創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: KanF0f6B2022/05/17

読む専門です。排他的な創作者について心理をお聞きしたいです… ...

読む専門です。排他的な創作者について心理をお聞きしたいです…
今いるジャンルが閉鎖的?というか、高圧的で、ガードが硬いのに構ってちゃんな作者が多すぎて疲れます…
例えば
・マシュマロに返信はしません。それでもいい人だけ送ってください。と冷たい感じで注意書きしておきながら、マシュマロ常設していて、来ないと愚痴ツイートを繰り返す人(じゃあ素直にお気軽にマシュマロください〜!とか、感想きたら、感想ありがとうございます!って返信すればいいのに…)
・プライベッターで超絶わかりにくい(例えばキャラの決め台詞などではない印象に残らない作中台詞の一部分が○○など伏字パスになってる)パスワード設定して、パスワードに関する質問は一切お断りします。などと注意書きして公開する人(意味不明…読ませる気ほとんどないなら公開するなよ…というか選民思想ですか?)
正直、作品を読んでほしいの?それとも読んでほしくないの?
そこまで人を拒絶して何の意味があるの???
なんで公開するの????
感想が欲しいの?欲しくないの?
いつもくれくれしてるよね?
じゃ、なんでワザと送りにくい空気だすの???
あのさ、どっちなの??読み手も疲れますが…
構ってちゃんと思ってイライラしてしまいます…
感想を送る気もなくします…ジャンルごと嫌いになりそう…
でも私は何も生み出せない凡人だし、無産なので、創作される方のように豊かな想像力だとか、繊細な感性を持っていないのも事実です
そういった心理はわかりませんので良ければ教えて頂きたいのですが…
理解できれば見方も変わると思います
なんでそんな、自ら人を拒絶しておきながら、構ってちゃんをするんでしょうか…

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: Iotfue9E 2022/05/17

「マシュマロ送ってください!」と自分から言って、来なかったら悲しくなるので、来なくても仕方ないと自分で言い訳できるようにしているんじゃないでしょうか。

私は冷たい注意書きはしませんが、「いいねの数だけ○○する」みたいなタグはやりません。
だっていいねこなかったら自分が求められてないって可視化されてつらいから。

それはともかく、その人なかなか鬱陶しいですね。
ミュートしちゃった方がトピ主さんの精神衛生上良いのではないでしょうか。

もしその人の描く(書く)ものがとんでもなく素晴らしくて読めなくなるのは辛い、ということであれば、読みたいときだけ検索してメディア欄見るとかで良いと...続きを見る

ID: KyidH7QB 2022/05/17

理解しようとしなくて大丈夫です。
理解したところで、そういう人の望むものをこちらは簡単には与えられません。

疲れるならブロックしたりミュートすればいいですよ。疲れない創作者だけを見ましょう。
趣味を疲れてまで楽しもうとする必要はありません。
疲れるけどその人の作品は好きだから見たいのなら、メディア欄だけを見れば解決します。

ID: X9DVPyWj 2022/05/17

そうやって自衛しないと面倒なリクエストが来るから
晒し行為があるから
毒マロばっか来るから

年齢層も民度も低いor二次創作が盛んじゃないけどメジャーな作品(国民的長寿アニメとか)は、パスワードに関しては熱心なファンじゃないと分からないぐらいでいいと思う

ID: 59GViXmv 2022/05/17

超絶高いハードルを越えてでも読みたいと思ってくれた人達にしか読んで欲しくないけど、そんな人はなかなか現れないのでハードルを設置しておきながらイライラしてる。
みたいな。ある種の読者厳選な気がします。

ID: DrJ23SEe 2022/05/17

これだと思う

ID: 3j4hDJFL 2022/05/17

せっかく読み専なら書き手描き手は萌え製造機くらいに思っておいて適当にミュートして読めるやつだけ読んで終わりでよくないですか?
学校職場親戚にいる辺な気難しい人のこといちいち理解したいですか?
折角創作趣味においてコスパ最強の読み戦やってるんですから
まただるいこと言ってんないいから新作書けよ〜で流してさらに効率上げて他の作品読むのがいいですよ

