創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: v8193Gl62022/05/16

今、ネットに公開してる作品をすごく全消ししたいです。いなくなりた...

今、ネットに公開してる作品をすごく全消ししたいです。いなくなりたい気持ちです。同じような人いませんか?趣味だし好きにすればいいかもしれませんが頑張ってきたものを無にするとあとで喪失感半端ないかもしれないと思い、思いとどまってます。同じく全消ししたい気持ちと戦ってる、戦ってきた人と気持ちを共有したいです…自分語りして全然いいので…

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: Uf069hEO 2022/05/16

最近時々トピ主さんと似た感じになる。

webの作品も消したいし、
本出す予定で描いてるものも放り出してしまいたい。
疲れてたり忙しかったりするせいかな。あと5月病の可能性あるなとも思ってる。
昔別ジャンルで衝動的にTwitterと支部の垢消ししたら、後になってすごく後悔したので踏みとどまってる。なによりも原作が大好きなので…

ID: トピ主 2022/05/16

描いてるものを放り出したくなる気持ちとてもわかります。誰が楽しみに待ってるんだろう?とか…。自分のため、自分が好きだから!と思っても気持ちが負けそうになりますよね。やっぱり全消しは後悔する可能性高いですよね。創作が好きという気持ちを思い出してもう少し踏ん張りたいところです…。同じ気持ちの方がいて救われました。コメントありがとうございます。

ID: fxYzukL6 2022/05/16

消すんじゃなくて、取り敢えず非公開にしてみるってのはどうですかね?

ID: トピ主 2022/05/16

一度非公開にして考えてみるというのもやってみた方が良さそうですよね。支部だと非公開にすると削除されたのかわからなくてブクマも消されてしまうかなとか、減ってゆくブクマを見るぐらいなら消した方がいいのかなとか思っていましたが、全消しして復活も出来ないのはやっぱり精神的にきそうだしどうしても耐えられなくなったらまず消すより非公開にしようかなと思います。ご提案とても助かります、コメントありがとうございます。

ID: wlSRnrCj 2022/05/16

トピ主さんと似た気持ちてす。私は全消しというか、もうアカウント消していなくなろうと思ってます。用があって連絡取り合ってる人がいるからまだ消してないけど、それが終わったら消す予定。
多分自分がいなくなっても誰も何とも思わないんだろうなーと思います。

ID: トピ主 2022/05/16

「自分がいなくなっても誰もなんとも思わない」これ、めちゃくちゃわかります…この気持ちになった瞬間、全消しや垢消しを考えてしまいますよね。みんなの方が上手だし人気だし、とか思ってしまうんですよね。人の心に残すものを作るのって難しいなって痛感してます…。コメントありがとうございます。

ID: Qi1KcO9j 2022/05/16

消しちゃえ、消しちゃえ。消してスッキリしなよ。

ID: トピ主 2022/05/16

消すと案外スッキリするかもしれないですね。そもそも自分の作品に満足がいってたらこんな気持ちにならないだろうから、満足いかない作品は消すっていうのも1つの楽になる選択だろうなとも思います…。コメントありがとうございます。

ID: ILiToEPb 2022/05/16

何年か後に見たとき「こんなのかいてたな~」と懐かしめるので衝動的に消してしまうのはもったいないと思います。
自分の過去作品を見返すの、意外と面白いですよ。

ID: トピ主 2022/05/16

なるほど!私はまだ作品を公開してそこまで経ってないのですが、公開後半年ぐらいからこの気持ちがやってきて、ずーっとその衝動と戦ってる状態です。数年耐えることができたら気持ちが強くなって懐かしいという状態になれるかも。辛抱も大切かもしれないですね。コメントありがとうございます。

