議』トピ《50》 ただ単にcremuの中で集まって雑談する場です。 明確な質問でも愚痴や吐き出し...

イベント後の友人の発言にモヤモヤしています。皆さんならどうされますか? 先日イベントに参加してきました。隣は...

作品の感想ってもらって嬉しいですか? 同人誌だけじゃなくてXに載せる1〜数ページの漫画や一枚絵などでも感想って嬉...

R18系で創作してる方、今のXの仕様で活動しづらくなってませんか? 最近かなり厳しくなってきた気がしていて、皆さ...

絵柄の評価をしてほしいです。わかりやすくド◯ゴンボールの主人公をあえて自分の絵柄で描きました。 女性向けっぽい、...