ID: トピ主 2022/05/17

みなさんせっかく回答もらった身で、申し訳ないのですが補足させてください…
マイナージャンルのなかのマイナーCPなので(高難易度ゲーム系)ほとんど創作者がおらず、片手より少ないです
とにかく今いる方々に書いて欲しい、やる気を出して頂くために応援する!でも流石にちょっと拒絶されすぎてしんどい…マイナーなのに…という状況なので、心理が理解できればなと…
変わりが効かない創作者さんなので…
申し訳ないのですが、宜しくお願いします…

ID: トピ主 2022/05/17

構ってちゃんな作者が多すぎて…というのは、数少ない今いる創作者のほとんどがそういう感じなので、このジャンルこんな人ばっかりじゃん…と思って疲れるという意味に思って頂ければ。
日本語下手ですみません…!
みなさん回答ありがとうございます

ID: x59VhCqp 2022/05/17

横だけど、どうか自分のことを

>何も生み出せない凡人だし、無産

とか言わないでほしいなぁ〜。
読んでくれる人がいるから書けるんです。少なくても自分は、読み専の方々には好意と感謝しかない。交流を目的としていないので、読者さんが優れた書き手でもそうじゃなくても関係ないし。

……主さんの言っている方々は、自尊心が高くて臆病なんでしょうね。でもその繊細さが、もしかして素晴らしい心理描写なんかを生み出しているのかも。

……

ID: X9U0JKgT 2022/05/17

マイナーでそういった高尚系?な動きする人って旬ジャンルでは神扱いされないからわざわざマイナー選んで神になりたがってるイメージ。
マロの返事一切しないなど何のアクションも起こさないのに「それでも構いません!あなたさまの創作が見たいです!」と言って欲しいだけ。
そしてそうまでしてくれる人がいないから臍曲げてるんじゃないですか?
もういないものとして扱っていいと思います。
マイナーなので、元々人少ないのでしょうがそんなめんどくさい人構っても意味ないですよ。

ID: e3Wgb6B1 2022/05/17

その人じゃないので心理はわかりませんが、マロはちょっと面倒な感じの人だなと思いました。返事はかけないけど送って欲しいってだけだと思うので、まぁ匿名だし返事はいらないけど送っとこ〜!的な気楽な感じで送ってみては。
パスワードのはそれがわかる人にだけ読んで欲しいだけだと思いました。選民思想ではないのでは? それか過去に何かあってちょっと警戒されているとか。とにかくいろいろな人に読んで欲しい人だけではありませんし。
創作者を嫌いにならない程度で応援するので全然いいと思いますよ。トピ主さんもちょっと苛々されているようですし、少しだけ距離置いて小さな応援にしておいてもよいかと。

ID: dQOkSLyI 2022/05/17

読ませる気がないからパスワードを設定してるのではなく、読ませたい人だけに読ませるためにパスワードを設定しているのです。
それを意味不明だの選民思想だの言ってる辺り、精神が子供だなという印象です。もう少し大人になりましょうね。

ID: zoeAMWrE 2022/05/17

書き手です。
私も返信しませんと明記してます。
理由としては、交流は望んでいないからです。
じゃあ、なぜ作品を上げるのかと言えば共感が欲しいから、でしょうか。
そのキャラやCPのこういうところが好き、というのを作品にしてるので、そこに「わかる!いいよね!」と反応頂くと嬉しいし、モチベもあがります。
パスワードは想像ですが、手間をかける或いは原作を読み込んでいる…そう言った熱量のある人に読んで欲しいのかもしれません。
中には作品を通して自分を褒めて欲しい方もいるかも知れませんが、創作者・読む専門に関わらず同じ作品を好きな同士で上下はありませんので、無理に持ち上げる必要もありません。
...続きを見る