ID: zXEbZgcq 2022/05/16

削除してしまうよりとりあえず非公開にするのはどうでしょう
削除してしまうと取り返しがつかないですが、非公開だと作品は残したままで他の人からは見れなくなります

ID: mWlrRona 2022/05/16

主さんのお気持ちよく分かります。
私は評価や反応を気にしすぎて辛くなり、しょっちゅう作品を全部消して活動もやめようという衝動に駆られます。それでもいいねを下さった方の気持ち、こんな作品でも楽しんでくれている人がいるのだとなんとか全消しは思いとどまっています。
それこそ、消したらすべてがなくなってしまうので……。

ID: 1u53Ln0Z 2022/05/16

そのお気持ち分かります。自己満で上げてるとそれが終わってもういっかみたいになったり、ふと何もかも嫌になって消えたくなったり、その界隈の人間関係が嫌でとか色々あります。
私は過去に自分のサイトやら絵や小説、一気に全消しした事が数回ありますが、何年か経ってふとその作品を見返したくなった事が何度かあります。消さなければ良かったなと思いました。
私のように、後悔するかもともし1ミリでも思われる場合は、まずは非公開にしてみてはどうでしょうか。それでしばらく離れて様子を見てみても良いと思います。
メンタル的にもうホント嫌という場合はご自身のメンタルを優先された方が良いと思います。

あとこれはロ...続きを見る

ID: YPneuSjr 2022/05/16

ツイ垢なら一回消すだけで結構スッキリします。1ヶ月以内?なら復活出来るし。
私は消して一週間で気持ちが落ち着いて復活させることが出来ました。
支部ならとりあえず非公開でいいんじゃないかなと思います。支部も垢消し復活出来るならしてみてもいいかも…(出来るのかわからないです、すみません)。

ID: mMTo7OSZ 2022/05/16

横ですが、支部は垢消し復活できないです。でも消してスッキリしました

ID: QlBI2UGv 2022/05/16

Twitterやピクシブのような媒体だとしたら作品の日付があるので後々何かあったとき色々な証明になるから全消しよりは非公開設定や鍵に切り替え等が良いような気もする。
あと消すのはいつでも出来るから焦って後悔するとか無いといいね。

ID: トピ主 2022/05/16

みなさんコメントありがとうございます。
全返信するつもりだったのですが返信するたびにトピが1番上に上がるのが申し訳なく思えてきたので、まとめての返信となってしまいますが、同じ気持ちの方や経験談を聞かせていただいて、気持ちが落ち着いてきました。
気持ちが塞いでいたこともあってMAXで全消ししたくなってたのですが、どうしても耐えられなくなったらまずは非公開とか、その手段で一旦耐えてみようと思います。消してスッキリパターンもあるようなので…とりあえず強い衝動が来たら1度時間を置くとか、天気が良くなるまで待つとか寝るとかした後に考えることにします。
優しいコメント本当にありがとうございました。
...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

◆絵(漫画)の添削をしてもらうトピ◆ 需要がありそうなので立てました。 一枚絵・漫画など絵に関する添削を有...

リクエストで出てくる作品ってだいたい期待外れな事が多くないですか? 私自身はリクエストはしないですが、第三者がシ...

漫画の密度を濃く、端的にまとめるコツを教えてください。 漫画描きです。自分の作る同人誌が70~100pの長編...

漫画やアニメでストーリー物になってる物ってカプ妄想しにくくないですか? 例え関係性に萌えれてもどこにそういうこと...

成人向け同人誌を描いている絵描きさんにお聞きしたいです。 最近とあるドマイナージャンルの男女カプにハマり数ヶ...

漫画家かつ同人誌も出している方に質問させてください。仕事がある時に同時進行で同人誌の制作を進めますか? 最近...

商業漫画を描いている方、一次創作で活動している方に質問です。 活動用の名刺って作っていますか? 最近少しだけ商...

スランプから抜け出すまで皆さんは最長どのくらいかかりましたか? 絵描きですが、スランプになって2ヶ月経ちまし...

創作においてその工程を担当した人が正しく評価されていない場面に出会うとモヤモヤしてしまいます。 たとえば ・コ...

通販で事前予約が出たらイベントでは全く出なかったパターンって結構ありますか? 通販では出てるのに肝心なイベントで...