ID: 2tT5ghOv 2022/05/17

横だけどコメ主みたいなスタイルはいいと思うけどトピ主がモヤってるのは「返信しない」と言ってるのにコメント来ないとウジウジしてるとか、コメント欲しい、反応欲しいみたいなチラチラがあるのに人を選別するようなパスワードかけたりしてることなんじゃない?
返事しないはしないで毅然としてるコメ主みたいなタイプはいいと思う。

ID: 1Xv8q64Z 2022/05/17

読むだけ読んで反応がないことにうんざりしている
消費されている感がつらい
今までに面倒な読み専やマロを経験した
通りすがりのジャンル者ではなく嗜好の合う自カプ者だけに読んでほしい

思いつくのはこんな感じですかね。トピ主さんにとっては疲れるかもしれませんが、こういうタイプの創作者は割と少なくないと思います。繊細な方が多いのかもしれません。
でももし自分が「貴重で代わりのない創作者さんたちだから…!」と思っていたら、返事が無かろうがかまってちゃんだろうがばんばんマロ送りますね。読みました!今回も最高です!って。
なんでこの人たちはこんなにめんどくさいんだろう?ジャンルもう無理かも。...続きを見る

ID: qsuf2pyz 2022/05/17

そういう創作者いるいる!結構いるよね。でもまぁそれがその人のスタイルなんだなぁって思って流してる。色んな人がいるからさ。
嫌なら見なければいいだけだし。でももやもやする気持ちわかるよ!
なんでこんな高圧的で偉そうなの?大丈夫?って感じよね。
高圧的だけど作品を見てもらえないと怒るし感想こないとくれくれ騒ぐ。返信しない自分かっこいい!と思ってたりするんだよ。
我儘だなぁ〜と思うけど、そうやって虚勢をはってないと自分を保てない人っているじゃん。それだよ!

ID: トピ主 2022/05/17

皆さん回答くださってありがとうございました
すごく参考になり納得しました…!
プライドだったり臆病さだったり過去のトラブルだったり色んな複雑な要因があるんだなと知れました
そういった曲げられないプライドや心があるからこそ作品が良いものになるんだろうなとも考えました…
パスワードに関しては自分が悪い方向に捉えてたなあと反省させられます
作品の総数も創作してくれる方も、私みたいな読み手も圧倒的に少ないので、せっかくの公開してくれたのに読めないとなんでわざと読めないようなパスにするの!?物凄く読みたいのに酷い!などとすごく感情的になっていました
でも、作品を本当に好きな人だけに読んで欲...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

凛子東京出張|中出し対応・本番OK・本人写真保証あり 東京23区 ホテル派遣・宅配派遣どちらもOK|現金のみ対応...

漫画ジャンルで二次創作してる人、何巻くらいで推しカプ決まる? 推しキャラでも回答OK、アニメジャンルだったら話数...

交流に疲れて壁打ちに移行したい主催です。 先日、マイナージャンルでWEBオンリーを主催しました。 公式の供...

ネット経由の同人・創作仲間と旅行行く場合浴場や温泉などで裸の付き合いってしてますか? 今度ジャンル繋がりの創作者...

少年漫画・青年漫画はほぼ読まないけど、少女漫画・女性漫画はたくさん読む女性ってそこまで珍しくないですよね? かく...

どうしても『一言物申す』トピ《268》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

自分の小説(投稿前)の書き出しとよく似た作品を見かけたら、書き直した方がいいですか? たとえばですが、とある場所...

自分の作品を差し入れたり、自作品をプレゼントする人が話題になってますが 既存作品ではなく、特定の作家や相互に作品...

DL同人出されてる方に質問なんですが、割引のタイミングはどうしてますか? 先日初めてDL同人を販売しました。 ...

女性同士の会話の中で出る下ネタが苦手過ぎます…同性だからって遠慮がないのかセクハラ発言や下ネタを遠慮なく挟んできた...